1 2018/07/19(木) 21:39:49.27 ID:C5Nh/diq0
2 2018/07/19(木) 21:40:00.23 ID:O5Igwnijd
4 2018/07/19(木) 21:40:35.97 ID:C5Nh/diq0
3 2018/07/19(木) 21:40:30.77 ID:fyfPSgdP0
5 2018/07/19(木) 21:41:01.36 ID:C5Nh/diq0
6 2018/07/19(木) 21:41:02.24 ID:8M0nWRzr0
9 2018/07/19(木) 21:41:21.88 ID:C5Nh/diq0
16 2018/07/19(木) 21:42:14.86 ID:EhhRvUQnM
>>9
まず眉毛の整えかたは抜く&ハサミで切るんやで
41 2018/07/19(木) 21:46:06.15 ID:0y4xILRU0
>>6
美容室も1000円カットも顔剃りは無い定期
7 2018/07/19(木) 21:41:02.94 ID:RLPsysxh0
12 2018/07/19(木) 21:41:38.43 ID:C5Nh/diq0
8 2018/07/19(木) 21:41:19.46 ID:EhhRvUQnM
13 2018/07/19(木) 21:41:58.42 ID:C5Nh/diq0
10 2018/07/19(木) 21:41:22.23 ID:DP/pDpznd
15 2018/07/19(木) 21:42:12.57 ID:C5Nh/diq0
20 2018/07/19(木) 21:43:01.37 ID:DP/pDpznd
>>15
大満足やで😊
1000円カットには戻れへん
25 2018/07/19(木) 21:43:53.14 ID:C5Nh/diq0
11 2018/07/19(木) 21:41:31.81 ID:tDCSfjmWd
そんな違いすらも分からないって哀れな人生
一生ゴミでも食いながら死んでくんやろうな
ゴミみたいな両親に育てられたんやろな
17 2018/07/19(木) 21:42:40.13 ID:C5Nh/diq0
>>11
そもそも施設育ちだから両親とやらは居ないンゴよ
22 2018/07/19(木) 21:43:22.31 ID:EhhRvUQnM
>>17
育ちが悪いと髪切るのにもいちいち悩むんやな
26 2018/07/19(木) 21:44:10.54 ID:ahQ9sL7Wd
>>17
適当に煽ったらスマッシュヒットやんけ😭
すまんな😭
14 2018/07/19(木) 21:42:04.53 ID:VRysDYEH0
なんかスースーするの頭につけてマッサージしてくれるで
19 2018/07/19(木) 21:43:01.10 ID:C5Nh/diq0
21 2018/07/19(木) 21:43:21.30 ID:VRysDYEH0
18 2018/07/19(木) 21:42:51.97 ID:HFxVj/j+M
ワイハゲ、ハゲ専門美容室に行くと
明らかに技術が違うのを感じる
あいつらハゲカット極め過ぎや
23 2018/07/19(木) 21:43:23.44 ID:C5Nh/diq0
35 2018/07/19(木) 21:45:00.43 ID:DrgR+PaF0
>>18
興味あるけどハゲ治療めっちゃ進められそうで怖い
24 2018/07/19(木) 21:43:28.62 ID:DQZwEcRg0
1000円は当たり外れデカいで
とりあえずおっ●い大きい美容師を選べ
28 2018/07/19(木) 21:44:20.37 ID:6iWrcpe+a
29 2018/07/19(木) 21:44:20.49 ID:C5Nh/diq0
43 2018/07/19(木) 21:46:13.29 ID:DQZwEcRg0
27 2018/07/19(木) 21:44:17.58 ID:u9EmD3Gr0
美容院で働けなくなったやつが切ってくれるから同じやで
32 2018/07/19(木) 21:44:55.61 ID:C5Nh/diq0
30 2018/07/19(木) 21:44:43.38 ID:ywgsr+0U0
39 2018/07/19(木) 21:45:45.92 ID:C5Nh/diq0
33 2018/07/19(木) 21:44:55.94 ID:ld9ZQ2PVF
使ってるハサミが全然違うから毛先が傷まない
気にすることやないけど
36 2018/07/19(木) 21:45:25.11 ID:Qf78DQ490
時間の都合でハサミ入れる回数が少ない方法で切るから細かい髪型は苦手らしいで
ワイには関係ない話やけど
44 2018/07/19(木) 21:46:15.41 ID:C5Nh/diq0
46 2018/07/19(木) 21:46:48.60 ID:Qf78DQ490
>>44
まぁジャニーズみたいな髪型で無ければ変わらんな
51 2018/07/19(木) 21:48:09.35 ID:ywgsr+0U0
>>44
おっさんおばちゃんに当たるとベリショがわからんくてスポーツ刈りになる事があるで
58 2018/07/19(木) 21:49:27.46 ID:CJ3UTd+20
>>51
おれが行くとこは毎回人変わるからおっちゃんに一度角刈りにされたわ
37 2018/07/19(木) 21:45:27.50 ID:CJ3UTd+20
1000円カット行き始めたら月一回で切るようになったわ
40 2018/07/19(木) 21:45:54.38 ID:+gUUUtSZ0
今日QBカットってとこ行ってきたわ。
早いし1080円やし全然こっちでいいわ。
45 2018/07/19(木) 21:46:21.78 ID:fuT3L42L0
どうせ髪は伸びてくるからなあ
一年ぐらい持つなら高い方に行くんだが
47 2018/07/19(木) 21:46:56.78 ID:C5Nh/diq0
ここまで差は無いって意見が多数なんだが信じてええの?
48 2018/07/19(木) 21:47:05.93 ID:dCfDDrx00
凝った髪型にするならあるけど切るだけなら問題ないで
50 2018/07/19(木) 21:47:55.89 ID:C5Nh/diq0
>>48
そうよな
どうせ1週間もたったらわからなくなるよな
49 2018/07/19(木) 21:47:32.66 ID:AQJzmY8i0
おしゃれ美容室より1000円カットの方が給料良いらしい。
52 2018/07/19(木) 21:48:35.77 ID:0y4xILRU0
53 2018/07/19(木) 21:48:40.94 ID:oglt/OMd0
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1532003989/