1 2018/07/19(木) 13:26:28.974 ID:JlXC+vav0
2 2018/07/19(木) 13:27:42.027 ID:N2UZ2TSr0
5 2018/07/19(木) 13:28:10.990 ID:JlXC+vav0
52 2018/07/19(木) 13:39:48.032 ID:XlOQpJMVa
3 2018/07/19(木) 13:27:43.820 ID:vYdTpwIi0
6 2018/07/19(木) 13:28:32.681 ID:JlXC+vav0
4 2018/07/19(木) 13:27:49.470 ID:JlXC+vav0
正社員の給与の半分以下
ローンもダメ
結婚もできない
7 2018/07/19(木) 13:29:18.382 ID:zxj8hnYqM
10 2018/07/19(木) 13:29:46.896 ID:JlXC+vav0
13 2018/07/19(木) 13:30:58.110 ID:jGZCBRsYp
>>10
引き継ぎとかあるから今日から行きませんってのは許されないよ法律的に
16 2018/07/19(木) 13:31:34.427 ID:JlXC+vav0
>>13
今日からいかないですってのはフリーターでもダメだと思うよ
8 2018/07/19(木) 13:29:19.412 ID:362pQEHja
会社に属さないと何も出来ない無能が吠えてやがる
いざ会社から不当な扱い受けたりつぶれかけたりすると1番に吠えるのがこういうやつ
12 2018/07/19(木) 13:30:27.306 ID:JlXC+vav0
>>8
フリーターは属せないんだよね
土俵にすらたってない
9 2018/07/19(木) 13:29:43.462 ID:jGZCBRsYp
14 2018/07/19(木) 13:31:02.213 ID:JlXC+vav0
>>9
それって何がメリットなの?
デメリットじゃん
17 2018/07/19(木) 13:31:50.352 ID:eVWLg0HLa
未経験から始められて業界の経験が積める
合う合わないの判断も気軽にできる
19 2018/07/19(木) 13:32:29.251 ID:JlXC+vav0
>>17
そんなのインターンですればいいじゃん
わざわざ職歴汚す意味はないよね
21 2018/07/19(木) 13:33:17.691 ID:eVWLg0HLa
>>19
インターンは期間も短いし稼ぐわけじゃないし深いこともできない
職歴にならないでしょ?
バイトはなる
30 2018/07/19(木) 13:34:53.830 ID:JlXC+vav0
18 2018/07/19(木) 13:32:22.951 ID:xsOzfoKvd
22 2018/07/19(木) 13:33:22.532 ID:fkBxCxg+0
23 2018/07/19(木) 13:33:29.452 ID:KQZdpXoX0
24 2018/07/19(木) 13:33:41.420 ID:rHBvQXKzd
27 2018/07/19(木) 13:34:07.450 ID:AqPQJS9Bd
29 2018/07/19(木) 13:34:49.074 ID:qxsDCcAy0
34 2018/07/19(木) 13:35:56.191 ID:JlXC+vav0
37 2018/07/19(木) 13:36:15.479 ID:fkBxCxg+0
>>34
週5働かなくていいって言ってんじゃんバカ?
42 2018/07/19(木) 13:37:38.280 ID:JlXC+vav0
>>37
それでデメリットな
週5ですら働けないってことだから
47 2018/07/19(木) 13:39:18.648 ID:fkBxCxg+0
>>42
週5働きたくないひとにとってはメリットだけどな
51 2018/07/19(木) 13:39:42.267 ID:Knc344sAa
61 2018/07/19(木) 13:42:03.229 ID:YLHpsAPgM
71 2018/07/19(木) 13:48:55.260 ID:9yIhG1Y4d
74 2018/07/19(木) 13:53:09.926 ID:KlWJRy7kM
どうせ結婚できないし責任負わなくていいから好きな時に死ねる
75 2018/07/19(木) 13:54:12.677 ID:9jLPkl/Sp
78 2018/07/19(木) 14:14:51.088 ID:ygV1/kSk0
金なんかいらないし最低限稼いだら後は可能な限りゲームやってたい
80 2018/07/19(木) 14:23:22.161 ID:5kstUJhUa
真面目に上司の機嫌伺いながら働かなくていいとこじゃね?
33 2018/07/19(木) 13:35:38.664 ID:ZczjLm2U0
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1531974388/