1 2018/07/18(水) 17:29:39.526 ID:4Qi8rYZK0
2 2018/07/18(水) 17:30:19.932 ID:03W39lUa0
8 2018/07/18(水) 17:33:00.398 ID:4Qi8rYZK0
5 2018/07/18(水) 17:31:55.113 ID:sD8VWtlr0
うつ病のやつはそうじゃない奴にとって別の次元の世界の人間だ
次元を超えることなど出来るはずがないだろう?
7 2018/07/18(水) 17:32:42.330 ID:4Qi8rYZK0
>>5
お前もセロトニン受容体ぶっこわされたいの?
9 2018/07/18(水) 17:33:24.625 ID:ebppve7O0
11 2018/07/18(水) 17:34:55.624 ID:Z7GUdJ1od
14 2018/07/18(水) 17:36:06.650 ID:4Qi8rYZK0
19 2018/07/18(水) 17:37:12.745 ID:gT4mbexQ0
>>14
お前さんはどういう精神病で壊された教えて
23 2018/07/18(水) 17:38:09.733 ID:4Qi8rYZK0
27 2018/07/18(水) 17:39:02.828 ID:8juhmKxL0
12 2018/07/18(水) 17:35:14.580 ID:nYSkr2bo0
鬱病を一般人にも分かるように説明する時は、風邪や二日酔いを例えに出すと良い
あの状態が鬱病に近い
13 2018/07/18(水) 17:35:45.238 ID:QIpvlDoT0
16 2018/07/18(水) 17:36:34.753 ID:gT4mbexQ0
>>12 それはただの立ちくらみだ
重度に疲れてるだけだからゆっくり風呂に入って休め
精神病を舐めるな
15 2018/07/18(水) 17:36:11.523 ID:8juhmKxL0
鬱病でもどっかで踏ん切りつけて現実と付き合っていくやつは評価してる
それに託つけて承認欲求満たそうとしてるやつは甘えだと思ってる
18 2018/07/18(水) 17:36:53.644 ID:4Qi8rYZK0
>>15
そんな基準でうつ病は判定できない
神経が壊れてるか壊されてないかそれだけ
21 2018/07/18(水) 17:37:34.028 ID:8juhmKxL0
20 2018/07/18(水) 17:37:30.262 ID:03W39lUa0
病気になったやつの気持ちなんか健常者がわかるわけ無い
22 2018/07/18(水) 17:37:41.385 ID:xcHOuINia
誰でも鬱になるわけじゃない
実際鬱になるのは脳に元々脆弱性がある人
そんな俺は鬱になる
25 2018/07/18(水) 17:38:32.586 ID:+sVfHihc0
ならないからこそ言うんだろ
同じ職場環境だとして出来る奴出来ない奴がいるのは当然
出来ない奴に甘えって言われるのも当然
34 2018/07/18(水) 17:41:56.266 ID:4Qi8rYZK0
37 2018/07/18(水) 17:43:12.868 ID:gT4mbexQ0
>>34 ガチ鬱患者さんが
ファッション感覚で鬱語る奴のせいで鬱が軽くみられてるから
ちゃんとした社会的体場を返してくれってさ
39 2018/07/18(水) 17:44:21.251 ID:8juhmKxL0
>>34
躁状態にスイッチ入れないでそのまま鬱状態でいてくれ
54 2018/07/18(水) 17:51:25.342 ID:j6EzWLxeH
あまりにも病んでると思って精神科医のカウンセリング受けたら「鬱までいくかはうーん…」って言われて俺には才能ないって感じた
65 2018/07/18(水) 17:58:05.682 ID:920PYqs2a
精神が壊れてるって医学的にはどういった状態なのよ
なんか変な物質が分泌されてるとか
69 2018/07/18(水) 18:00:20.598 ID:gT4mbexQ0
>>65 慢性胃炎は胃カメラで胃の内部が赤いのが証明されてる
食道裂孔ヘルニアも胃カメラで食道が露呈してるのが証明されてる
でも鬱病の精神がーは証明できないからね
70 2018/07/18(水) 18:00:22.147 ID:8juhmKxL0
>>65
一応鬱病は脳細胞の一部に支障があるからそれを精神と呼ぶならその通り
躁鬱は元々障害があって顕在化してるので上記には当てはまらない
68 2018/07/18(水) 18:00:12.377 ID:tPhzIbcqp
72 2018/07/18(水) 18:02:05.512 ID:4Qi8rYZK0
71 2018/07/18(水) 18:01:24.577 ID:dVCa7hI30
うつ病には2種類ある
新型と従来型
従来型
・自分を責める
・遊びも何もする気がない
新型
・他人を責める
・遊びなら元気いっぱいに出来る。仕事とかになるとできなくなる
後者見たらそりゃなぁw
73 2018/07/18(水) 18:03:07.960 ID:PH599y420
>>71
新型都合良すぎるwww
仕事サボって遊びは楽しいとか確かに精神壊れてるわ
健常者には真似できない
74 2018/07/18(水) 18:03:39.864 ID:4Qi8rYZK0
>>71
新型とかわけわかんない分類すんなしね
脳の状態で分類しろよごみ
81 2018/07/18(水) 18:07:14.625 ID:920PYqs2a
ネット掲示板に書き込むだけの元気はある鬱病っていくらなんでも怪しすぎるよな
83 2018/07/18(水) 18:08:10.446 ID:4Qi8rYZK0
86 2018/07/18(水) 18:10:24.510 ID:920PYqs2a
>>83
別にそういうつもりじゃないよ^^
鬱病の割には元気いっぱいだなぁって^^
87 2018/07/18(水) 18:10:39.863 ID:4Qi8rYZK0
90 2018/07/18(水) 18:12:14.314 ID:920PYqs2a
88 2018/07/18(水) 18:11:36.504 ID:4Qi8rYZK0
93 2018/07/18(水) 18:14:06.281 ID:9M+7aNO+0
107 2018/07/18(水) 18:21:30.186 ID:gVTe8P6La
自称鬱だけど病院行って診断書貰ったとして、はい甘えで一蹴されるの目に見えてるから行きたくない
111 2018/07/18(水) 18:23:39.297 ID:7JM4kDU8p
>>107
自分から「僕鬱なんです」って言うじゃなくて「なんか体が不調で~」って言うことを泣きそうになりながら言えば鬱病って判断されるよ
108 2018/07/18(水) 18:21:53.560 ID:4WdiIimK0
118 2018/07/18(水) 18:27:27.349 ID:oonJMKXc0
120 2018/07/18(水) 18:28:58.004 ID:4Qi8rYZK0
>>118
お前の神経ぶっ壊して殴りパワハラしたるわ
109 2018/07/18(水) 18:22:23.924 ID:XgItMrbE0
110 2018/07/18(水) 18:23:19.604 ID:4Qi8rYZK0
>>109
自分でもよくわかんない
元気なときと鬱の時のさが激しい
117 2018/07/18(水) 18:26:33.857 ID:3WRIT/f60
それが双極性障害です
躁状態は元気を前借りしてるような状態
でその借金を鬱状態の時に返してるようなもんです
129 2018/07/18(水) 18:32:03.633 ID:DbsNbugu0
155 2018/07/18(水) 19:24:17.473 ID:5fIJhHsU0
甘えだろ
どうせ3億円と可愛い嫁もらったら治るだろ?
158 2018/07/18(水) 19:42:41.927 ID:4Qi8rYZK0
>>155
治らねーよ
彼女いても給料もらっても虚無感しかなかったぞ
くそが
159 2018/07/18(水) 19:43:44.522 ID:4Qi8rYZK0
>>155
風俗行ってもキャバクラいっても自分のネガティブ感情が押し寄せて全然楽しくなかったしねよ
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1531902579/