1 2018/07/22(日)20:56:01 ID:Ypz
一回りも年下の女子社員にドキドキしてる俺キモーwww
2 2018/07/22(日)20:58:26 ID:Ypz
机の引越しの時に片付け手伝ってくれたたたた。
距離近い!惚れる!悲しい!
3 2018/07/22(日)20:59:45 ID:5cI
5 2018/07/22(日)21:01:00 ID:Ypz
>>3
俺も本気でどう口説くかまで考えてしまってキモい。
やばい、引き返さないと。
4 2018/07/22(日)21:00:00 ID:R2N
6 2018/07/22(日)21:01:53 ID:Ypz
>>4
本当にやりそうで怖い。
理性ではそんなことないってわかってるのに。
アラフォーでも抜けない童貞臭。
7 2018/07/22(日)21:02:39 ID:BQn
9 2018/07/22(日)21:03:17 ID:Ypz
>>7そうなんだよ。
経験上理性ではわかってるのよ。
なお。
10 2018/07/22(日)21:03:38 ID:edl
12 2018/07/22(日)21:03:58 ID:Ypz
15 2018/07/22(日)21:05:42 ID:k94
誰にでも惚れるけど口説こうとか付き合えるとかまでは勘違い出来ない
徹底的に無縁やねん
17 2018/07/22(日)21:10:15 ID:Ypz
>>15
俺も自分がキモいし、相手も好意を持ってるわけじゃないのを経験上知ってるから実際に何か行動するわけじゃない。
16 2018/07/22(日)21:09:53 ID:Wc4
パターン①
女「あの人の事が好き! アピールしよ」
男「何か好意を感じるし告白しよ」
女「好きな人に告白させた、やったね」
パターン②
女「あの人の事が好き! アピールしよ」
男「何か好意を感じるけど気のせいやろな」
女「アピールしてるのに告白してこないって事は、私の事好きじゃないのか、次いこ」
男「最近あの子あんまり相手してくれなくなったなぁ」
パターン③
男「おっ!何かめっちゃこの子アピールしてくるやんけ」
男「これはオレに惚れてるな、告白しよ」
女「ごめんなさい、そんなつもりなかったです」
18 2018/07/22(日)21:10:53 ID:Ypz
19 2018/07/22(日)21:11:04 ID:uxH
必死にネガティブに考えて感情抑えるワイ ほんまみじめ
21 2018/07/22(日)21:12:45 ID:Ypz
23 2018/07/22(日)21:14:12 ID:uxH
>>21
いや・・冷静に考えてワイのこと好きになるわけないやろ
客観的に見て・・俺の事好きになる要素あるか・・?とかやるなら仲間やな(号泣)
26 2018/07/22(日)21:16:28 ID:Ypz
>>23
そもそもそんな好意持たれるほど接点なかったし、何か魂胆があって近寄ってくるほど俺が何か持ってるわけでもないし
むしろキモいし窓際だし背も低いしブサイクだし、とにかく舞い上がって恥をかきたくないし、明日から素っ気なくしよ
28 2018/07/22(日)21:16:53 ID:Rx2
31 2018/07/22(日)21:17:36 ID:Ypz
>>28
そんなことしたら自分の感情を抑えられなくなるやろ!
20 2018/07/22(日)21:11:28 ID:7hn
22 2018/07/22(日)21:13:09 ID:Ypz
25 2018/07/22(日)21:14:51 ID:U7L
自分から話しかけに行くと大体バカにされるかキモがられるかの状態で唯一嫌そうにしなかった女の子にガチ恋した思い出
29 2018/07/22(日)21:17:13 ID:Ypz
33 2018/07/22(日)21:18:14 ID:Rx2
お前の中では相手を敵か恋人かでしかみれへんのか
普通に仲良くする相手としてみてやれよ
それが優しくしてくれた相手への礼儀やぞ
35 2018/07/22(日)21:19:10 ID:Ypz
>>33
って理性では分かるんだけど、感情は勝手に高ぶるから、コントロールできるようになるまで一旦距離を置くんだよ。
41 2018/07/22(日)21:20:33 ID:g9e
43 2018/07/22(日)21:22:37 ID:Ypz
>>41
正直、グイグイ来られちゃったら耐えられないかもなんていうキモい妄想…してはいかんいかんいかん。
42 2018/07/22(日)21:21:41 ID:k94
いい人に会えば会うほど虚しくなってくるんよなあ
でも避けられないだけで満足かな
46 2018/07/22(日)21:23:35 ID:Ypz
>>42
本当にこの性格なんとかしたい。
平静に異性に接したい。
57 2018/07/22(日)21:28:44 ID:k94
>>46
平静に接することは出来るで縁がないと分かってる故に
61 2018/07/22(日)21:30:47 ID:Ypz
>>57
その冷却が完了するまで俺はちょっと時間がかかっちゃうのよ。
44 2018/07/22(日)21:22:56 ID:k94
ワイは誰かを幸せにできないしワイも幸せになれないねん
47 2018/07/22(日)21:23:44 ID:7hn
48 2018/07/22(日)21:24:17 ID:Ypz
51 2018/07/22(日)21:25:15 ID:QUP
冷静にその子を観たらええんとちゃうか。
誰にでも優しいええコいうのはたまにいてるで。
53 2018/07/22(日)21:26:41 ID:Ypz
>>51
そう、そうなんだよね。誰でも優しい人なんだと思えばなんとか…
54 2018/07/22(日)21:27:23 ID:PG3
愛想が良くて優しくされるとだいたい好きになるから
ほんと自制するの大変や
58 2018/07/22(日)21:28:56 ID:Ypz
>>54
本当、自制せずとも自然に女性に接しられるイケメンが羨ましい。
55 2018/07/22(日)21:27:40 ID:stP
59 2018/07/22(日)21:29:11 ID:Ypz
62 2018/07/22(日)21:30:59 ID:k94
惚れるつっても浅いんだよなあ
一般人が恋愛どうのこうの語ってるのがサッパリ理解できん
65 2018/07/22(日)21:33:07 ID:Ypz
>>62
分かる分かる。
生理的な反応みたいなものだからね。
63 2018/07/22(日)21:31:35 ID:QUP
確かに愛想よくて何かしてくれたら、
「もしかしておれだけに特別?」と思って
その前はどうでも良かった女が好きになってきてしまうな。
あんまり顔やスタイルは関係ない。
66 2018/07/22(日)21:34:20 ID:Ypz
68 2018/07/22(日)21:34:51 ID:g9e
何でも願いを3つだけ叶えてくれるって言われたら
絶対1つには性欲無くしてって頼むわ
73 2018/07/22(日)21:38:01 ID:Ypz
>>68
これは本当にあり。
性欲無くなればフラットな人格を保てると思う。
71 2018/07/22(日)21:37:27 ID:3uR
72 2018/07/22(日)21:38:00 ID:dYp
75 2018/07/22(日)21:39:18 ID:Ypz
77 2018/07/22(日)21:39:57 ID:9lX
81 2018/07/22(日)21:43:34 ID:Ypz
>>77
なんで緊張してしまうんだろうな…相手も同じ人間なのに。
85 2018/07/22(日)21:45:05 ID:9lX
>>81
嫌われたくないから無難なことしか話せなくなるんやろな
89 2018/07/22(日)21:46:29 ID:Ypz
>>85
本当は自意識過剰なだけって自分でもわかってるのにね。
相手はこっちを嫌うほどの興味も持ってないことの方が多いんだし。
126 2018/07/22(日)22:07:02 ID:QUP
しかし、メンタルヘルスのチェック項目にも
「異性に興味がある」というのがあるから、ときめく位は
精神衛生上大事なんちゃう。
恋愛感情と恋愛という行動は別物だし。
132 2018/07/22(日)22:08:59 ID:Ypz
>>126
活力の源ではあると思うんだけど、コントロールできないなら毒だよね。
145 2018/07/22(日)22:52:53 ID:opg
そんな物やろ
異性からモテたいと思うのが人間の心理なんやで
149 2018/07/22(日)23:39:49 ID:1kx
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1532260561/