1 2018/07/24(火) 14:26:15.01 ID:eNxpaaqq0 BE:837857943-PLT(16930)
419 2018/07/24(火) 20:06:02.49 ID:3zqAjbff0
463 2018/07/24(火) 21:48:14.40 ID:bifSJPDN0
634 2018/07/25(水) 21:53:22.97 ID:2YZroOuY0
>>1
坊主、角刈り、スポーツ刈り
完璧なオーダーだ
2 2018/07/24(火) 14:26:50.28 ID:/j/0sJLy0
3 2018/07/24(火) 14:27:03.02 ID:4sm5ChvQ0
4 2018/07/24(火) 14:27:42.39 ID:ZlaVp4xT0
6 2018/07/24(火) 14:27:50.22 ID:ZmjcdKt80
7 2018/07/24(火) 14:28:12.71 ID:23gtqKn80
夏場は
ばっさり切ってください
後ろと横はバリカンで
これでいい
102 2018/07/24(火) 14:57:21.70 ID:ZUx8rQp40
196 2018/07/24(火) 15:41:28.63 ID:9tsAjeJf0
>>7
後ろと前バリカンしたら波平じゃねーか、どゆことだよ
356 2018/07/24(火) 17:45:21.14 ID:vytgzCFI0
>>7
同じだ
それにもみあげいりませんを付け加える
440 2018/07/24(火) 21:08:23.64 ID:oAhpFQVh0
>>7 そこでどのくらいバリカン入れますか?
何分ですか?
横は普通ですか?
前髪はどのくらい切りますか?
ここまで言われる
9 2018/07/24(火) 14:28:34.73 ID:F23lrsli0
369 2018/07/24(火) 18:18:44.76 ID:P96s0hXU0
>>9
伸ばすって言ってるのに毎回元のとこまで切られて全戦進まねー
毎月皆勤してってるのに弛んできたのか、最近手抜きだし
11 2018/07/24(火) 14:28:53.48 ID:kzY/Fd4t0
12 2018/07/24(火) 14:28:56.96 ID:3t5qavKSO
13 2018/07/24(火) 14:29:19.40 ID:0D9NXwGE0
20 2018/07/24(火) 14:30:11.46 ID:9qBw5kvo0
25 2018/07/24(火) 14:32:05.92 ID:C8+l1MSt0
耳にかからないように、もみあげは普通で
全体的にバッサリやってください
いつもこれで通る
29 2018/07/24(火) 14:32:50.64 ID:5fKTyyZl0
30 2018/07/24(火) 14:33:08.55 ID:DU/gRszh0
40 2018/07/24(火) 14:34:59.21 ID:7OSXyEaD0
2センチくらい切ってくださいって言ったのに2センチに切られたことはあるけどそれはそれでまぁありかなって感じの出来だったわ
500 2018/07/25(水) 00:22:40.54 ID:W6NPoL1D0
>>40
元の長さによるな
俺が2cmの長さになったら結構違和感がある
43 2018/07/24(火) 14:36:23.87 ID:2Ri8gOJK0
2、3センチくらいカットしてください
襟足は揃えて下さい
もみ上げは普通で
1000円カットの常連
47 2018/07/24(火) 14:37:05.63 ID:XCjc+UXW0
50 2018/07/24(火) 14:37:18.09 ID:B/Cg8IHV0
電気シェーバーを使えば、一人でスキンヘッドに出来る
とても安上がり
55 2018/07/24(火) 14:37:58.30 ID:a+YyoHJu0
もみあげの普通と自然の違いはいまだによくわからない
63 2018/07/24(火) 14:40:25.71 ID:kYVWzfuR0
78 2018/07/24(火) 14:45:16.17 ID:RYWdWBKU0
92 2018/07/24(火) 14:53:24.41 ID:RmijovzU0
・耳にかからない程度で、揃えてください。
・全体的に空いてください。
・もみあげは普通でお願いします。
これでおK
99 2018/07/24(火) 14:55:34.58 ID:C8+l1MSt0
144 2018/07/24(火) 15:16:50.28 ID:ZWhfedtx0
295 2018/07/24(火) 16:56:37.89 ID:H9IQzwwi0
>>92
自分はこれに、前髪は眉毛に掛からない程度にと、後ろは全体的なバランスに合わせて揃えて下さいって言う。
473 2018/07/24(火) 21:59:28.24 ID:XVaIlRrk0
>>92
もう一人の俺が書き込んだのかと鳥肌が立った
93 2018/07/24(火) 14:53:41.33 ID:ou8lgZGO0
614 2018/07/25(水) 18:41:19.65 ID:UZeyw4cQ0
100 2018/07/24(火) 14:55:51.73 ID:Lcti5Gnt0
143 2018/07/24(火) 15:16:47.39 ID:rv92D6Mt0
千円カットはキャリアの浅い子や研修生が切ってるから、「好きなように切って良いよ」って言ってあげれば喜ぶぞ。どうせお前らなんか外に出ないんだから、そういうことで貢献してやれ
345 2018/07/24(火) 17:37:49.81 ID:k3CTKmGM0
>>143
そんな夢と希望に満ちた若いのが1000円カットなぞで働くわけがねぇだろ、世捨て人みたいなおっさんしかいねぇわ
176 2018/07/24(火) 15:32:09.53 ID:uk2JbaaA0
177 2018/07/24(火) 15:33:03.32 ID:+xXb2x5+0
1000円カットってシャンプーと髭反りないんだろ。
よく満足できるな。
あれのためにいってるのに。
186 2018/07/24(火) 15:37:06.19 ID:C8+l1MSt0
>>177
総額1500~1800円にはなりますが
オプションで洗髪顔剃りが付く店も多いです
191 2018/07/24(火) 15:38:35.79 ID:k7KtdZSb0
いつもの
337 2018/07/24(火) 17:34:58.93 ID:WJVQlS3B0
379 2018/07/24(火) 18:36:15.77 ID:pXp1AvNf0
207 2018/07/24(火) 15:46:54.09 ID:hC8CsY/B0
切り終わるまで目を瞑ってるから開けた瞬間俺がニヤっとする髪型にしてくれ
気に入らなかったら阿修羅になるから頼むで!!
216 2018/07/24(火) 15:55:15.61 ID:hC8CsY/B0
>>207
気に入らなかったら息止めて顔真っ赤にして「カーカカカ!!カカカカ」
239 2018/07/24(火) 16:19:42.23 ID:I1cA9HXL0
格安カットで一番重要なのはシャンプー付きにすること
ケチってシャンプーなしにすると、服と体が短い髪まみれになって1日地獄
272 2018/07/24(火) 16:45:52.02 ID:TKRC7BPX0
>>239
これはあるけど金浮かす為にすぐ帰ってシャワー浴びてる
303 2018/07/24(火) 17:01:17.10 ID:yV/sE/mm0
>>239
行く前にシャンプー
(千円カット)
帰ってきてからシャンプー
246 2018/07/24(火) 16:24:16.73 ID:ZqCJVMt+0
275 2018/07/24(火) 16:46:44.40 ID:8BmjpiXy0
>>246
美容院でやってもらった時の写真でも対応できる?きっちりとは言わないが、雰囲気だけでも似た感じにできるんだろか
257 2018/07/24(火) 16:30:57.02 ID:bhAR63U60
259 2018/07/24(火) 16:33:51.68 ID:0kQtsHXR0
79 2018/07/24(火) 14:46:51.09 ID:epX58pxs0
1000円カットで毎回違う注文するんだけど毎回同じ髪型になるのなんで?
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1532409975/