1 2018/07/29(日)01:51:34 ID:0Mg
店で呑んでる間なにしてんの?
わいも一人で店で呑んでみたい
2 2018/07/29(日)01:52:07 ID:Z6L
7 2018/07/29(日)01:54:05 ID:0Mg
11 2018/07/29(日)01:54:55 ID:Z6L
21 2018/07/29(日)01:57:44 ID:0Mg
26 2018/07/29(日)01:58:26 ID:Z6L
32 2018/07/29(日)02:00:29 ID:0Mg
>>26
やっぱりはしご酒か
お財布気になっちゃうんだよなあ
37 2018/07/29(日)02:01:39 ID:Z6L
>>32
外飲みは旅行の時しかしないからほぼ無制限やわ
一晩で2万くらいの予算
40 2018/07/29(日)02:02:20 ID:0Mg
3 2018/07/29(日)01:52:37 ID:HdH
8 2018/07/29(日)01:54:16 ID:0Mg
4 2018/07/29(日)01:52:53 ID:VOA
オサレなバーにぼっちで行ったら何もやることなくて暇だったわ
やっぱカフェーとは違うんやね
10 2018/07/29(日)01:54:46 ID:0Mg
>>4
おされなバーで出会いとかちょっと期待しちゃうンゴ
5 2018/07/29(日)01:53:12 ID:8XQ
12 2018/07/29(日)01:55:05 ID:0Mg
9 2018/07/29(日)01:54:36 ID:Vs6
17 2018/07/29(日)01:56:23 ID:0Mg
30 2018/07/29(日)01:59:17 ID:Vs6
>>17
コミュ力凄いってほどでもないよ
軽く会話のキャッチボールして話せそうな雰囲気なら話すしってだけ
35 2018/07/29(日)02:01:15 ID:0Mg
>>30
今度わいとあったらニキから話しかけてくれるの待っとるで
42 2018/07/29(日)02:02:47 ID:Vs6
>>35
基本話しかけるし初対面でもそんな緊張せえへんから話はするで
ただ会話する雰囲気じゃない感じやと気を使うからそういう時は違うことするけど
14 2018/07/29(日)01:55:32 ID:SHJ
ワイはその店の店員とか店長とかと会話するで
もちろん客増えたらせんけど
18 2018/07/29(日)01:57:07 ID:0Mg
>>14
なんか迷惑かな?と思ってしまう
あとワイコミュ障
25 2018/07/29(日)01:58:16 ID:SHJ
>>18客少なかったら店主から話しかけてくるやろ
話しかけたらアカンオーラ出てるんやないか?
それか 話しかけないでオーラ出してるか
31 2018/07/29(日)01:59:48 ID:0Mg
>>25
それはあるな
あっちも話しかけずらいんやろな
19 2018/07/29(日)01:57:24 ID:VyB
23 2018/07/29(日)01:57:59 ID:0Mg
47 2018/07/29(日)02:04:17 ID:VyB
>>23
ワイ「今日は仕事きつかったなあ」
ワイ「せやなあ…あの新人はまた早退したしええご身分やで」
ワイ「今はあんなホイホイ帰るのためらったりせんのやろ?」
ワイ「ワイには無理やなあ」
ワイ「せやなあ翌日合わす顔ないわ謝るのもめんどくさいし」
ワイ「でももう一人の新人くんはええ子やなほうれん草出来てるし手間かからんわ」
49 2018/07/29(日)02:04:46 ID:Z6L
22 2018/07/29(日)01:57:50 ID:YEp
店によってはテレビあるし各テーブルごとに小さいテレビ設置してる居酒屋とかもある
まあワイは物思いに浸りながら酒呑むからスマホも他の客と雑談とかもせんけどな
酒嫌いやから呑めんけど
28 2018/07/29(日)01:58:30 ID:0Mg
24 2018/07/29(日)01:58:03 ID:zWq
29 2018/07/29(日)01:59:17 ID:0Mg
59 2018/07/29(日)02:06:33 ID:o7U
61 2018/07/29(日)02:06:52 ID:HdH
62 2018/07/29(日)02:07:21 ID:0Mg
70 2018/07/29(日)02:08:42 ID:o7U
>>62
回転寿司だとはたから見るとダサいけどたらふく飲んで喰っても1万くらいでお手頃やで
64 2018/07/29(日)02:07:48 ID:VyB
68 2018/07/29(日)02:07:59 ID:ZVJ
バーでスマホはちょっとどうかなあと思うで
エスカレーター歩行問題みたいなもんで意見割れるやろうけど
78 2018/07/29(日)02:10:14 ID:0Mg
>>68
おしゃれなバーだとスマホいじっとるイメージないもんな
85 2018/07/29(日)02:11:41 ID:Vs6
>>78
マスターから酒の知識とか聞くだけでも暇つぶしになるよ
94 2018/07/29(日)02:12:53 ID:0Mg
102 2018/07/29(日)02:14:34 ID:Vs6
>>94
客商売やから基本優しいけど個性的な人もたしかにおるなw
あれなら誰かと2人で行ってマスターと話すのも慣れてから行くのもええかもね
72 2018/07/29(日)02:08:52 ID:0Mg
一人で入ってこいつ一人なんか?って見られるのも恥ずかしい
73 2018/07/29(日)02:09:08 ID:HdH
76 2018/07/29(日)02:09:38 ID:0Mg
79 2018/07/29(日)02:10:17 ID:HdH
>>76
そしたら他の店も一緒や
一人が恥ずかしくなくなると自由でええで
98 2018/07/29(日)02:13:51 ID:ZVJ
いたたまれないならわざわざ一人で行く必要ないやん
女さんがひとりやとナンパ町思われてこん!こん!されるけど
あれ傍から見てるとうざったい
104 2018/07/29(日)02:15:12 ID:0Mg
>>98
それはわいもいややな
純粋に酒呑みたいだけやからなこちとら
106 2018/07/29(日)02:15:33 ID:HdH
109 2018/07/29(日)02:16:17 ID:0Mg
>>106
宅飲みだと色んな日本酒少しずつ飲めないし
つまみも限界あるからなあ
113 2018/07/29(日)02:17:04 ID:o7U
119 2018/07/29(日)02:18:41 ID:0Mg
>>113
この間いい店見つけたんやが一人で行ける店ではなかったんだよなあ
112 2018/07/29(日)02:17:04 ID:ZVJ
むしろイッチはスナックおんJスレでも立てて宅飲みしながら適当におしゃべりしてたら楽しいんやなかろか
114 2018/07/29(日)02:17:25 ID:Vs6
>>112
そのうち荒らしが凸して悲しい終わりになりそう
117 2018/07/29(日)02:18:00 ID:0Mg
115 2018/07/29(日)02:17:29 ID:jTK
1回で5,000円使うより2,500円で2回行けって聞いた
120 2018/07/29(日)02:18:56 ID:mUV
>>115
それは正しい
安い飲み放題+料理より従量制で美味しくいただくのが一番やわ
122 2018/07/29(日)02:19:50 ID:0Mg
>>120
飲み屋たくさんあるところで5けんくらいはしご酒するの楽しそう
124 2018/07/29(日)02:20:33 ID:HBM
カウンターで飲みながら調理を眺めるのが好き
作るコツを教えてもらって自分ちで作る
そうした結果家飲みでも困らなくなり料理も出来るようになったわ
125 2018/07/29(日)02:20:56 ID:ZVJ
>>124
わかる
他人の調理過程って最高のつまみやで
127 2018/07/29(日)02:21:24 ID:0Mg
>>124
たしかにそれは楽しそうやな
料理はそこそこできるんやが
ひとり分だけ揚げ物とかはしんどいからなあ
128 2018/07/29(日)02:21:45 ID:mUV
>>124
調理中のニオイで酒呑むんやぞ(古典落語)
178 2018/07/29(日)02:42:35 ID:Bh1
182 2018/07/29(日)02:43:31 ID:0Mg
>>178
それな
家のみはそのまま寝れるのがエエよな
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1532796694/