1 2018/07/30(月)14:40:55 ID:rWT
文系はF欄理系以下とかは流石におかしいやろ
2 2018/07/30(月)14:41:29 ID:IyZ
数学やってないからというガバ理論からやぞ
3 2018/07/30(月)14:41:55 ID:mMA
陰キャには理系が多いから
4 2018/07/30(月)14:41:57 ID:fEs
理系学部と比べて非常に暇で遊べるから
5 2018/07/30(月)14:42:11 ID:W0C
何勉強してるのか分からないから
6 2018/07/30(月)14:42:34 ID:3Pu
何となくアホっぽいから
7 2018/07/30(月)14:42:42 ID:rWT
ちなワイは文系やで
9 2018/07/30(月)14:43:22 ID:jh1
そらもう嫉妬よ
10 2018/07/30(月)14:44:15 ID:4Tj
ウェーイ系が多いから
11 2018/07/30(月)14:45:12 ID:KsW
そもそもマトモなとこ行ってたり精神構造正常な人は肩書きで見下したりとかせんからな
大体文系=リア充DQNって決め付けてる陰キャか学歴コンプやで
大体文系=リア充DQNって決め付けてる陰キャか学歴コンプやで
15 2018/07/30(月)14:45:52 ID:rWT
>>11
サンガツやで
サンガツやで
20 2018/07/30(月)14:46:40 ID:KsW
>>15
というかワイの書き込みもそうとうレッテル張りやわ
はずかC
というかワイの書き込みもそうとうレッテル張りやわ
はずかC
13 2018/07/30(月)14:45:34 ID:FYg
法学部と経済学部以外は要らんわ
研究は必要やけど、学部にする必要なし
研究は必要やけど、学部にする必要なし
19 2018/07/30(月)14:46:36 ID:od6
>>13
理学部「…」
理学部「…」
39 2018/07/30(月)14:49:42 ID:Ejy
>>13
法学部も経済学部もいらんわ
数学もできないゴミは殺処分や
法学部も経済学部もいらんわ
数学もできないゴミは殺処分や
14 2018/07/30(月)14:45:50 ID:83k
別に見下してない
ちな文系
ちな文系
35 2018/07/30(月)14:48:49 ID:83k
ある程度歳をとると大学や学部なんてどうでもよくなるらしい
ってオッヤが言ってたぞ
ってオッヤが言ってたぞ
36 2018/07/30(月)14:49:00 ID:SlY
数学とか理科ができんやったやつが文系行くってイメージなんやろ
42 2018/07/30(月)14:50:01 ID:FYg
文系の中でも法学部と経済学部は自分の学部がエリートっていう雰囲気出してるけど、理系はどうなん?
医学部一強か?
医学部一強か?
48 2018/07/30(月)14:50:28 ID:83k
>>42
医学部って一握りのエリートしか受かってないイメージやわ
医学部って一握りのエリートしか受かってないイメージやわ
67 2018/07/30(月)14:52:14 ID:fEs
>>42
医学部は文系と理系両方のトップや
文系的な能力も理系的な能力もいるで
医学部は文系と理系両方のトップや
文系的な能力も理系的な能力もいるで
46 2018/07/30(月)14:50:22 ID:fEs
どんなに下の大学でも実験等で理系の方が忙しいし勉強させられるっていうのは事実やで
これがクッソデカいんや
これがクッソデカいんや
54 2018/07/30(月)14:51:14 ID:rWT
>>46
量で全てを決めるんか…
量で全てを決めるんか…
47 2018/07/30(月)14:50:26 ID:JGR
Fラン理系以下ってことは無いけど
知識をどれだけ持ってて
その知識で世のため人のためにどれだけ活かせるかやろ
知識をどれだけ持ってて
その知識で世のため人のためにどれだけ活かせるかやろ
55 2018/07/30(月)14:51:18 ID:Ejy
>>47
ハーバードの法学専攻でも日本のFラン理系未満やぞ
ハーバードの法学専攻でも日本のFラン理系未満やぞ
57 2018/07/30(月)14:51:31 ID:jh1
>>55
ガガイ
ガガイ
61 2018/07/30(月)14:51:54 ID:JGR
>>55
言いすぎやろw
どっちが世のためになってるか考えろて
言いすぎやろw
どっちが世のためになってるか考えろて
68 2018/07/30(月)14:52:18 ID:KsW
作者の気持ちがわからんというか人とのコミュニケーションが円滑に進めらんない人が多いイメージやな理系の人は
逆に文系は理屈よりノリや場の空気に頼りがち、まぁあくまで主観や
逆に文系は理屈よりノリや場の空気に頼りがち、まぁあくまで主観や
69 2018/07/30(月)14:52:30 ID:3Pu
数学が苦手だから文系に行くやつおっても
英語苦手だから理系行く奴とかほとんどおらんしな
英語苦手だから理系行く奴とかほとんどおらんしな
71 2018/07/30(月)14:52:45 ID:JGR
けどよく考えると陰キャ理系より陽キャ文系の方が役に立ってる場合もあるから一概に文系=クソとは言えへんな
79 2018/07/30(月)14:53:13 ID:Ejy
>>71
立ってないぞ
立ってないぞ
74 2018/07/30(月)14:52:57 ID:1rc
文系ってどの学問?
80 2018/07/30(月)14:53:19 ID:JGR
>>74
実験に金のかかる科目以外
実験に金のかかる科目以外
81 2018/07/30(月)14:53:46 ID:1rc
>>80
適当スギィ
適当スギィ
83 2018/07/30(月)14:53:56 ID:JGR
>>81
たしかそうじゃなかったっけ?
たしかそうじゃなかったっけ?
90 2018/07/30(月)14:55:13 ID:1rc
>>83
知らんけど、そうなるとIT系は理系じゃないんじゃないか
知らんけど、そうなるとIT系は理系じゃないんじゃないか
102 2018/07/30(月)14:56:46 ID:JGR
>>90
ITも金かかるんじゃね?
わからんけど
ITも金かかるんじゃね?
わからんけど
109 2018/07/30(月)14:58:23 ID:1rc
>>102
いやそんな事はどうでもよくて、文系だ理系だって括ってるけど広すぎやしませんかねってことよ
いやそんな事はどうでもよくて、文系だ理系だって括ってるけど広すぎやしませんかねってことよ
77 2018/07/30(月)14:53:07 ID:83k
陽キャ文系への嫉妬やぞ
82 2018/07/30(月)14:53:54 ID:jG0
理系キャンパスが田舎にあることが多いからってのもありそう
84 2018/07/30(月)14:54:26 ID:rWT
ワイは世界史が好きなのと数学がゴミやと思ったから文系選んだんやけどダメなんか?
実際は数学より英語の方がゴミやったんやけど
実際は数学より英語の方がゴミやったんやけど
97 2018/07/30(月)14:56:18 ID:wG4
陰陽ってそんなに気にするんか?
98 2018/07/30(月)14:56:36 ID:KsW
>>97
それを気にしてるのも陰キャだけ定期
それを気にしてるのも陰キャだけ定期
99 2018/07/30(月)14:56:37 ID:rWT
>>97
一部の層は気にしとるで
一部の層は気にしとるで
101 2018/07/30(月)14:56:44 ID:DJ1
>>97
そら日本では古来から重要視されとったからな
安倍晴明を見習え
そら日本では古来から重要視されとったからな
安倍晴明を見習え
100 2018/07/30(月)14:56:41 ID:8BQ
理系と文系って右翼と左翼みたいなもんやろ
104 2018/07/30(月)14:57:09 ID:Nnn
被害妄想やぞ
112 2018/07/30(月)14:59:09 ID:jNq
文系は一部除いて大学遊びつくして
後々後悔する学生のイメージ強いからねしょうがないね
後々後悔する学生のイメージ強いからねしょうがないね
113 2018/07/30(月)14:59:28 ID:od6
>>112
そんなイメージはないぞ
そんなイメージはないぞ
114 2018/07/30(月)14:59:38 ID:8BQ
>>112
理系はぼっちが留年してるイメージある
理系はぼっちが留年してるイメージある
116 2018/07/30(月)15:00:00 ID:1rc
君らの頭の中って誰かが言った適当な言葉をはえーそうなんか、って取り込んで検証もせんとそれを真実だと思ってるだけやろ
119 2018/07/30(月)15:00:16 ID:sJI
イメージで語りだしたら
理系は陰キャのイメージしかないんだよなあ
イメージで語るのはやめよう
理系は陰キャのイメージしかないんだよなあ
イメージで語るのはやめよう
123 2018/07/30(月)15:00:50 ID:8BQ
>>119
やw
やw
127 2018/07/30(月)15:01:30 ID:1rc
>>119
最初からイメージでしかない
理系文系自体イメージみたいなもんだし
最初からイメージでしかない
理系文系自体イメージみたいなもんだし
120 2018/07/30(月)15:00:22 ID:Jsc
ワア「法学部?法曹目指してるの?」
121 2018/07/30(月)15:00:46 ID:jG0
>>120
これきらい
これきらい
125 2018/07/30(月)15:01:06 ID:8BQ
>>120
農学部は農家?
農学部は農家?
131 2018/07/30(月)15:02:29 ID:DJ1
>>120
「工学部? PC得意なんだよね?』←これやめろ
普通のユーザー程度にしか使えんぞ
「工学部? PC得意なんだよね?』←これやめろ
普通のユーザー程度にしか使えんぞ
126 2018/07/30(月)15:01:15 ID:h9X
そら遊んでそうやからやろ
ちな文
ちな文
129 2018/07/30(月)15:02:16 ID:8BQ
まず文系煽りをする理系自体イメージなのではないのか
133 2018/07/30(月)15:03:02 ID:YJH
理系の嫉妬やろ
58 2018/07/30(月)14:51:32 ID:BQ3
理系も文系も学校次第定期
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1532929255/