1 2018/08/01(水) 03:47:40.12 ID:9CoOQqB10
拙者でござる
3 2018/08/01(水) 03:48:20.20 ID:3fbDJfM+0
エアコン付けたまま寝ると朝吐き気すごいわ
4 2018/08/01(水) 03:48:31.38 ID:BmQXFtAO0
扇風機つけたままやで
5 2018/08/01(水) 03:48:38.60 ID:RFv7WKKUp
最悪熱中症で起きることなく眠りにつくから気をつけるんやで
8 2018/08/01(水) 03:50:00.56 ID:de9yi4iE0
ワイアクアリウム民、6月~10月の間は24時間付けっ放し
9 2018/08/01(水) 03:50:17.85 ID:/QImAsFwM
29度か30度つけっぱ
10 2018/08/01(水) 03:50:19.32 ID:mCtdOudpM
普通に身体ぶっ壊すからやめとけ
21 2018/08/01(水) 03:52:39.06 ID:6ne/+XwHd
>>10
まだこんなこと言ってる老害いるのか
まだこんなこと言ってる老害いるのか
22 2018/08/01(水) 03:53:22.36 ID:zxXbxbo30
>>10
お前みたいな奴らが深夜に熱射病で死んでるんやで
お前みたいな奴らが深夜に熱射病で死んでるんやで
11 2018/08/01(水) 03:50:20.35 ID:L8X+MJ2/0
窓開けて寝てたら風邪ひいたンゴ
13 2018/08/01(水) 03:50:58.43 ID:LHpeI2wH0
ワイは23度や
これなら熱中症ならないやろ
これなら熱中症ならないやろ
15 2018/08/01(水) 03:51:28.98 ID:EPqBDZcP0
1週間以上29℃でつけっぱやで
16 2018/08/01(水) 03:51:32.13 ID:ILEPRiXG0
唯一寝るときだけ消してるわ
喉ガラガラになる
喉ガラガラになる
18 2018/08/01(水) 03:52:00.57 ID:zxXbxbo30
>>16
加湿器つけろ
加湿器つけろ
17 2018/08/01(水) 03:51:47.77 ID:NibeSjZP0
わい21度や
19 2018/08/01(水) 03:52:24.90 ID:xmrn3oAl0
日中つけっぱなしやけど寝る時つけっぱはいけないことしてる気になるからタイマー1時間や
25 2018/08/01(水) 03:54:12.62 ID:UnLt6yAEM
鼻詰まりがひどいンゴねぇ
31 2018/08/01(水) 03:55:14.58 ID:B3sp8YM+0
>>25
これメンス
これメンス
28 2018/08/01(水) 03:54:50.98 ID:boNtg7E30
28度やと暑いけど27度やと寒い
29 2018/08/01(水) 03:54:57.50 ID:PYNrKwzA0
暖房よりはマシやけどエアコン苦手やからツラいンゴ
32 2018/08/01(水) 03:55:22.31 ID:9kTCxJVp0
27度付けっ放しや
33 2018/08/01(水) 03:55:30.91 ID:9CoOQqB10
つけるなら20度以下にして冬布団にくるまるでござる
35 2018/08/01(水) 03:56:02.30 ID:9kTCxJVp0
>>33
やばすぎやろ
やばすぎやろ
42 2018/08/01(水) 03:57:59.98 ID:9CoOQqB10
>>35
ヤバいのは電気代だけでござる
ヤバいのは電気代だけでござる
36 2018/08/01(水) 03:56:09.23 ID:DamaFn2B0
むしろ一日中付けてるわ
大学1コマだけとかなら付けっぱで行くし
大学1コマだけとかなら付けっぱで行くし
37 2018/08/01(水) 03:56:49.50 ID:Nt08G7gY0
医者でさえ今の時期は付けっぱなしにしないと身体にダメージ残る言ってるのに
41 2018/08/01(水) 03:57:18.00 ID:ZtLGkoBN0
もう1ヶ月位つけっぱなし
週1で内部クリーニングしてる
週1で内部クリーニングしてる
43 2018/08/01(水) 03:58:11.94 ID:/QImAsFwM
つけっぱだけど
つけっぱの方が安いってほんとなのか?って不安になる
つけっぱの方が安いってほんとなのか?って不安になる
56 2018/08/01(水) 04:00:08.01 ID:YkLZDO+f0
>>43
あくまで同じ時間つけたり消したり繰り返すよりは安いってだけやで
車で信号ノンストップで100km走るのと街中100km走るのじゃ燃費が違うみたいなもんや
つけてる総時間が全然違うなら高くなる
あくまで同じ時間つけたり消したり繰り返すよりは安いってだけやで
車で信号ノンストップで100km走るのと街中100km走るのじゃ燃費が違うみたいなもんや
つけてる総時間が全然違うなら高くなる
57 2018/08/01(水) 04:01:21.93 ID:L8X+MJ2/0
>>43
特ダネ情報やからほんまかは知らんが1時間程度の外出なら付けっ放しにした方が安い場合が多いらしい
特ダネ情報やからほんまかは知らんが1時間程度の外出なら付けっ放しにした方が安い場合が多いらしい
46 2018/08/01(水) 03:58:34.31 ID:4JryARVM0
昼間はつけて寝なきゃ死ぬで
48 2018/08/01(水) 03:59:02.64 ID:5fv9/rik0
つけないと熱中症なるやん
50 2018/08/01(水) 03:59:20.56 ID:HkKJjnrQ0
つけたまま寝て無事風邪ひきまくり
51 2018/08/01(水) 03:59:55.27 ID:2A1bzsgc0
起きている時27℃、寝る時25℃
55 2018/08/01(水) 04:00:07.42 ID:/7osnYQa0
寝るときは30度
60 2018/08/01(水) 04:02:38.02 ID:hB2no6Aip
ワイの部屋10年前くらいのエアコン
付けっ放しでも切っても電気代大差無しやったから付けっ放し
付けっ放しでも切っても電気代大差無しやったから付けっ放し
61 2018/08/01(水) 04:02:38.03 ID:3fbDJfM+0
てか2003年製エアコンやばいわ
24度くらいにしないと全然涼しくならない
24度くらいにしないと全然涼しくならない
69 2018/08/01(水) 04:06:06.00 ID:ojYrOePdd
つけて寝てるから体調悪いわ
つけてないと寝れないから仕方ないが
つけてないと寝れないから仕方ないが
76 2018/08/01(水) 04:07:16.07 ID:JBCgCloF0
エアコンガンガンで毛布で寝ると最高やで
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1533062860/