1 2018/08/05(日)23:53:30 ID:S8l
見た目→せっかくのデザインがダサくゴツく
使い心地→分厚く重く使いにくく
本体への影響→排熱が悪くなり電池寿命を縮める
本体の保護→ケースつけてる奴に限って割ってるしワイはケースつけたことないけど歴代のスマホ8年間割ったことない
使い心地→分厚く重く使いにくく
本体への影響→排熱が悪くなり電池寿命を縮める
本体の保護→ケースつけてる奴に限って割ってるしワイはケースつけたことないけど歴代のスマホ8年間割ったことない
なんであんなもんつけるわけ?
2 2018/08/05(日)23:54:09 ID:jVp
保護するため
3 2018/08/05(日)23:55:57 ID:S8l
>>2
保護する必要もないし
一番保護すべき画面に被せないから保護にもならん
保護する必要もないし
一番保護すべき画面に被せないから保護にもならん
5 2018/08/05(日)23:57:03 ID:jVp
>>3
?
あと画面は手帳型でカバーできるぞ
?
あと画面は手帳型でカバーできるぞ
19 2018/08/05(日)23:59:15 ID:S8l
>>5
いやカバーできないよね?
落とす時って普通使用中じゃないの?
あなたは手帳型ケース閉じて透視しながら使うの?
いやカバーできないよね?
落とす時って普通使用中じゃないの?
あなたは手帳型ケース閉じて透視しながら使うの?
24 2018/08/06(月)00:02:19 ID:Gog
>>19
?
そうムキになるなよ
落とすパターンは様々やろ?
それをカバーで対処すれば守れる確率は上がるで
?
そうムキになるなよ
落とすパターンは様々やろ?
それをカバーで対処すれば守れる確率は上がるで
27 2018/08/06(月)00:05:14 ID:fbQ
>>24
正論言ったらこれだよ
そう思ってカバーつけて油断してるから落とす率上がってるんやで
あとカバーつけて膨らんでるから落とす率上がるんやで
そして転落破損対策はバンカーリング以外ゴミに等しいで
正論言ったらこれだよ
そう思ってカバーつけて油断してるから落とす率上がってるんやで
あとカバーつけて膨らんでるから落とす率上がるんやで
そして転落破損対策はバンカーリング以外ゴミに等しいで
28 2018/08/06(月)00:10:13 ID:Gog
>>27
カバーつけてるから落とす確率が上がるっていうのと膨らんでるから落とす確率が上がるっていうデータはあるんか?
それがあったら納得するんやが
カバーつけてるから落とす確率が上がるっていうのと膨らんでるから落とす確率が上がるっていうデータはあるんか?
それがあったら納得するんやが
31 2018/08/06(月)00:11:39 ID:fbQ
>>28
安心感が油断になるとか
大きくなる分持ちにくくなるとか
ただの自明の理にデータもくそもない
安心感が油断になるとか
大きくなる分持ちにくくなるとか
ただの自明の理にデータもくそもない
4 2018/08/05(日)23:56:34 ID:S8l
つーかケースつけて持ちにくくなってるせいで落としてるんとちゃうの?
6 2018/08/05(日)23:57:05 ID:T2k
スマートフォンなのにスマートじゃなくなるっていう
12 2018/08/05(日)23:57:50 ID:UQq
>>6
ガラケーのほうがスマート定期
ガラケーのほうがスマート定期
7 2018/08/05(日)23:57:13 ID:Mbe
落とす奴は関係なく落とすぞハゲ
8 2018/08/05(日)23:57:38 ID:yqf
かわいいから
9 2018/08/05(日)23:57:44 ID:fRJ
手帳型だとパスモとか入れられて便利なんや
11 2018/08/05(日)23:57:46 ID:z5C
定期入れたい
13 2018/08/05(日)23:57:52 ID:iRV
薄すぎると持ちにくくない?
14 2018/08/05(日)23:57:58 ID:TtP
ワイはケース付けてたから本体に傷がつかなくてすんだで
17 2018/08/05(日)23:58:08 ID:jVp
ワイ何回もスマホ落とすけど画面割れたこと一度もないで
カバーのお陰やな
カバーのお陰やな
26 2018/08/06(月)00:03:33 ID:fbQ
>>17
ワイも落とすけど割れたことないで
要は割れるか割れないかはカバーの有無やなくて運
ワイも落とすけど割れたことないで
要は割れるか割れないかはカバーの有無やなくて運
20 2018/08/05(日)23:59:30 ID:xnz
定期入れるからケースいるわ
21 2018/08/06(月)00:00:47 ID:3gp
落とすことが非常事態でしょ
23 2018/08/06(月)00:01:28 ID:fbQ
ワイあいぽん、スマホひとつで改札も支払いもサクサクやで
25 2018/08/06(月)00:02:38 ID:eO5
画面は置いといてもワイディズニー好きやからディズニーのケース付けてないと気が済まない
32 2018/08/06(月)00:11:53 ID:3gp
ごついのカッコイイやん
42 2018/08/06(月)00:15:19 ID:Nxb
ワイは両面ガラスフィルムやで
49 2018/08/06(月)00:17:17 ID:53o
みんなが付けてるから付けるんやぞ
50 2018/08/06(月)00:17:38 ID:ZXR
電車民ワイ、ケースに何度も救われる
51 2018/08/06(月)00:17:47 ID:1NN
ワイもケースとフィルムつけてないわ
金がない
金がない
55 2018/08/06(月)00:18:12 ID:2gT
手帳型カバーユーザーやけど以下使用理由
・開いた状態の時折ったカバーに手をかけると持ちやすい
・カバーにマグネットが入っていて料理中とかに冷蔵庫にはれて便利
・金属生表面と比べて何かに立てかけやすい
・閉じた状態で落としても安心(ちな画面には割れにくくなるフィルムを貼ってる)
・見た目がかっこよくなる(端末側のデザインが大して好みでもないので)
・本体の汚れ防止
・本体の歪み防止
・他人の端末と自分の端末が一目で区別できる
・開いた状態の時折ったカバーに手をかけると持ちやすい
・カバーにマグネットが入っていて料理中とかに冷蔵庫にはれて便利
・金属生表面と比べて何かに立てかけやすい
・閉じた状態で落としても安心(ちな画面には割れにくくなるフィルムを貼ってる)
・見た目がかっこよくなる(端末側のデザインが大して好みでもないので)
・本体の汚れ防止
・本体の歪み防止
・他人の端末と自分の端末が一目で区別できる
56 2018/08/06(月)00:18:22 ID:vW7
持ちやすい
57 2018/08/06(月)00:18:52 ID:9ae
一回でも落として割った経験あればケースなしとか考えられないぞ
60 2018/08/06(月)00:19:24 ID:3gp
手帳型カバーって横向きに立てたり出来るの便利でええよな
62 2018/08/06(月)00:21:48 ID:1NN
手帳型ずっと使ってたらケース外した時の薄さと手軽さに感動する
64 2018/08/06(月)00:25:13 ID:Gru
ワイアンドロイドユーザーiPhone贔屓の世の中に不満顔
66 2018/08/06(月)00:30:19 ID:Wnn
>>64
カバー充実する代わりにXperiaしか使えなくなる呪い
カバー充実する代わりにXperiaしか使えなくなる呪い
68 2018/08/06(月)09:09:10 ID:jaR
>>64
せやかてメーカーあちこちから売れるか売れへんかわからんようなモデルが出過ぎとるししゃーない
せやかてメーカーあちこちから売れるか売れへんかわからんようなモデルが出過ぎとるししゃーない
65 2018/08/06(月)00:27:50 ID:Nxb
あとゴムの透明カバーも検討したがあれも直ぐに駄目になると聞いてやめたな
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1533480810/