1 2018/08/05(日)20:29:47 ID:CN1
親の介護の関係でバイトとかは基本できない
仮想通貨にめっちゃ詳しいけど仮想通貨はあまり保有していない
16 お金を作って通信高校行きたいと思ってる
仮想通貨にめっちゃ詳しいけど仮想通貨はあまり保有していない
16 お金を作って通信高校行きたいと思ってる
2 2018/08/05(日)20:31:31 ID:fKX
めっちゃ詳しいとはどれくらい詳しいんですか?
仮想通貨を始めてみたい人への講習ができるくらいですか?
仮想通貨を始めてみたい人への講習ができるくらいですか?
11 2018/08/05(日)20:33:30 ID:CN1
>>2 普通にできる、そこら辺のブロガーよりは詳しい
自分でイーサリアムのスマートコントラクトかけたり、ぐらいは
自分でイーサリアムのスマートコントラクトかけたり、ぐらいは
3 2018/08/05(日)20:31:46 ID:cLs
腎臓売れ
11 2018/08/05(日)20:33:30 ID:CN1
>>3 無理
4 2018/08/05(日)20:31:55 ID:2fN
治験
5 2018/08/05(日)20:32:15 ID:PDP
仮想通貨はあまり保有してないとか言う文面で最高に草
6 2018/08/05(日)20:32:24 ID:OHI
パンツ売って金稼ぐんやで
11 2018/08/05(日)20:33:30 ID:CN1
>>6 男ですわ
7 2018/08/05(日)20:32:36 ID:u7L
転売
8 2018/08/05(日)20:32:40 ID:1px
仮想通貨で失敗しちゃったのかなー
11 2018/08/05(日)20:33:30 ID:CN1
>>8 ブロックチェー技術に興味があって勉強をずっとしてるだけ
9 2018/08/05(日)20:32:51 ID:AJl
基本できないなら応用的にやれや
12 2018/08/05(日)20:34:34 ID:GR1
つ生活保護
14 2018/08/05(日)20:35:32 ID:CN1
>>12
生活保護は受けれない家庭なんだよなー
生活保護は受けれない家庭なんだよなー
18 2018/08/05(日)20:37:15 ID:GR1
>>14
理由
理由
19 2018/08/05(日)20:37:51 ID:M8P
>>18
親族とかおると受け取れないんやっけ?
なんか最近審査厳しくなったらしいな
親族とかおると受け取れないんやっけ?
なんか最近審査厳しくなったらしいな
20 2018/08/05(日)20:38:08 ID:CN1
>>18
リウマチ
リウマチ
21 2018/08/05(日)20:38:36 ID:GR1
>>20
生活保護が受けれない理由だよ
生活保護が受けれない理由だよ
25 2018/08/05(日)20:39:51 ID:CN1
>>21
持ち家
持ち家
16 2018/08/05(日)20:35:57 ID:ahx
親はどんな状態なんや
17 2018/08/05(日)20:36:37 ID:CN1
>>16
物理的に体やられて杖で歩くのが精いっぱい
物理的に体やられて杖で歩くのが精いっぱい
23 2018/08/05(日)20:38:51 ID:U0U
16で親の介護とはほんまなら可愛そうやな
生活保護受けろ
生活保護受けろ
30 2018/08/05(日)20:44:03 ID:Srm
16なら男でも売れる
31 2018/08/05(日)20:45:21 ID:ahx
もう一回役所行け
児童相談所から攻めるのもええかも
児童相談所から攻めるのもええかも
33 2018/08/05(日)20:46:44 ID:TIs
最近マネーの虎みなおしたけど、やっぱ一発当てるのは相当難関だぞ
35 2018/08/05(日)20:47:00 ID:CN1
というか自宅警備と介護しながら働きたい
であって、目標は学校行くとかだけど、稼ぐとかそいうところに重きを置いてる
であって、目標は学校行くとかだけど、稼ぐとかそいうところに重きを置いてる
36 2018/08/05(日)20:48:28 ID:GR1
>>35
バイトできないのに働きたいとは?ただ願望ってだけ?
バイトできないのに働きたいとは?ただ願望ってだけ?
45 2018/08/05(日)20:53:11 ID:CN1
>>36
自宅で何かできないかなーって
自宅で何かできないかなーって
50 2018/08/05(日)20:56:53 ID:ahx
>>45
奨学金受けれんのか
奨学金受けれんのか
57 2018/08/05(日)21:00:21 ID:GR1
>>45
一日千円ぐらいでいいなら、あるけど、それ以上求めるなら、よっぽど才能ないと無理(小説書くとか)
一日千円ぐらいでいいなら、あるけど、それ以上求めるなら、よっぽど才能ないと無理(小説書くとか)
60 2018/08/05(日)21:01:33 ID:CN1
>>57
そういうのでもいいんだ。
家から出ないけど親の面倒は片手間で見れるから、空いた手でできればもうそれで
そういうのでもいいんだ。
家から出ないけど親の面倒は片手間で見れるから、空いた手でできればもうそれで
64 2018/08/05(日)21:02:37 ID:GR1
>>60
じゃあ、クラウドソーシングでググれ
じゃあ、クラウドソーシングでググれ
66 2018/08/05(日)21:03:24 ID:CN1
>>64
どこも未成年は無理
どこも未成年は無理
70 2018/08/05(日)21:04:52 ID:GR1
>>66
お前何歳なの?
中学卒業した年齢なら働くことは可能だが
お前何歳なの?
中学卒業した年齢なら働くことは可能だが
71 2018/08/05(日)21:05:51 ID:CN1
>>70
親の介護あるから外では働けない、親は面倒見なきゃって思ってるから
1に年齢は書いた
親の介護あるから外では働けない、親は面倒見なきゃって思ってるから
1に年齢は書いた
37 2018/08/05(日)20:48:44 ID:eAL
親の面倒見ようとするのは立派だけど介護中心の生活になるともったいない気がするで
ヘルパー使えないのか
ヘルパー使えないのか
45 2018/08/05(日)20:53:11 ID:CN1
>>37
ヘルパー雇う金はないけど、二人で生活するぐらいの金はある(障害年金とか)
ヘルパー雇う金はないけど、二人で生活するぐらいの金はある(障害年金とか)
釣りじゃない
38 2018/08/05(日)20:49:35 ID:ahx
いらん苦労するなや
役所に相談しろ
他の大人に相談しろ
最大限大人を利用しろ
役所に相談しろ
他の大人に相談しろ
最大限大人を利用しろ
41 2018/08/05(日)20:51:10 ID:eAL
>>38
これ
市役所、地域包括支援センター、児童相談所 なんでもええから頼れ
16歳が一人で背負わなくてもいい
これ
市役所、地域包括支援センター、児童相談所 なんでもええから頼れ
16歳が一人で背負わなくてもいい
46 2018/08/05(日)20:54:24 ID:GV8
そんな方法あったらおんJ民みんなやってるんですがそれは
48 2018/08/05(日)20:55:46 ID:eAL
特定疾病の受給者になれたら介護保険が利用できるので
格安でヘルパー利用できるはずや
格安でヘルパー利用できるはずや
あとは高額療養費制度もあるが利用しとるか?
51 2018/08/05(日)20:57:07 ID:CN1
>>48
親がコミュ障だから心配、ヘルパーだったら現状維持でいいかなって思ってしまう
親がコミュ障だから心配、ヘルパーだったら現状維持でいいかなって思ってしまう
53 2018/08/05(日)20:57:50 ID:CN1
経済支援とかそういうのじゃなくて、この状況下でもできる「働き方」みたいのを探してる
62 2018/08/05(日)21:02:09 ID:GR1
>>53
働きたいだけ(賃金は問わない)なら、内職でもやっとけ
働きたいだけ(賃金は問わない)なら、内職でもやっとけ
61 2018/08/05(日)21:01:43 ID:foY
内職は?
65 2018/08/05(日)21:03:12 ID:CN1
>>61
家に届くやつ?
そういうのは向いてないのと、逆にwebのフロントとか、オープン程度のサイト作るぐらいならできる
まぁプログラムみたいなのは到底無理だけど
家に届くやつ?
そういうのは向いてないのと、逆にwebのフロントとか、オープン程度のサイト作るぐらいならできる
まぁプログラムみたいなのは到底無理だけど
90 2018/08/05(日)21:20:53 ID:lRm
あーあ俺もそんな楽しそうな生活してみたかった
リーマンとかマジでつまらんわ
105 2018/08/05(日)21:28:37 ID:QxZ
イッチ頭良さそう
107 2018/08/05(日)21:30:34 ID:CN1
>>105
障害の検査としてIQ計測したとき最大値138で最低値80 全体で120だった
障害の検査としてIQ計測したとき最大値138で最低値80 全体で120だった
110 2018/08/05(日)21:31:22 ID:QxZ
通信の高校で何学ぶん?
112 2018/08/05(日)21:32:14 ID:CN1
>>110
そうかんがえたら、行くの無駄やね
目が覚めたわ
そうかんがえたら、行くの無駄やね
目が覚めたわ
125 2018/08/05(日)21:41:04 ID:CMK
結局何がしたかったん
126 2018/08/05(日)21:41:25 ID:CN1
>>125
今の生活スタイルのままできること探し
今の生活スタイルのままできること探し
131 2018/08/05(日)21:46:59 ID:9Ee
夜間はホームヘルパーに入ってもらい
その間に夜間のバイトなどをするのが良さそう
その間に夜間のバイトなどをするのが良さそう
133 2018/08/05(日)21:48:18 ID:CN1
>>131
夜は18にならないと法律の関係で外で働けないんや
夜は18にならないと法律の関係で外で働けないんや
134 2018/08/05(日)21:49:46 ID:9Ee
>>133
しまった…イッチは18未満やったか
しまった…イッチは18未満やったか
136 2018/08/05(日)21:58:54 ID:x6U
ランサーズとかも未成年だめなんだっけ
137 2018/08/05(日)21:59:35 ID:CN1
>>136
無理だって><
無理だって><
139 2018/08/05(日)22:05:16 ID:GR1
>>137
だから未成年じゃなくとも安賃金だからやらないんだろ?
だから未成年じゃなくとも安賃金だからやらないんだろ?
140 2018/08/05(日)22:06:03 ID:CN1
>>139
工数的に最低賃金並みの賃金が出るならやる
工数的に最低賃金並みの賃金が出るならやる
141 2018/08/05(日)22:06:29 ID:GR1
>>140
出ない
出ない
145 2018/08/05(日)22:08:27 ID:CN1
>>141
それがデータ入力とか誰でもできることなら別だけど
一応webでも技術職の部類に入るから
それがデータ入力とか誰でもできることなら別だけど
一応webでも技術職の部類に入るから
144 2018/08/05(日)22:07:47 ID:kOJ
普通にバイトしちゃダメなの?
145 2018/08/05(日)22:08:27 ID:CN1
>>144
親の介護、ヘルパー呼びたくない
親の介護、ヘルパー呼びたくない
147 2018/08/05(日)22:09:15 ID:kOJ
それどうやって生活しとるんや
150 2018/08/05(日)22:10:15 ID:CN1
>>147
親の障害年金、保険等
親の障害年金、保険等
151 2018/08/05(日)22:10:56 ID:EWB
16で中卒か
何でも出来そうやな
何でも出来そうやな
179 2018/08/05(日)22:41:42 ID:UNF
16で介護か
しんどいな
しんどいな
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1533468587/