1 2018/08/14(火) 12:59:11.21 ID:9kkQMQKOp
夏の風物詩扱いされてるけどあいつらゴキブリよりタチ悪い害虫だろ
2 2018/08/14(火) 12:59:31.33 ID:4/cHg5k00
家にあまり入ってこないだけマシだわ
3 2018/08/14(火) 12:59:36.22 ID://cNa0/B0
害は無いから
4 2018/08/14(火) 12:59:43.99 ID:SDoqdt9k0
昆虫界のTUBEだから
34 2018/08/14(火) 13:07:04.21 ID:YXgSwg850
>>4
好き
好き
53 2018/08/14(火) 13:11:47.58 ID:JrnKTYpH0
>>4
草
草
5 2018/08/14(火) 12:59:58.91 ID:AkxpQdnp0
うるさいだけだから
6 2018/08/14(火) 13:00:23.37 ID:c3skIrh7d
噛まれないし臆病だから
7 2018/08/14(火) 13:00:53.90 ID:fEiatl9Gr
短すぎる命だから
9 2018/08/14(火) 13:01:18.31 ID:RSvm1fqP0
アブラゼミとクマゼミはうるさいだけ
10 2018/08/14(火) 13:01:28.37 ID:SKYoMRS7a
食べたら美味しいらしいから
13 2018/08/14(火) 13:02:17.12 ID:yBFb9lpZ0
放逐するには多すぎるから
15 2018/08/14(火) 13:02:27.72 ID:2Dh2x+uH0
家の中に入ってくるとうるささにビビる
16 2018/08/14(火) 13:02:28.26 ID:pfx73MbMa
天ぷらにすると美味しいらしい
17 2018/08/14(火) 13:02:29.92 ID:Q/ko+FiL0
日本の夏の風物詩だろ
18 2018/08/14(火) 13:03:13.80 ID:Evsm8JTk0
NTTの天敵らしい
19 2018/08/14(火) 13:03:17.19 ID:tu72fzlVa
一年中いたら嫌われてる
20 2018/08/14(火) 13:03:18.52 ID:u75WnMyUr
美味いし
21 2018/08/14(火) 13:03:24.17 ID:etIW4wgWd
鳩とかカラスってセミ食べんのか?
いっぱい落ちてるけどいつのまにか消えてるから食べてるんかな
いっぱい落ちてるけどいつのまにか消えてるから食べてるんかな
22 2018/08/14(火) 13:03:33.92 ID:FKinfIau0
日曜セミ食ったけどまあまあの食べ物って感じだったな
羽根が虫感だしてくるからあれとればいけるで
羽根が虫感だしてくるからあれとればいけるで
23 2018/08/14(火) 13:03:35.90 ID:qcAO0v8Rp
家にいるかいないかだろ
24 2018/08/14(火) 13:03:52.75 ID:Afkj4Emd0
夏にしかいないから許されてる
25 2018/08/14(火) 13:04:07.77 ID:v8A7zj0na
ひぐらしがおるからやぞ
26 2018/08/14(火) 13:04:25.50 ID:9kkQMQKOp
死んだふりしてビビらすの本当やめろ
27 2018/08/14(火) 13:05:26.91 ID:UkZEfNIQK
セミは鳥や食虫昆虫の大事な栄養源
40 2018/08/14(火) 13:08:25.34 ID:doxNGGD20
>>28
かわヨ
かわヨ
43 2018/08/14(火) 13:08:57.97 ID:xM1XyiKf0
>>28
かわE
かわE
31 2018/08/14(火) 13:06:14.82 ID:kXi7nIPI0
うるさすぎる
昔はもっとおったんちゃうんか
昔はもっとおったんちゃうんか
33 2018/08/14(火) 13:07:00.23 ID:N8gOVlEa0
数十年後絶滅しかけてそう
37 2018/08/14(火) 13:07:42.06 ID:Qb/6RsGy0
さっさと絶滅させろ居なくても生態系壊れんわ
38 2018/08/14(火) 13:07:55.54 ID:KOlpWdNHa
虫かごに閉じ込めて殺虫剤かけるとくっそ大暴れしておもろいで
42 2018/08/14(火) 13:08:54.93 ID:IY5pWnC+0
>>38
蝉触るとかきっも
蝉触るとかきっも
41 2018/08/14(火) 13:08:25.82 ID:v7b+N6Fix
正直クソキモいけど家に入ってこないから
44 2018/08/14(火) 13:09:11.99 ID:403y0cmkr
朝4時半から鳴くのやめてほしい
48 2018/08/14(火) 13:10:22.15 ID:+bXxuJsw
子供が捕まえるにはちょうどええ
49 2018/08/14(火) 13:10:40.65 ID:rRB5pwwxp
そこらへん転がってるけどこいつら結構な数おるよな
52 2018/08/14(火) 13:11:39.84 ID:lbk4g6RJd
取って揚げて食えるんやろ?
59 2018/08/14(火) 13:14:21.67 ID:KZo/yDBm0
>>52
頭外して中身をライターで炙るんやで
頭外して中身をライターで炙るんやで
56 2018/08/14(火) 13:12:34.82 ID:No7QxCVA0
最近のセミっておしっこ飛ばす?
57 2018/08/14(火) 13:13:11.77 ID:xpDl680ud
パワーを感じる
58 2018/08/14(火) 13:14:16.07 ID:mvL5gQNt0
ガチで農作物に害を与える蝶カスは「綺麗だから」とか
クソみたいな理由で放任されてるのが人間のエゴを感じる
クソみたいな理由で放任されてるのが人間のエゴを感じる
61 2018/08/14(火) 13:14:46.55 ID:v7b+N6Fix
>>58
蝶は素早くないから…
蝶は素早くないから…
60 2018/08/14(火) 13:14:36.16 ID:sjtiCGWva
貴重な栄養源じゃけえ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1534219151/