1 2018/12/21(金) 11:18:32.626 ID:nwOLRfXVa
新桃太郎伝説はくりあした!
4 2018/12/21(金) 11:19:41.669 ID:/3Glbw2yp
ライブアライブ
5 2018/12/21(金) 11:19:53.071 ID:UFPYZy4ia
ファイアーエムブレム紋章の謎
MOTHER2
おすすめ
MOTHER2
おすすめ
6 2018/12/21(金) 11:19:55.084 ID:XkLZCvsJ0
カービーのゴルフのやつ
7 2018/12/21(金) 11:19:55.481 ID:mOg6FfTSM
ヨッシーアイランド
8 2018/12/21(金) 11:20:24.190 ID:09RtFAiNa
ロックマンX
9 2018/12/21(金) 11:20:26.580 ID:mnS3DmEP0
ザ・グレイトバトルⅡ
ウルトラマン、仮面ライダー、ガンダム、もう一人変な奴で戦っていくゲーム
ウルトラマン、仮面ライダー、ガンダム、もう一人変な奴で戦っていくゲーム
19 2018/12/21(金) 11:22:48.611 ID:Ui844WMXp
>>9
懐かし過ぎワロタ
ヒーロー戦記も超名作
懐かし過ぎワロタ
ヒーロー戦記も超名作
24 2018/12/21(金) 11:24:30.954 ID:Ui844WMXp
>>14
ヒーロー物が好きなら>>19オススメ
純粋にゲームとしても面白い
ヒーロー物が好きなら>>19オススメ
純粋にゲームとしても面白い
11 2018/12/21(金) 11:20:48.026 ID:09RtFAiNa
星のカービィ スーパーデラックス
13 2018/12/21(金) 11:21:03.605 ID:2vi9ltIBa
ドカポン321
14 2018/12/21(金) 11:21:22.503 ID:nwOLRfXVa
rpgでなんかないですか
18 2018/12/21(金) 11:22:35.683 ID:2vi9ltIBa
>>14
ドカポンrpg風ボードゲームだよ!
メチャクチャ面白いよ!
(2p推奨)
ドカポンrpg風ボードゲームだよ!
メチャクチャ面白いよ!
(2p推奨)
78 2018/12/21(金) 12:08:19.669 ID:qVnggK8kd
>>14
メタルマックスリターンズ
メタルマックスリターンズ
15 2018/12/21(金) 11:21:35.485 ID:8ZYn90A+d
がんばれゴエモン
16 2018/12/21(金) 11:21:44.598 ID:547xUtpq0
大魔界村
20 2018/12/21(金) 11:23:24.980 ID:Ui844WMXp
>>16
それメガドラやろ
スーファミは超魔界村
それメガドラやろ
スーファミは超魔界村
22 2018/12/21(金) 11:23:47.857 ID:mVl03Frq0
ストリートファイターII
23 2018/12/21(金) 11:24:07.531 ID:E28HaC4p0
大貝獣物語
ルドラの秘宝
ルドラの秘宝
25 2018/12/21(金) 11:26:19.155 ID:kMwMNz2jK
ミスティックアーク
26 2018/12/21(金) 11:26:44.721 ID:6TiumbnR0
ジャングルウォーズ2やれ
28 2018/12/21(金) 11:27:14.088 ID:63SI9bjta
桃伝やってるから気にならないかもだけど
スーファミのRPGはスクウェア作品以外UIゴミクズだからなぁ
スーファミのRPGはスクウェア作品以外UIゴミクズだからなぁ
30 2018/12/21(金) 11:27:37.799 ID:dF3e1+hHd
幕末降臨伝ONI
ルドラの秘宝
天外魔境ZERO
ルドラの秘宝
天外魔境ZERO
31 2018/12/21(金) 11:28:21.264 ID:MskiOJLTa
ブレスオブファイアとブレスオブファイア2かな
32 2018/12/21(金) 11:29:03.442 ID:mfM+Jhoid
永遠のフィレーナ
男装の麗人が女の付き人連れて旅するRPG
男装の麗人が女の付き人連れて旅するRPG
35 2018/12/21(金) 11:29:43.655 ID:2vi9ltIBa
じゃ
トルネコ
トルネコ
36 2018/12/21(金) 11:31:32.023 ID:qXPbJySQa
ロックマンX2は2Dアクションの一つの到達点だと今でも思ってる
38 2018/12/21(金) 11:32:38.090 ID:cLpO6S9bp
エストポリス2
41 2018/12/21(金) 11:34:25.359 ID:7Quo+3DA0
糸井しげさとのバス釣りナンバーワン
今やってるけどなかなか楽しめる
今やってるけどなかなか楽しめる
42 2018/12/21(金) 11:35:30.862 ID:QFmX1cXK0
MOTHER2
43 2018/12/21(金) 11:36:25.927 ID:kCMofbIc0
スラップスティック
52 2018/12/21(金) 11:40:54.757 ID:bj4iowlDd
>>43
相当スーファミ分かってるやつ来た
相当スーファミ分かってるやつ来た
46 2018/12/21(金) 11:37:06.489 ID:6TiumbnR0
だいたいスクウェア・エニックスでまとめられてるから
49 2018/12/21(金) 11:39:35.057 ID:c1hffGycd
ミニスーファミって買い?
53 2018/12/21(金) 11:41:10.250 ID:SDe6GKLJ0
>>49
損はないと思うが
損はないと思うが
50 2018/12/21(金) 11:40:02.055 ID:vbZ2A50E0
スーパードンキーコング
54 2018/12/21(金) 11:41:32.787 ID:QOJByBpe0
SDガンダム円卓の騎士
最終的に13人で敵を袋叩きにするRPG
最終的に13人で敵を袋叩きにするRPG
58 2018/12/21(金) 11:42:49.745 ID:MskiOJLTa
>>54最終的にバーサル騎士鈴木で帳尻会わせ
59 2018/12/21(金) 11:43:40.263 ID:cjIkwCx0a
まあクロノはやっとけ
60 2018/12/21(金) 11:43:42.133 ID:H4HQvI+0M
ロマサガ
62 2018/12/21(金) 11:44:36.728 ID:fiIKypWoa
天地創造
63 2018/12/21(金) 11:45:08.503 ID:AZMWodPKD
横山光輝 三国志
64 2018/12/21(金) 11:45:28.388 ID:QFmX1cXK0
クロノトリガー
ロマサガ1・2・3
ドラクエ1・2・3・5・6
FF4・5・6
この辺にハズレはない
ロマサガ1・2・3
ドラクエ1・2・3・5・6
FF4・5・6
この辺にハズレはない
67 2018/12/21(金) 11:48:33.356 ID:cjIkwCx0a
>>64
ロマサガ1、FF4あたりは作りが大味で薦めにくいわ
ロマサガ1、FF4あたりは作りが大味で薦めにくいわ
66 2018/12/21(金) 11:48:30.132 ID:MskiOJLTa
シムシティ
三國志3と4
魔装機神
三國志3と4
魔装機神
68 2018/12/21(金) 11:49:21.035 ID:SDe6GKLJ0
ロマサガ2と3は名作だが1は途中で信仰不能になったから嫌い
71 2018/12/21(金) 11:52:45.575 ID:D5DYRGxj0
まだ出ていないので俺の好きなの
伝説のオウガバトル
タクティクスオウガ
フロントミッション
73 2018/12/21(金) 11:53:51.170 ID:JgXuC+dod
ここまでスーパーマリオRPGなし
74 2018/12/21(金) 12:02:40.989 ID:ni4P+Wff0
レイアース
アレサ
アクトレイザー
シムシティ
アレサ
アクトレイザー
シムシティ
75 2018/12/21(金) 12:02:47.490 ID:RyUfYJOVd
そろそろ出切ったかな
79 2018/12/21(金) 12:09:07.025 ID:QNEjzbh90
マザー2やろうとしたんだけど1やってなくても大丈夫?
80 2018/12/21(金) 12:10:39.051 ID:XonODW+ea
>>79
ラスボスの正体以外話繋がってないから全然大丈夫
大昔のゲームだけど今でも楽しめるレベルにやりやすい
ラスボスの正体以外話繋がってないから全然大丈夫
大昔のゲームだけど今でも楽しめるレベルにやりやすい
87 2018/12/21(金) 12:14:19.081 ID:6TiumbnR0
>>80
マジカント周りが謎すぎる
マジカント周りが謎すぎる
83 2018/12/21(金) 12:12:21.741 ID:qzooKEZsd
半熟ヒーロー
86 2018/12/21(金) 12:14:12.640 ID:UojREVyN0
じゃあそろそろリトルマスター挙げときますね
91 2018/12/21(金) 12:20:45.330 ID:9a4kjzOdM
メタルマックス2
93 2018/12/21(金) 12:30:02.982 ID:8Xy5Cgl10
真・女神転生ⅠとⅡとif…
トルネコとシレン
トルネコとシレン
94 2018/12/21(金) 12:48:50.015 ID:dF3e1+hHd
不思議系はハマらなかったなぁ 死んだら無駄になるのがな
100 2018/12/21(金) 13:25:57.049 ID:VAJXBb0Jd
ガンハザード
101 2018/12/21(金) 13:38:34.802 ID:YHJnIUXId
ここまで極上パロディウス無し
103 2018/12/21(金) 13:42:18.600 ID:b93Bca7E0
幕末降臨伝ONI
104 2018/12/21(金) 14:03:12.470 ID:Ecjn/qYZa
メタルマックス2とR
106 2018/12/21(金) 14:09:36.815 ID:baFjfNR1p
聖剣伝説2.3がないとか…
108 2018/12/21(金) 14:34:21.977 ID:j6bBV5UQa
>>106
それはにわかが挙げるやつだからな
特に2は
それはにわかが挙げるやつだからな
特に2は
107 2018/12/21(金) 14:31:07.241 ID:dZ1tgeMzM
1996年頃が神ゲー多いわ。家庭用用のゲームの全盛期だった
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1545358712/