1 2018/12/30(日) 19:47:38.230 ID:Amh8vSx2a
テレビないんですよねとかいうやつたまにいるけどおれ家帰ったらテレビ必ずつけるけど
テレビなかったら寂しくてたまらなくね?音無いし
テレビなかったら寂しくてたまらなくね?音無いし
9 2018/12/30(日) 19:49:12.208 ID:iYUtpwAa0
>>1
パソコンで見れるから困らん
パソコンで見れるから困らん
32 2018/12/30(日) 19:55:28.744 ID:2d6Uen+T0
>>1
ネット
ネット
34 2018/12/30(日) 19:55:58.111 ID:2d6Uen+T0
>>1
ネットで動画見てる。
ネットで動画見てる。
3 2018/12/30(日) 19:47:59.631 ID:Vqv8YQxi0
スマホいじり
5 2018/12/30(日) 19:48:26.970 ID:meF96HEm0
ユーチューブ
まあ居間にあるけど
まあ居間にあるけど
8 2018/12/30(日) 19:49:03.363 ID:q10PxIzF0
インターネット
12 2018/12/30(日) 19:50:14.555 ID:hlT/da250
流石にニュース見ないと世の中で何が起きてるのか分からん事に気付いた
未だにモリカケが何か分からん
未だにモリカケが何か分からん
16 2018/12/30(日) 19:51:42.084 ID:Amh8vSx2a
>>12
ニュース全然みてないわ
ニュース全然みてないわ
13 2018/12/30(日) 19:50:29.240 ID:ay/1mF0+a
テレビラジオの利点はボタン一発でBGMとながら見がぱなしって事
スマホやパソコンだと押す回数増えるのとながら見し辛い
スマホやパソコンだと押す回数増えるのとながら見し辛い
18 2018/12/30(日) 19:52:10.505 ID:Amh8vSx2a
>>13
まあそうだな
静寂から開放される
まあそうだな
静寂から開放される
14 2018/12/30(日) 19:51:04.987 ID:1iA8n2JD
iPhoneからradiko
20 2018/12/30(日) 19:52:31.934 ID:Amh8vSx2a
>>14
ラジオもなぁ
なんらかの映像がみたくならんか?
ラジオもなぁ
なんらかの映像がみたくならんか?
19 2018/12/30(日) 19:52:11.683 ID:IM3c++CT0
TVあってCSにも加入してるけどほぼ見てない
PC弄ってスマホ弄っとるで飯食う間の15分くらいしかTVみない
PC弄ってスマホ弄っとるで飯食う間の15分くらいしかTVみない
23 2018/12/30(日) 19:53:06.471 ID:Amh8vSx2a
>>19
6時に帰ってきて6時間はみてるわ
6時に帰ってきて6時間はみてるわ
21 2018/12/30(日) 19:52:44.006 ID:b1LhyB4IK
ラジオ
22 2018/12/30(日) 19:53:02.834 ID:v52Xb2OF0
無音に慣れてしまったから別に
25 2018/12/30(日) 19:53:25.502 ID:Amh8vSx2a
>>22
無音になれるのもいいのかも
無音になれるのもいいのかも
26 2018/12/30(日) 19:53:38.267 ID:dSUYAkwNa
猫の相手と読書とエアガンのメンテとプラモデル
30 2018/12/30(日) 19:54:46.834 ID:Amh8vSx2a
>>26
読書したいけどテレビみすぎてて全然読めない
本屋行くと毎回3000円は買うのに
読書したいけどテレビみすぎてて全然読めない
本屋行くと毎回3000円は買うのに
31 2018/12/30(日) 19:55:07.353 ID:dSUYAkwNa
>>30
テレビほってまえ
テレビほってまえ
54 2018/12/30(日) 20:29:27.246 ID:Amh8vSx2a
>>31
引っ越してきてテレビやめとことおもたけどまあ5万くらいで売ってたら買おうかと思ってたらAmazonタイムセールで50型が398000円で売ってて即買いしたわ
引っ越してきてテレビやめとことおもたけどまあ5万くらいで売ってたら買おうかと思ってたらAmazonタイムセールで50型が398000円で売ってて即買いしたわ
56 2018/12/30(日) 20:30:38.795 ID:dSUYAkwNa
>>54
時間割く価値のある番組がないのが致命的よな
時間割く価値のある番組がないのが致命的よな
61 2018/12/30(日) 20:34:19.461 ID:Amh8vSx2a
>>56
んーたしかに
M-1グランプリですら往年の緊張感がまるでなくなった
観てるこっちが緊張するなんて
んーたしかに
M-1グランプリですら往年の緊張感がまるでなくなった
観てるこっちが緊張するなんて
28 2018/12/30(日) 19:54:09.671 ID:fq8bOknzd
慣れると何も思わなくなる
53 2018/12/30(日) 20:28:07.516 ID:Amh8vSx2a
>>28
慣れないなぁ
ハイエンドのDIGAもってるほどだし
慣れないなぁ
ハイエンドのDIGAもってるほどだし
29 2018/12/30(日) 19:54:31.195 ID:ohhU4EuG0
ps4でゲームやるよ
33 2018/12/30(日) 19:55:57.803 ID:6S10bPj0d
テレビ見ないアピールする奴めっちゃいるけど絶対に見てるだろ
見る事が恥ずかしいことだと思ってんの
見る事が恥ずかしいことだと思ってんの
38 2018/12/30(日) 19:56:59.964 ID:2d6Uen+T0
>>33
マジで見てないよ。
ネットで動画は見てるけど。
マジで見てないよ。
ネットで動画は見てるけど。
50 2018/12/30(日) 20:11:43.006 ID:NmVEZ8xl0
>>33
テレビ見ないアピール=アウトドアアピールや
実際はテレビ見てる
テレビ見ないアピール=アウトドアアピールや
実際はテレビ見てる
55 2018/12/30(日) 20:30:01.683 ID:Amh8vSx2a
>>33
テレビはまじでないみたいだけどスマホで見てるよなこんなの
テレビはまじでないみたいだけどスマホで見てるよなこんなの
39 2018/12/30(日) 19:57:29.146 ID:iYUtpwAa0
チューナーが無いから電波利用してない
40 2018/12/30(日) 19:57:44.444 ID:pkOxoq/n0
ゲーム実況見るのに異常にハマってた時期はテレビ一切見なかったなあ
44 2018/12/30(日) 20:00:24.034 ID:2zyMfXGa0
中学時代テレビ壊れて1年くらい家にテレビ無かったから自然とテレビ見なくなったわ
最近久しぶりにテレビ見たらまだナニコレ珍百景放送しててビビった
最近久しぶりにテレビ見たらまだナニコレ珍百景放送しててビビった
48 2018/12/30(日) 20:08:17.166 ID:S7lLowxd0
部屋にあるけど全然つけてないわ
PCあればなくてもいい
PCあればなくてもいい
49 2018/12/30(日) 20:09:11.693 ID:SeD5PJrta
ニュースかヤホーニュースとスマホのニュースアプリのみが情報源かな
51 2018/12/30(日) 20:13:31.484 ID:5nOOC7bB0
テレビ見るしかやることないの?
テレビ流しながらなんかやってるってんならそれと同じことやってるよ
テレビ流しながらなんかやってるってんならそれと同じことやってるよ
60 2018/12/30(日) 20:33:25.273 ID:Amh8vSx2a
>>51
ずっとテレビみてスマホぽちぼちパソコンポチポチ
ずっとテレビみてスマホぽちぼちパソコンポチポチ
52 2018/12/30(日) 20:19:09.452 ID:20tGfs/8a
地デジ化でテレビ映らなくなって買い換えてない
64 2018/12/30(日) 20:37:23.854 ID:Amh8vSx2a
>>52
もうかれこれ20年くらいたつのにか
もうかれこれ20年くらいたつのにか
63 2018/12/30(日) 20:37:14.274 ID:g2fKbLotd
YouTube見てる
ちなみに引っ越した時にNHKとは契約して受信料は払っているが
テレビ買って来るの面倒がっているうちに3年経った
ちなみに引っ越した時にNHKとは契約して受信料は払っているが
テレビ買って来るの面倒がっているうちに3年経った
65 2018/12/30(日) 20:38:17.669 ID:Amh8vSx2a
>>63
ようつべそんなにおもろいか?
NHKきたとき「テレビないんで」っていったら
おっさん「まあまあまあ」って言って帰ってった
ようつべそんなにおもろいか?
NHKきたとき「テレビないんで」っていったら
おっさん「まあまあまあ」って言って帰ってった
71 2018/12/30(日) 20:43:41.541 ID:g2fKbLotd
>>65
Youtubeでテレビ番組見てる
違法視聴と言ってしまえばその通りだが、
受信料もCATV代も払ってるからセーフと居直ってる
Youtubeでテレビ番組見てる
違法視聴と言ってしまえばその通りだが、
受信料もCATV代も払ってるからセーフと居直ってる
73 2018/12/30(日) 20:45:21.486 ID:Amh8vSx2a
>>71
だいたいケーブルテレビとか金払って地上波見るやつの気が知れん
だいたいケーブルテレビとか金払って地上波見るやつの気が知れん
43 2018/12/30(日) 19:58:52.982 ID:RxmXVzwK0
テレビもpcも無いヒキニートだけど一日のほとんどスマホ触ってる生活5年くらいしてる
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1546166858/