1 2019/01/02(水)19:04:53 ID:AXC
だよな?
2 2019/01/02(水)19:05:53 ID:dTu
金稼ぎまくっている岡村でさえ鬱病になってたんやから
金の問題ちゃうやろ
金の問題ちゃうやろ
3 2019/01/02(水)19:06:09 ID:AXC
>>2
そこで大切なのが療養や
そこで大切なのが療養や
4 2019/01/02(水)19:06:14 ID:QFq
>>2
大抵のやつは金で解決すると思うで
大抵のやつは金で解決すると思うで
5 2019/01/02(水)19:06:22 ID:rPv
5億はいらないけど場合によってじゃ10年以上
7 2019/01/02(水)19:06:53 ID:AXC
>>5
5億円があった方が治りが早くなるやろ
5億円があった方が治りが早くなるやろ
12 2019/01/02(水)19:07:44 ID:rPv
>>7
3000万くらいまではガツンと効果あるかもね
3000万くらいまではガツンと効果あるかもね
13 2019/01/02(水)19:08:25 ID:AXC
>>12
まあ3000万くらいだとそれだけで一生を過ごせないから
不安になる人もいるかと思ってな
まあ3000万くらいだとそれだけで一生を過ごせないから
不安になる人もいるかと思ってな
16 2019/01/02(水)19:09:36 ID:rPv
>>13
あーなるほどあり得るわ
よく考えてるなあ
あーなるほどあり得るわ
よく考えてるなあ
20 2019/01/02(水)19:10:21 ID:AXC
>>16
ああ適当に設定しているように見えて全く隙がないで
ああ適当に設定しているように見えて全く隙がないで
6 2019/01/02(水)19:06:24 ID:lov
でも逆に環境さえ変えたら治ったりするで
9 2019/01/02(水)19:07:01 ID:dTu
>>6
これだな金で直るわけじゃないが
金で環境を変える事はできるので
治ることもある
これだな金で直るわけじゃないが
金で環境を変える事はできるので
治ることもある
10 2019/01/02(水)19:07:22 ID:AXC
>>6
せやなそういうことが言いたいかったんや
せやなそういうことが言いたいかったんや
8 2019/01/02(水)19:06:58 ID:EfJ
難病ですねぇ…
11 2019/01/02(水)19:07:42 ID:AXC
>>8
手順としては簡単やろ?
手術とか何もいらんで
手順としては簡単やろ?
手術とか何もいらんで
14 2019/01/02(水)19:08:41 ID:CZ7
金が絡んだ病気ならほぼ100パー直るのは間違いないよな
仕事のストレスで鬱になった奴なら大体治る
ただ肉親が死んだとか自分にコンプレックスがある奴は治らんかもな
仕事のストレスで鬱になった奴なら大体治る
ただ肉親が死んだとか自分にコンプレックスがある奴は治らんかもな
18 2019/01/02(水)19:09:50 ID:AXC
>>14
まあそういうこともある100%直せる治療は存在しないんや
まあそういうこともある100%直せる治療は存在しないんや
15 2019/01/02(水)19:08:55 ID:QW8
鬱って中盤ラウンド入ると悲しくても涙出なくなるんだよな
19 2019/01/02(水)19:09:58 ID:AXC
>>15
そうなんか
そうなんか
30 2019/01/02(水)19:12:20 ID:QW8
>>19
最終ラウンドまで行ったことないが
初期 アホみたいに一人で泣く イライラする
中盤 涙出なくなる 歯がゆくてスッキリしない
極端に無気力
最終ラウンドまで行ったことないが
初期 アホみたいに一人で泣く イライラする
中盤 涙出なくなる 歯がゆくてスッキリしない
極端に無気力
31 2019/01/02(水)19:12:45 ID:AXC
>>30
何か極端やなあ
何か極端やなあ
46 2019/01/02(水)19:15:18 ID:QW8
>>31
細かく言うと
独り言増える、親と大げんか
死にたくなるはまあ多い、跳鬱やったのもあるが感情も極端に変わる
人によっては肌荒れとか脱毛、血尿、嘔吐とか顕著な症状出るらしあの
細かく言うと
独り言増える、親と大げんか
死にたくなるはまあ多い、跳鬱やったのもあるが感情も極端に変わる
人によっては肌荒れとか脱毛、血尿、嘔吐とか顕著な症状出るらしあの
17 2019/01/02(水)19:09:43 ID:U5V
再発やぞ
22 2019/01/02(水)19:10:32 ID:AXC
>>17
そしたらもう一度渡せばいい
そしたらもう一度渡せばいい
25 2019/01/02(水)19:11:19 ID:gbI
煽り抜きで金もらって遊んでたら治ったわ
27 2019/01/02(水)19:11:50 ID:AXC
>>25
そういう声を聞いてこの治療法を考えたんや
そういう声を聞いてこの治療法を考えたんや
28 2019/01/02(水)19:11:54 ID:gbI
なお仕事再開で早速再発した模様
29 2019/01/02(水)19:12:13 ID:AXC
>>28
そりゃそうよ
そりゃそうよ
32 2019/01/02(水)19:12:59 ID:ZQc
診断書破り捨てれば完治やぞ
39 2019/01/02(水)19:13:58 ID:AXC
>>32
そういう話ならうつ病と言う言葉を医学用語からなくせば
人類レベルで根治できるで
そういう話ならうつ病と言う言葉を医学用語からなくせば
人類レベルで根治できるで
45 2019/01/02(水)19:15:03 ID:gbI
>>39
人類全体に金配りまくって年5億基準の生活させたら
うつは劇的になくなるやな
人類全体に金配りまくって年5億基準の生活させたら
うつは劇的になくなるやな
47 2019/01/02(水)19:15:23 ID:wib
>>45
誰が働くんですかね…?
誰が働くんですかね…?
56 2019/01/02(水)19:17:01 ID:AXC
>>47
そこで人工知能の登場やで
そこで人工知能の登場やで
33 2019/01/02(水)19:13:06 ID:jBh
まあそのお金が無いんですけどね
40 2019/01/02(水)19:14:16 ID:AXC
>>33
そこが唯一の欠点や
そこが唯一の欠点や
34 2019/01/02(水)19:13:08 ID:JO8
原因次第やろ
イニエスタに5億渡しても直らんやろうし
イニエスタに筋トレさせても直らんやろ
イニエスタに5億渡しても直らんやろうし
イニエスタに筋トレさせても直らんやろ
38 2019/01/02(水)19:13:45 ID:ydc
>>34
植毛すれば治りそう
植毛すれば治りそう
35 2019/01/02(水)19:13:14 ID:cIc
5億あったら大抵の病気治るやろ
42 2019/01/02(水)19:14:51 ID:AXC
>>35
いやいや治療不可能な病気はいくら積んでも治療不可能や
いやいや治療不可能な病気はいくら積んでも治療不可能や
48 2019/01/02(水)19:15:26 ID:cIc
>>42
そんな病気少ないし
うつがそのカテゴリに入ってるわけではないぞ
そんな病気少ないし
うつがそのカテゴリに入ってるわけではないぞ
54 2019/01/02(水)19:16:41 ID:AXC
>>48
絶対ないわけではないやろ?
絶対ないわけではないやろ?
58 2019/01/02(水)19:17:30 ID:cIc
>>54
うつが治療不可なんて話はしてないやろ
うつが治療不可なんて話はしてないやろ
36 2019/01/02(水)19:13:15 ID:c6G
多分たいていのうつ病はそれで治るかも知れないけど
躁鬱病みたいなタイプやったら脳の先天的な神経伝達物質の分泌異常やから普通に何しても自殺しちゃいそう
躁鬱病みたいなタイプやったら脳の先天的な神経伝達物質の分泌異常やから普通に何しても自殺しちゃいそう
49 2019/01/02(水)19:15:29 ID:AXC
>>36
自殺したら鬱病自体も死ぬから結果的に治ったとおなじや
自殺したら鬱病自体も死ぬから結果的に治ったとおなじや
50 2019/01/02(水)19:15:56 ID:c6G
>>49
それもう治療せずに死ぬまで言葉責めするのが一番早いのでは?
それもう治療せずに死ぬまで言葉責めするのが一番早いのでは?
44 2019/01/02(水)19:15:00 ID:wjm
会社が嫌で鬱になる奴に生涯分の金渡せば鬱なんて吹っ飛ぶやろ
会社に出社する必要がなくなるんやから
5年リハビリするどころか翌日にはハワイ行ってるできっと
会社に出社する必要がなくなるんやから
5年リハビリするどころか翌日にはハワイ行ってるできっと
51 2019/01/02(水)19:16:06 ID:jBh
やはり安楽死こそ特効薬やな
55 2019/01/02(水)19:16:45 ID:CZ7
>>51
少子化も防げるし国の節税にもなるしwinwinやな
少子化も防げるし国の節税にもなるしwinwinやな
60 2019/01/02(水)19:18:17 ID:AXC
>>55
どっちかというと少子化が加速される気がするわ
どっちかというと少子化が加速される気がするわ
64 2019/01/02(水)19:19:26 ID:CZ7
>>60
法律で高齢者以外適用外にすればええ
法律で高齢者以外適用外にすればええ
67 2019/01/02(水)19:20:20 ID:AXC
>>64
なるほどなあ
なるほどなあ
63 2019/01/02(水)19:19:18 ID:QTS
ヤク中以外は治るやろ
65 2019/01/02(水)19:19:54 ID:AXC
>>63
転移しまくった末期がんとか難しい
転移しまくった末期がんとか難しい
68 2019/01/02(水)19:20:23 ID:QW8
>>63
まあ改善はする
再発はあり得るけど
まあ改善はする
再発はあり得るけど
71 2019/01/02(水)19:20:50 ID:AXC
>>68
再発防止のために仕事は死ぬまでしないことをお勧めするで
再発防止のために仕事は死ぬまでしないことをお勧めするで
72 2019/01/02(水)19:23:41 ID:QW8
>>71
とりあえずバイトはしてるけど
派遣やから選ぶとか慎重や
ええ飲みたかったが一ヶ月に数回しかない
とりあえずバイトはしてるけど
派遣やから選ぶとか慎重や
ええ飲みたかったが一ヶ月に数回しかない
74 2019/01/02(水)19:24:22 ID:AXC
>>72
そうやな
そうやな
73 2019/01/02(水)19:24:11 ID:jBh
倫理なんて簡単に吹っ飛ばせるやろ
75 2019/01/02(水)19:24:31 ID:AXC
>>73
倫理は金より強いぞ
倫理は金より強いぞ
76 2019/01/02(水)19:24:57 ID:jBh
>>75
金は命より重いから
金は命より重いから
78 2019/01/02(水)19:25:38 ID:AXC
>>76
そんな事あらへん金はあの世で使えないんや
そんな事あらへん金はあの世で使えないんや
80 2019/01/02(水)19:26:05 ID:jBh
>>78
あの世なんて無いぞ何言ってんだ
あの世なんて無いぞ何言ってんだ
81 2019/01/02(水)19:26:57 ID:AXC
>>80
失礼宗教を間違えたわ死んだ後使えないって言いたかったんや
失礼宗教を間違えたわ死んだ後使えないって言いたかったんや
82 2019/01/02(水)19:38:49 ID:jBh
倫理だって死んだら使えんぞ
43 2019/01/02(水)19:14:55 ID:cIc
むしろ5億あっても治るかわからんってすごい大病やん
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1546423493/