1 2019/01/18(金) 19:26:03.10 ID:czPlBM7rM
ワイには理解できんわな
3 2019/01/18(金) 19:26:43.53 ID:kLTpBBBia
お家だとテレビとかに甘えちゃうし
4 2019/01/18(金) 19:27:27.14 ID:czPlBM7rM
>>3
図書館でええやん…
図書館でええやん…
14 2019/01/18(金) 19:29:11.05 ID:fZvvmmbU0
>>4
静かすぎて緊張する
静かすぎて緊張する
5 2019/01/18(金) 19:27:33.97 ID:M7yGN4tNH
しかもうるさい
40 2019/01/18(金) 19:34:39.65 ID:5ZmmDopTM
>>5
うるさい方が落ち着く
うるさい方が落ち着く
6 2019/01/18(金) 19:27:44.18 ID:3CbeuhS30
みんながやってるから
7 2019/01/18(金) 19:27:45.03 ID:f+Xwn7qk0
勉強してる自分を周りに見せたいからやで
13 2019/01/18(金) 19:28:52.52 ID:2UeaUa8Ea
>>7
え君はそんな事思って勉強してんの!?
うわ~陰気クセェ~自分がカッコいいと思ってんの?
え君はそんな事思って勉強してんの!?
うわ~陰気クセェ~自分がカッコいいと思ってんの?
17 2019/01/18(金) 19:29:56.42 ID:Rx8IgPqF0
>>7
違うで
家では集中できないし図書館も自習禁止だからや
違うで
家では集中できないし図書館も自習禁止だからや
24 2019/01/18(金) 19:31:11.53 ID:nc3g8nP00
>>17
自習禁止な図書館なんてあるんやな
自習禁止な図書館なんてあるんやな
29 2019/01/18(金) 19:32:32.77 ID:QnbiQfgdM
>>24
直接注意されんだけで書いてあったりする
直接注意されんだけで書いてあったりする
36 2019/01/18(金) 19:33:27.45 ID:nc3g8nP00
>>29
ほえー知らんかったわ
ほえー知らんかったわ
10 2019/01/18(金) 19:28:18.64 ID:uTJJQhXvr
家で集中できない雑魚だからやで
なおマックでも勉強できない模様
なおマックでも勉強できない模様
11 2019/01/18(金) 19:28:22.34 ID:4B7k/uE8M
ある程度雑音あったほうが集中しやすいってのが真実やけどな
16 2019/01/18(金) 19:29:23.28 ID:czPlBM7rM
>>11
そういうのもあるんやな
そういうのもあるんやな
12 2019/01/18(金) 19:28:43.57 ID:nc3g8nP00
バックグラウンドノイズってやつやな
20 2019/01/18(金) 19:30:32.64 ID:QnbiQfgdM
ボルテージが上がるからや
21 2019/01/18(金) 19:30:59.16 ID:gl0ns2oIp
お家で勉強できる奴すごすぎない
30 2019/01/18(金) 19:32:46.23 ID:tPb/33mb0
暖かいし安いしそこらへんにあるし
32 2019/01/18(金) 19:33:02.88 ID:GdhRAZrKa
勉強中に倍の野菜。食べたいからや
37 2019/01/18(金) 19:33:58.56 ID:yphQov0q0
図書館や家は誘惑が多いやん
45 2019/01/18(金) 19:35:40.58 ID:3rzOePHVa
>>37
図書館で関係ない本を読みたくなるの?
図書館で関係ない本を読みたくなるの?
38 2019/01/18(金) 19:34:15.83 ID:I1KsUChzM
タバコ吸えないやん
44 2019/01/18(金) 19:35:31.58 ID:ZtlnP2aIM
自分に相応しい場所選んどるだけやろ
46 2019/01/18(金) 19:36:01.91 ID:3621+RvfM
ライブハウスでええやん…
50 2019/01/18(金) 19:36:57.68 ID:Rx8IgPqF0
机と椅子を勉強とかに使える場所って意外にないんだよなあ
27 2019/01/18(金) 19:31:41.26 ID:Rx8IgPqF0
家で勉強したらすぐ横になって寝てまうからなあ
受験の時は外で勉強する様にしてたわ
受験の時は外で勉強する様にしてたわ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547807163/