1 2019/01/02(水) 16:36:09.302 ID:2RDc63aJ0
車でどこに行くんだよ?
風俗20回いくほうがよくね?
風俗20回いくほうがよくね?
4 2019/01/02(水) 16:37:11.699 ID:xzQRwEVM0
田舎は車が無いと職場もスーパーも病院も行けないから詰む
6 2019/01/02(水) 16:38:17.036 ID:2RDc63aJ0
>>4
周り田んぼだらけやけどコンビニくらいあるぞ
周り田んぼだらけやけどコンビニくらいあるぞ
15 2019/01/02(水) 16:42:47.336 ID:XYIFqFqy0
>>6
移動には何を使ってますか?
移動には何を使ってますか?
20 2019/01/02(水) 16:51:02.488 ID:2RDc63aJ0
>>15
チャリか電車
チャリか電車
5 2019/01/02(水) 16:37:15.848 ID:1IJzCrOl0
田舎民なら必須
そうじゃないなら好きにしろ
そうじゃないなら好きにしろ
8 2019/01/02(水) 16:39:18.322 ID:I5mk41+F0
俺も売ろうかと思ってる
9 2019/01/02(水) 16:39:43.952 ID:Kn5ea2E20
自由に移動できる防音室のリビングみたいなもん
11 2019/01/02(水) 16:40:32.074 ID:YsiqXZcR0
>>9
これ
移動可能なプライベート空間
これ
移動可能なプライベート空間
13 2019/01/02(水) 16:41:47.847 ID:2RDc63aJ0
>>9
どこに行くんだ?
行きたくなることなんてあるか?
どこに行くんだ?
行きたくなることなんてあるか?
16 2019/01/02(水) 16:44:38.932 ID:Gu5/Hcr80
>>9
空き地なりスーパーの駐車場なり停めるところさえあれば
好きなタイミングで休憩したり仮眠取ったり出来るのは良いよな
あと急に天気が悪くなっても雨風凌げるし
空き地なりスーパーの駐車場なり停めるところさえあれば
好きなタイミングで休憩したり仮眠取ったり出来るのは良いよな
あと急に天気が悪くなっても雨風凌げるし
10 2019/01/02(水) 16:40:07.833 ID:EXR1/wVm0
思いついた時にどこにでも行ける自由が手に入る
17 2019/01/02(水) 16:45:10.645 ID:6q53KO/S0
20万で済むか?
18 2019/01/02(水) 16:47:33.393 ID:ghp+Zp21M
20万じゃ無理だろ
駐車場代すら払えない
駐車場代すら払えない
24 2019/01/02(水) 16:52:10.578 ID:2RDc63aJ0
>>18
都会は月2万とかするらしいな
田舎は5000円で釣りがくるで
都会は月2万とかするらしいな
田舎は5000円で釣りがくるで
27 2019/01/02(水) 16:53:32.022 ID:ghp+Zp21M
>>24
今住んでるとこだと3万以上する
地元だと1000円くらいだったのに
今住んでるとこだと3万以上する
地元だと1000円くらいだったのに
30 2019/01/02(水) 16:54:32.141 ID:fCLaVzl3d
>>27
1000円は無いだろどこだよ
てか田舎なら車何台も止めれるくらいの土地持ってるのが普通
1000円は無いだろどこだよ
てか田舎なら車何台も止めれるくらいの土地持ってるのが普通
19 2019/01/02(水) 16:49:01.317 ID:MAS0AifH0
事故るリスクも考えると乗ってられない
21 2019/01/02(水) 16:51:04.736 ID:3fhlRi4Jd
買い物したときずっとてにもって移動しないといけないとか苦痛だわ
23 2019/01/02(水) 16:51:31.327 ID:S+FBQbKY0
冷暖房完備の移動手段
出掛ける用事無いなら金の無駄
25 2019/01/02(水) 16:53:25.539 ID:SVCrMuCga
維持費が高いのはわかる
26 2019/01/02(水) 16:53:31.262 ID:2RDc63aJ0
そもそも今はアマゾンとネットスーパーで何でも買えるだろ
34 2019/01/02(水) 16:57:39.250 ID:3fhlRi4Jd
>>26
ネットじゃすぐにてに入らないからな
ネットじゃすぐにてに入らないからな
28 2019/01/02(水) 16:53:55.507 ID:s/YSNZdR0
むしろ車に住みたい
29 2019/01/02(水) 16:54:10.351 ID:rcRtPvda0
20万も掛からないわ
31 2019/01/02(水) 16:54:43.191 ID:8oefMrSt0
いらない派はハナからあれば便利ってのを理解する気が無いから何を言っても無駄なんだよな
人語を理解する気が無いサルと一緒
人語を理解する気が無いサルと一緒
32 2019/01/02(水) 16:56:21.152 ID:rcRtPvda0
掛かるのは実質2年に1回の車検代と数年に1回のタイヤ代とガソリンだけだろ
36 2019/01/02(水) 16:57:58.325 ID:EXR1/wVm0
>>32
毎年の自動車税と任意保険
毎年の自動車税と任意保険
33 2019/01/02(水) 16:56:29.413 ID:VtxSyXo0d
俺の場合は維持費年間30位やけど
車はいるなぁ
バイクはもっと要る
車はいるなぁ
バイクはもっと要る
39 2019/01/02(水) 17:00:22.088 ID:2RDc63aJ0NEWYEAR
>>33
何に使うの?
何に使うの?
42 2019/01/02(水) 17:01:37.239 ID:VtxSyXo0d
>>39
車は通勤
バイクは休日用
車は通勤
バイクは休日用
35 2019/01/02(水) 16:57:47.486 ID:35F3hsuq0
車以外で通勤しなきゃなら会社辞める
38 2019/01/02(水) 16:59:41.145 ID:8vi5eOJg0
ガソリン代と償却考えるともっとじゃねえの?
保険、車検、税金だけでも20で済むか?
保険、車検、税金だけでも20で済むか?
40 2019/01/02(水) 17:01:07.708 ID:rcRtPvda0
>>38
保険、税金、車検だけなら10万ちょい程度じゃね?
高い任意保険に入ってる人は知らんけど
保険、税金、車検だけなら10万ちょい程度じゃね?
高い任意保険に入ってる人は知らんけど
46 2019/01/02(水) 17:04:46.102 ID:yCGHV2LL0
>>40
ボクも車買えばわかるよ思うよ
ボクも車買えばわかるよ思うよ
41 2019/01/02(水) 17:01:16.545 ID:Kn5ea2E20
そういうの考えちゃ駄目だろ
例えばゲームする時に「今電気代が幾らで…時給換算で○円だから損で…」とか考えるか?
例えばゲームする時に「今電気代が幾らで…時給換算で○円だから損で…」とか考えるか?
45 2019/01/02(水) 17:04:42.983 ID:YZ9jQWXBa
>>41
ゲーム機持ってるだけで年間20万円とか言われたら買うか?
ゲーム機持ってるだけで年間20万円とか言われたら買うか?
48 2019/01/02(水) 17:06:41.726 ID:Kn5ea2E20
>>45
20万の価値あると思ったら買うよ
正しくは価値を見いだせるかどうかだけどね
20万の価値あると思ったら買うよ
正しくは価値を見いだせるかどうかだけどね
49 2019/01/02(水) 17:08:25.634 ID:njRittB5d
1回持ってみろってのが答えだな
金がかかるという理由だけで否定してる奴は自分の車持ったことない奴だけ
金がかかるという理由だけで否定してる奴は自分の車持ったことない奴だけ
52 2019/01/02(水) 17:08:48.010 ID:OC/XoKhn0
任意保険だけで30万overだわクソが
65 2019/01/02(水) 17:23:27.791 ID:rcRtPvda0
>>52
高級車持ちきてんね
高級車持ちきてんね
90 2019/01/02(水) 17:55:16.534 ID:OC/XoKhn0
>>65
いや年齢的に
20歳だと対物対人無制限だと30万超えるわ
いや年齢的に
20歳だと対物対人無制限だと30万超えるわ
60 2019/01/02(水) 17:21:07.425 ID:3yTAtwXb0
車維持出来ないほどの貧乏人にはなりたくないな
70 2019/01/02(水) 17:28:16.012 ID:pfwUIcTu0
出来るなら持ちたくない
田舎だから仕方なく持ってるだけ
田舎だから仕方なく持ってるだけ
76 2019/01/02(水) 17:35:20.604 ID:Bse6O5mp0
運転中は一人カラオケタイムだよな
78 2019/01/02(水) 17:37:05.018 ID:KeoBvLeJ0
田舎じゃないなら要らない
田舎ならないと生活出来ない
田舎ならないと生活出来ない
81 2019/01/02(水) 17:38:28.983 ID:rcRtPvda0
車なしでいい都会ってどこだ?東京だけか?
大阪は車ないときつかったぞ
大阪は車ないときつかったぞ
82 2019/01/02(水) 17:41:10.913 ID:pfwUIcTu0
>>81
つくばですら車いらん
つくばですら車いらん
84 2019/01/02(水) 17:41:57.273 ID:rcRtPvda0
>>82
それ最低限の暮らしできるってだけじゃね?
それ最低限の暮らしできるってだけじゃね?
87 2019/01/02(水) 17:43:23.716 ID:pfwUIcTu0
>>84
まあ、あるに越したことはないけど
友達がつくばに住んでて職場はチャリだしTXで都内行けるから持ってない
まあ、あるに越したことはないけど
友達がつくばに住んでて職場はチャリだしTXで都内行けるから持ってない
97 2019/01/02(水) 18:13:04.482 ID:v9x4SKO20
通勤に使わないならいらんだろ
43 2019/01/02(水) 17:03:30.854 ID:rcRtPvda0
まあ限りある人生だから何に金使うかは選択の自由だな
貯めこむだけじゃ墓場まで金は持っていけないぞ
貯めこむだけじゃ墓場まで金は持っていけないぞ
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1546414569/