1 2019/01/05(土) 12:52:39.38 ID:5liKKTok0
3 2019/01/05(土) 12:52:56.64 ID:TSxa0W3va
4 2019/01/05(土) 12:52:58.48 ID:ZgWrpmMda
7 2019/01/05(土) 12:53:24.89 ID:5liKKTok0
9 2019/01/05(土) 12:53:57.93 ID:haflnuwz0
13 2019/01/05(土) 12:54:19.83 ID:WVtX/8Dbd
17 2019/01/05(土) 12:55:04.17 ID:5liKKTok0
>>13
現物だけで2000万はまあまあええやん?
5 2019/01/05(土) 12:53:05.20 ID:5liKKTok0
12 2019/01/05(土) 12:54:18.15 ID:FQJ32k3y0
25 2019/01/05(土) 12:56:37.50 ID:5liKKTok0
>>12 んなことない
毎日4万ぐらい稼げばやっていけるわ
30 2019/01/05(土) 12:57:24.31 ID:vYG0Uzzz0
33 2019/01/05(土) 12:57:51.97 ID:5liKKTok0
36 2019/01/05(土) 12:58:14.37 ID:FQJ32k3y0
14 2019/01/05(土) 12:54:20.76 ID:5liKKTok0
15 2019/01/05(土) 12:54:20.85 ID:JNHgLI2Od
なんで下り坂のこの時期にやろうとしたん?
株だとしたら現物だと売りで入れんぞ
21 2019/01/05(土) 12:55:50.54 ID:5liKKTok0
16 2019/01/05(土) 12:54:46.94 ID:s75cpH8W0
18 2019/01/05(土) 12:55:20.90 ID:5liKKTok0
19 2019/01/05(土) 12:55:30.84 ID:WXHJNZyQ0
20 2019/01/05(土) 12:55:49.87 ID:18fR7stW0
24 2019/01/05(土) 12:56:05.66 ID:qVyDAn2hd
28 2019/01/05(土) 12:57:05.68 ID:3GVjEqsep
31 2019/01/05(土) 12:57:29.97 ID:8JnsGBOp0
70万をIPOで30倍にしてそのまま3億にした奴おるし
夢はある
半分以上の人は逆やけど
32 2019/01/05(土) 12:57:41.09 ID:47NbQSEe0
35 2019/01/05(土) 12:58:08.12 ID:oLzvs29bM
37 2019/01/05(土) 12:58:16.81 ID:WXHJNZyQ0
701 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2009/07/06(月) 20:16:04 ID:HnypSwRzQ
今日から参戦することになりました皆さん宜しくです
投資経験はゼロですがFXバ-チャルデモで僅か半年で 資金が80~100倍になりました
デモをやってみた感じこれは行けると思いこの流れのまま先月で会社を退職
運転資金として消費者金融 に自宅を担保に1000万借りて定期預金解約して500万
退職金が400万、妻の実家の両親から100万の合計2000万で始めます
35 歳第二の人生頑張るぞ
442 名前:701 ◆zn05JVP3P. [] 投稿日:2009/07/19(日) 09:41:36 ID:cDc5PSrrQ
皆さんお久しぶりです
三日連続的にロスカットにな り資金が完全に無くなりました
消費者金融の方と話しあいましたが分割返済は認められないみたいなので
昨日話し合って妻とは離婚するこ とにしました
娘は妻が引き取ることになります
我が人生完全に八方塞がりですね
残念です
さようなら
45 2019/01/05(土) 12:59:53.14 ID:i9lopb6aa
47 2019/01/05(土) 12:59:55.44 ID:8JnsGBOp0
75 2019/01/05(土) 13:03:33.79 ID:10LNkjIs0
101 2019/01/05(土) 13:06:37.80 ID:bPnqcEZkD
125 2019/01/05(土) 13:10:04.46 ID:x2DzsFI8a
272 2019/01/05(土) 13:36:57.23 ID:/uS68QQxM
>>37
ほんま可哀想や
馬鹿にできないし見てて泣きそうになる
40 2019/01/05(土) 12:59:18.01 ID:bh2wGoAOa
52 2019/01/05(土) 13:00:42.85 ID:5liKKTok0
>>40
資金尽きたら働くわ
一応大手の営業部長までいったし
56 2019/01/05(土) 13:01:24.22 ID:bh2wGoAOa
>>52
営業部長まで行ったら再就職はいけるかもな
66 2019/01/05(土) 13:02:34.22 ID:5liKKTok0
>>56
余裕や
就職する気ないけど面接まで行って落ちたことない
57 2019/01/05(土) 13:01:43.51 ID:haflnuwz0
41 2019/01/05(土) 12:59:23.11 ID:PwWpYuzDd
ワイもやりたい
副業しながらならなんと食えるやろうし
46 2019/01/05(土) 12:59:53.25 ID:4pHQY5jG0
200万くらいの家買って不動産投資から始めた方がええんやない
48 2019/01/05(土) 13:00:00.27 ID:3GVjEqsep
61 2019/01/05(土) 13:01:57.31 ID:P7FVNZ8Yp
2000万っておまえさんそれ投資家ちゃう
投機家や!この相場でギャンブルはよーやるわ
83 2019/01/05(土) 13:04:10.21 ID:HOoGuW9e0
63 2019/01/05(土) 13:02:12.03 ID:ZRb7fibN0
2000万で年利3パーセントぐらいならど田舎で隠居生活できるんちゃうの?
それも難しいんか?
67 2019/01/05(土) 13:02:44.97 ID:VKYcQ4/pd
78 2019/01/05(土) 13:03:43.51 ID:x+yPRJ/40
>>63
超極貧生活ならできないこともないかもしれんけど原資確保されてる年利3%商品なんてないあkら
資産下がったらそのまま死ぬで
110 2019/01/05(土) 13:08:01.27 ID:ZRb7fibN0
>>78
やっぱ年利3パーセントも厳しいよな
イッチ毎日4万とか無理やろ
74 2019/01/05(土) 13:03:22.19 ID:F1bYRXC0M
まあ世の中には100万で専業始めた奴もおるし、大ポカせんかったら大丈夫やろ
79 2019/01/05(土) 13:03:50.05 ID:U9VNNgVO0
86 2019/01/05(土) 13:04:38.45 ID:P7FVNZ8Yp
投資の大天才バフェットでも20パーセントの利益がせいぜい
投資するなら普通仕事辞めないよな投資なら
90 2019/01/05(土) 13:05:17.25 ID:U9VNNgVO0
まあ嘘松やね
なんでコミュ力高いのに投資なんか始めるのか
97 2019/01/05(土) 13:06:10.28 ID:5liKKTok0
102 2019/01/05(土) 13:06:52.26 ID:U9VNNgVO0
>>97
みんなしんどいねんぞ
投資はもっとしんどいねんぞ
111 2019/01/05(土) 13:08:08.00 ID:HOoGuW9e0
>>102
投資は自己責任の世界やからな
つらさの種類が違うんや
92 2019/01/05(土) 13:05:31.30 ID:OfvIQW2mM
ワイニートも手元にある10万円でなんかやろうかな
一番儲けやすいやつはなんや?
95 2019/01/05(土) 13:06:04.89 ID:x+yPRJ/40
100 2019/01/05(土) 13:06:21.23 ID:k4aBHdOEp
293 2019/01/05(土) 13:41:40.22 ID:BfSOu99r0
105 2019/01/05(土) 13:07:06.79 ID:x+yPRJ/40
112 2019/01/05(土) 13:08:16.49 ID:5liKKTok0
108 2019/01/05(土) 13:07:36.81 ID:bh2wGoAOa
悪いこと言わんから1000万だけ投資して働け
釣りやろうけど
124 2019/01/05(土) 13:10:04.04 ID:OcqJqXsh0
132 2019/01/05(土) 13:10:55.35 ID:U9VNNgVO0
176 2019/01/05(土) 13:18:13.87 ID:LcoD/6lEd
180 2019/01/05(土) 13:19:09.07 ID:5liKKTok0
188 2019/01/05(土) 13:20:05.38 ID:TWyMxHJa0
189 2019/01/05(土) 13:20:17.14 ID:fUYklEUlp
214 2019/01/05(土) 13:25:15.64 ID:z77STfdq0
FXにいこうや
この前の乱高下の時に勝負すれば
一気に億万長者やで
失敗したら終わりやけどな
335 2019/01/05(土) 13:51:00.55 ID:057+yOG7M
171 2019/01/05(土) 13:17:21.35 ID:fUYklEUlp
なんj民否定的なやつ多くて草
やっぱりなんj民って優しいんやね
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1546660359/