1 2019/02/04(月) 18:42:39.801 ID:iD54yfrA0
あれば
2 2019/02/04(月) 18:43:13.954 ID:D20ixF9B0
楽でいいね
5 2019/02/04(月) 18:44:09.121 ID:iD54yfrA0
>>2
辛いで?
基本立ちっぱなしや
辛いで?
基本立ちっぱなしや
4 2019/02/04(月) 18:43:49.380 ID:VvRnFrsJd
レスキュラっていう目薬置いてくれ
8 2019/02/04(月) 18:44:57.462 ID:iD54yfrA0
>>4
売れないから置いてないと思う
売れないから置いてないと思う
7 2019/02/04(月) 18:44:41.842 ID:1CJXDOYP0
薬師?販売者?
10 2019/02/04(月) 18:45:20.487 ID:iD54yfrA0
>>7
登録販売者やで
登録販売者やで
11 2019/02/04(月) 18:45:23.294 ID:tmE+IzBep
俺も昔バイトしてた
ひたすら品出しだけど
ひたすら品出しだけど
15 2019/02/04(月) 18:46:27.215 ID:iD54yfrA0
>>11
ぐう分かる
俺も品出しとレジ打ちや
ぐう分かる
俺も品出しとレジ打ちや
14 2019/02/04(月) 18:46:00.496 ID:CEDEhKAR0
いまのドラッグストアは薬よりも日用品とか食品のが多い小スーパーみたいなイメージだけどそこは?
21 2019/02/04(月) 18:48:20.526 ID:iD54yfrA0
>>14
ウチもそんな感じやで~
ウチもそんな感じやで~
16 2019/02/04(月) 18:47:07.289 ID:q99rPUnA0
働いてるのは調剤薬局じゃないんか?
21 2019/02/04(月) 18:48:20.526 ID:iD54yfrA0
>>16
調剤業務はやってないよ
薬剤師の仕事だしね
調剤業務はやってないよ
薬剤師の仕事だしね
18 2019/02/04(月) 18:47:19.223 ID:PTibueR30
俺もバイトしてたけどバイトするならコスパいいな
24 2019/02/04(月) 18:49:30.956 ID:iD54yfrA0
>>18
まあ他の仕事と比べたら時給は高い方だしね
まあ他の仕事と比べたら時給は高い方だしね
19 2019/02/04(月) 18:47:27.918 ID:QgSRh1160
ドラッグストア増えすぎなんだよ50%潰れろ
24 2019/02/04(月) 18:49:30.956 ID:iD54yfrA0
>>19
マツキヨとウエルシアそんなに要らないよなw
マツキヨとウエルシアそんなに要らないよなw
22 2019/02/04(月) 18:48:27.401 ID:EZdrXdb+a
お疲れ様
27 2019/02/04(月) 18:50:16.346 ID:iD54yfrA0
>>22
サンキュー
でも今日は休みや
サンキュー
でも今日は休みや
23 2019/02/04(月) 18:48:58.803 ID:CEDEhKAR0
登録販売者は今取るのに手間かかる割に時給安いからなぁ
27 2019/02/04(月) 18:50:16.346 ID:iD54yfrA0
>>23
せやな
給料安いわ……
せやな
給料安いわ……
26 2019/02/04(月) 18:50:15.167 ID:CEDEhKAR0
都内だと時給どのぐらいなん?
30 2019/02/04(月) 18:51:19.733 ID:iD54yfrA0
>>26
ウチだと1100円や
基本最低時給プラス100円ぐらい
ウチだと1100円や
基本最低時給プラス100円ぐらい
29 2019/02/04(月) 18:51:14.185 ID:4wOSgk10K
半額パンを鬼のように買ってる5ちゃんねらーどう思う?
33 2019/02/04(月) 18:52:32.388 ID:iD54yfrA0
>>29
金ないんやなぁって
ウチは半額割はしないけどね
金ないんやなぁって
ウチは半額割はしないけどね
31 2019/02/04(月) 18:51:29.953 ID:NxN4dgnv0
給料年齢
35 2019/02/04(月) 18:53:14.519 ID:iD54yfrA0
>>31
26
18万や
26
18万や
34 2019/02/04(月) 18:52:49.826 ID:CEDEhKAR0
都内ってもっと全体的に給料いいんだと思ってたわ・・・
うちは道民だけど1100~1200円で募集してるとこあるぞ
うちは道民だけど1100~1200円で募集してるとこあるぞ
36 2019/02/04(月) 18:53:44.244 ID:iD54yfrA0
>>34
ええなぁ……
ええなぁ……
37 2019/02/04(月) 18:54:05.093 ID:iD54yfrA0
つか誰も薬について質問がないんやなw
41 2019/02/04(月) 18:55:19.879 ID:Lws+U3fd0
>>37
ドラッグストアなんて品揃えの多いコンビニだぞ
ドラッグストアなんて品揃えの多いコンビニだぞ
45 2019/02/04(月) 18:56:57.941 ID:iD54yfrA0
>>41
せやな
せやな
47 2019/02/04(月) 18:59:01.929 ID:lW0rBbYka
>>45
ケース売りコーナーつくれよ
ケース売りコーナーつくれよ
50 2019/02/04(月) 18:59:56.738 ID:iD54yfrA0
>>47
ドンキホーテに行ってどうぞ
つかケース売りとか売れないっすわ
ドンキホーテに行ってどうぞ
つかケース売りとか売れないっすわ
38 2019/02/04(月) 18:54:11.975 ID:NaiNrrKH0
登販の給料は高いと思う?
43 2019/02/04(月) 18:55:54.324 ID:iD54yfrA0
>>38
安いわ
薬剤師みたいに手当てが義務化されればええのに
安いわ
薬剤師みたいに手当てが義務化されればええのに
40 2019/02/04(月) 18:54:19.006 ID:lW0rBbYka
カップ麺売ってるならケース未開封のも置いといて
45 2019/02/04(月) 18:56:57.941 ID:iD54yfrA0
>>40
どこに置けばええねん
どこに置けばええねん
42 2019/02/04(月) 18:55:20.125 ID:FyanD2kxp
血行改善に一番効果あるサプリ教えろメーカー付きで
45 2019/02/04(月) 18:56:57.941 ID:iD54yfrA0
>>42
ビタミンEが入ってる商品を買えばええで
ビタミンEが入ってる商品を買えばええで
44 2019/02/04(月) 18:56:35.500 ID:NaiNrrKH0
ホントはクスリ買いに来る客をバカにしてる?
クスリに頼るより不摂生やめたらいいだろって
クスリに頼るより不摂生やめたらいいだろって
46 2019/02/04(月) 18:57:47.066 ID:iD54yfrA0
>>44
思う
薬売ってると日本人って薬に依存してるんやなぁって思う
思う
薬売ってると日本人って薬に依存してるんやなぁって思う
48 2019/02/04(月) 18:59:27.959 ID:NaiNrrKH0
ぶっちゃけ仕事楽しい?
51 2019/02/04(月) 19:00:37.932 ID:iD54yfrA0
>>48
楽しいけどきつい
店長死ねばええのに
楽しいけどきつい
店長死ねばええのに
49 2019/02/04(月) 18:59:55.457 ID:q99rPUnA0
ケースって基本倉庫とかにあるから言わないと買えなそうスペースないし
51 2019/02/04(月) 19:00:37.932 ID:iD54yfrA0
>>49
ほんとそれ
ほんとそれ
52 2019/02/04(月) 19:00:40.839 ID:NxN4dgnv0
大変だね
自分も薬局じゃないけど
フルタイムで働いて18万円
同じ職場の管理薬剤師の婆さん
週1の2時間勤務で20万円だった
もう色々としね!!
57 2019/02/04(月) 19:02:45.052 ID:iD54yfrA0
>>52
薬剤師手当が付くからね羨ましいわ
トーハンもトーハン手当を義務化してほしいわ
薬剤師手当が付くからね羨ましいわ
トーハンもトーハン手当を義務化してほしいわ
53 2019/02/04(月) 19:01:13.647 ID:dxID5w9b0
女装者なんだが男が化粧品コーナーうろうろや買ってたら迷惑?
帰った後にひそひそなんだろうけど
帰った後にひそひそなんだろうけど
58 2019/02/04(月) 19:04:04.920 ID:iD54yfrA0
>>53
別に?
普通に男が生理用品を買ってるし何も思わんよ
別に?
普通に男が生理用品を買ってるし何も思わんよ
64 2019/02/04(月) 19:06:15.244 ID:dxID5w9b0
>>58
え?だって絶対領域じゃない?せめて女装でうろうろはいいだろうけど
テスターとか使ってたら店に迷惑かなと
生理用品は逆に余裕だわ嫁に頼まれたと思うだろうし
え?だって絶対領域じゃない?せめて女装でうろうろはいいだろうけど
テスターとか使ってたら店に迷惑かなと
生理用品は逆に余裕だわ嫁に頼まれたと思うだろうし
69 2019/02/04(月) 19:08:15.037 ID:iD54yfrA0
>>64
ホンマになんとも思わないで?
テスターは使ったらちゃんと戻してほしいけども
ホンマになんとも思わないで?
テスターは使ったらちゃんと戻してほしいけども
55 2019/02/04(月) 19:02:03.822 ID:mqJvU5Xjd
薬中くる?
59 2019/02/04(月) 19:04:55.245 ID:iD54yfrA0
>>55
来ないよ
でもロキソニンを買いに来る客が多いな
まあトーハンだとロキソニン売れないから断ってるけども
来ないよ
でもロキソニンを買いに来る客が多いな
まあトーハンだとロキソニン売れないから断ってるけども
76 2019/02/04(月) 19:13:05.393 ID:mqJvU5Xjd
>>59
そうなの?メンヘラ薬中が毎日ブロン買っていくんだと思ってた
そうなの?メンヘラ薬中が毎日ブロン買っていくんだと思ってた
78 2019/02/04(月) 19:14:50.757 ID:iD54yfrA0
>>76
ブロン液は依存があるからね
でもそんなにバンバン売れないよ
ブロン液は依存があるからね
でもそんなにバンバン売れないよ
60 2019/02/04(月) 19:05:09.261 ID:ypXYGjB10
ゴムを買う男女比率は?
63 2019/02/04(月) 19:06:13.219 ID:iD54yfrA0
>>60
男8女2って感じかなぁ
しかもオカモトよりサガミ派の人が多いwww
男8女2って感じかなぁ
しかもオカモトよりサガミ派の人が多いwww
62 2019/02/04(月) 19:06:02.843 ID:rT7g4dKn0
ディスカウントだから客層がやばい
牛乳生鮮食品まで扱いだすから廃棄がめんどい
牛乳生鮮食品まで扱いだすから廃棄がめんどい
66 2019/02/04(月) 19:07:04.782 ID:iD54yfrA0
>>62
ウチは生鮮食品は置いてないから底辺客はほぼ来ないよ
ドンキホーテみたいな所はヤバそうw
ウチは生鮮食品は置いてないから底辺客はほぼ来ないよ
ドンキホーテみたいな所はヤバそうw
65 2019/02/04(月) 19:06:15.567 ID:FyanD2kxp
いや一番コスパいいビタミンE含有商品教えてくれよ……
71 2019/02/04(月) 19:09:33.745 ID:iD54yfrA0
>>65
トコフェロール含有商品がええで
サプリとか
トコフェロール含有商品がええで
サプリとか
82 2019/02/04(月) 19:17:18.840 ID:CEDEhKAR0
うちはブロンとかのまとめ買いはいないけどネオシーダとニコチン剤のまとめ買いがおるな・・・
84 2019/02/04(月) 19:18:43.868 ID:iD54yfrA0
>>82
あ~ネオシーダはよく売れるなぁ
ウチは1人2箱までにしてるけども
あ~ネオシーダはよく売れるなぁ
ウチは1人2箱までにしてるけども
85 2019/02/04(月) 19:18:44.875 ID:ypXYGjB10
安くて健康にいい飲み物は?
86 2019/02/04(月) 19:20:40.851 ID:iD54yfrA0
>>85
リポビタンD
リポビタンD
90 2019/02/04(月) 19:30:11.819 ID:3v90VtSV0
来月からドラッグストアで働くから緊張してる
91 2019/02/04(月) 19:34:11.297 ID:iD54yfrA0
>>90
酷い店長に当たらないとええな
酷い店長に当たらないとええな
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1549273359/