1 2019/03/01(金) 19:00:06.60 ID:hK2PMag7p
なんかないか
2 2019/03/01(金) 19:00:19.61 ID:j/55IAQi0
生まれたときの体重
4 2019/03/01(金) 19:00:20.22 ID:0r983Am0d
4545
14 2019/03/01(金) 19:01:07.50 ID:mavllhAcd
0120
16 2019/03/01(金) 19:01:12.67 ID:y2SEc/kJ0
2525
17 2019/03/01(金) 19:01:17.34 ID:GxGnLzkO0
好きなアイドルの誕生日にしとるで
19 2019/03/01(金) 19:01:32.75 ID:BLt4IW3/0
生年月日
1111
1234
0120
好きなの選べ
1111
1234
0120
好きなの選べ
23 2019/03/01(金) 19:01:47.04 ID:we5llv9ap
0157
25 2019/03/01(金) 19:01:51.53 ID:SD4WG4OT0
カード番号の下4桁
27 2019/03/01(金) 19:02:00.04 ID:F2/pmzFZ0
1123
田中邦衛の誕生日や
28 2019/03/01(金) 19:02:05.06 ID:qLYAQ6Li0
サーファーは1173って暗証番号にしがちだから海でめちゃくちゃ置き引きに狙われるって
31 2019/03/01(金) 19:02:19.25 ID:kgk7/cV9d
全部8192だわ
32 2019/03/01(金) 19:02:24.11 ID:p5zr6ia90
ワイは2222にしてる
36 2019/03/01(金) 19:02:40.15 ID:fMOb7Jgq0
物理オタクの0137率意外と高いと思う
38 2019/03/01(金) 19:02:45.50 ID:NKSpzH/O0
自分で語感がいいなと思った数字でおk
41 2019/03/01(金) 19:02:54.53 ID:m82/RXWt0
なんj民なら3304以外ないやろ
46 2019/03/01(金) 19:03:19.52 ID:DybwJGhv0
5586いいで
52 2019/03/01(金) 19:03:33.61 ID:iRxnQ4wh0
0311
53 2019/03/01(金) 19:03:34.36 ID:flsoikXr0
誕生日が安牌
絶対忘れないだろ
絶対忘れないだろ
55 2019/03/01(金) 19:03:40.81 ID:HYiN7PPD0
2783とか40298の使い勝手地味に良いんだよな
生年月日と被らないし
生年月日と被らないし
56 2019/03/01(金) 19:03:42.46 ID:RrnajdUhd
運転免許証番号下四桁
60 2019/03/01(金) 19:03:52.93 ID:u6CHV3lW0
世界史で好きな西暦でええやん
62 2019/03/01(金) 19:03:54.55 ID:u2lU7eBv0
ペットの誕生日にしてる
63 2019/03/01(金) 19:03:55.25 ID:H7gFUNTK0
前忘れて銀行に聞きに行ったわ
65 2019/03/01(金) 19:03:59.43 ID:Q3RtzHTHp
大学時代の学籍番号から4つ取ってたわ
90 2019/03/01(金) 19:06:00.86 ID:rBgGy2Md0
>>65
ワイもこれ
ワイもこれ
66 2019/03/01(金) 19:04:09.93 ID:FwP5VWnJ0
2783はよく使うわ
70 2019/03/01(金) 19:04:27.02 ID:NnPXw/8Ra
ここまでワイのパスワードなし
文字なんやけどなぁ意外とでてこんのやな
文字なんやけどなぁ意外とでてこんのやな
73 2019/03/01(金) 19:04:39.67 ID:65Z9U1SY0
自社の東証コード
76 2019/03/01(金) 19:04:57.85 ID:IHDaUzqQ0
1192
現在は年号違うと聞いて割とビックリしたわ
現在は年号違うと聞いて割とビックリしたわ
130 2019/03/01(金) 19:08:41.62 ID:ZV/Yb2Xj0
>>76
そこは解釈の違いやから1192で間違いではない
そこは解釈の違いやから1192で間違いではない
85 2019/03/01(金) 19:05:49.08 ID:5e+Rc5e3p
1903
ワイが生まれた年や
ワイが生まれた年や
101 2019/03/01(金) 19:06:49.43 ID:IHDaUzqQ0
>>85
成仏
成仏
87 2019/03/01(金) 19:05:52.32 ID:0ukL8LQ/d
0101
92 2019/03/01(金) 19:06:11.92 ID:jbQ7UMfia
日付に該当するような番号は設定できないってのもたまにあるからなぁ
95 2019/03/01(金) 19:06:14.74 ID:3Kk+kl0W0
彼女の誕生日
98 2019/03/01(金) 19:06:36.94 ID:srNNCH0dd
(電話番号じゃ)いかんのか?
114 2019/03/01(金) 19:07:52.76 ID:o4SsOPdXM
>>98
個人情報とまとめて落とした時やばいんちゃうか
誕生日よりはましかもしれんが
個人情報とまとめて落とした時やばいんちゃうか
誕生日よりはましかもしれんが
103 2019/03/01(金) 19:06:56.47 ID:7G4B4jtMd
どうせ4桁暗証番号なんてセキュリティとしてはガバガバなんや
覚えやすいのにしとき
覚えやすいのにしとき
126 2019/03/01(金) 19:08:25.98 ID:zGMTPKOlp
オール1が定番やね
一番バレにくい
一番バレにくい
144 2019/03/01(金) 19:11:17.77 ID:lP5QS6eK0
ガラケー時代から全部2580
わりと多いんやなこれ
わりと多いんやなこれ
153 2019/03/01(金) 19:12:29.75 ID:7ltPona00
1397は押しやすくて好き使ってええで
163 2019/03/01(金) 19:13:47.35 ID:OzyHltxT0
好きな選手の背番号をあわせる
176 2019/03/01(金) 19:15:16.19 ID:uRRgVUSbF
生まれた時間や
177 2019/03/01(金) 19:15:39.27 ID:v2r0t3EJM
マッマの誕生日や
179 2019/03/01(金) 19:15:46.41 ID:eFG9y8co0
普通西暦+誕生日を逆から入れた値だよね
191 2019/03/01(金) 19:18:13.11 ID:Rc8vjYpL0
大酒飲みだから5959(ゴクゴク)
192 2019/03/01(金) 19:18:36.98 ID:/tVAJ86s0
ワイはいかに早く押せるかの押しやすさにしてるで
198 2019/03/01(金) 19:19:22.94 ID:xiqe3bi66
わいは好きな世界史の年号にしてる
205 2019/03/01(金) 19:20:28.68 ID:OvbNY8RW0
好きな小説の無作為に抽選したページ数にしとるで
定期的に読み返すし付箋貼っとけば絶対に忘れない
定期的に読み返すし付箋貼っとけば絶対に忘れない
217 2019/03/01(金) 19:22:58.53 ID:J4UCFfp20
乱数で表から適当に4つ数字選んでそれを机の引き出しにメモってるわ
51 2019/03/01(金) 19:03:32.12 ID:mDVmImmQ0
この中にワイの暗証番号あるわ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551434406/