1 2019/03/11(月)18:14:55 ID:Maq
2 2019/03/11(月)18:15:15 ID:aql
3 2019/03/11(月)18:15:26 ID:Maq
4 2019/03/11(月)18:15:56 ID:SM7
6 2019/03/11(月)18:16:31 ID:Maq
5 2019/03/11(月)18:16:01 ID:tf8
7 2019/03/11(月)18:16:53 ID:Maq
8 2019/03/11(月)18:17:09 ID:tf8
12 2019/03/11(月)18:17:45 ID:Maq
17 2019/03/11(月)18:18:43 ID:tf8
10 2019/03/11(月)18:17:23 ID:FsL
15 2019/03/11(月)18:18:38 ID:Maq
11 2019/03/11(月)18:17:29 ID:a6E
14 2019/03/11(月)18:18:21 ID:Maq
>>11
ファッ!?
タブレットPCそんな高いやつあるんか・・・
分離できるやつやろ
19 2019/03/11(月)18:18:52 ID:a6E
20 2019/03/11(月)18:19:11 ID:Maq
13 2019/03/11(月)18:17:46 ID:7ij
16 2019/03/11(月)18:18:40 ID:VwC
21 2019/03/11(月)18:19:57 ID:Maq
49 2019/03/11(月)18:27:04 ID:VwC
18 2019/03/11(月)18:18:46 ID:Hcv
24 2019/03/11(月)18:20:38 ID:Maq
>>18
パチ屋で買える数万円の缶コーヒーの味はおいしかったか?
22 2019/03/11(月)18:20:15 ID:PbX
25 2019/03/11(月)18:20:58 ID:Maq
30 2019/03/11(月)18:21:53 ID:PbX
36 2019/03/11(月)18:23:40 ID:Maq
>>30
ワイも前に集めてた
一番高いのでも2万くらいやった
23 2019/03/11(月)18:20:21 ID:FTY
26 2019/03/11(月)18:21:14 ID:Maq
29 2019/03/11(月)18:21:43 ID:FTY
34 2019/03/11(月)18:23:06 ID:Maq
27 2019/03/11(月)18:21:31 ID:7rS
31 2019/03/11(月)18:22:23 ID:Maq
>>27
やっぱ高いねぇ
自転車はお金かかるから
大変そうだ
32 2019/03/11(月)18:22:56 ID:7rS
28 2019/03/11(月)18:21:31 ID:NRz
46 2019/03/11(月)18:25:09 ID:Maq
48 2019/03/11(月)18:26:15 ID:NRz
>>46
インチがデカいやつやから・・・ツルツル過ぎて車検の時に代えてもろた
33 2019/03/11(月)18:23:01 ID:q3U
39 2019/03/11(月)18:24:18 ID:Maq
35 2019/03/11(月)18:23:21 ID:MMz
38 2019/03/11(月)18:23:48 ID:Maq
40 2019/03/11(月)18:24:33 ID:a6E
イッチがお寿司を買ったのは何か特別な日やったんか?
47 2019/03/11(月)18:26:12 ID:Maq
>>40
スーパーいったら20貫入りのやつがあって
おいしそうやからつい買ってしまった
別に何かあったわけではないで
41 2019/03/11(月)18:24:36 ID:npf
ローン含めていいなら1月からローン返済始まった自宅4000万
それ以外だと妹の大学合格祝いのノートパソコン。付属機器つけて13万8600円
51 2019/03/11(月)18:27:13 ID:Maq
>>41
長い長いローン地獄が始まる・・・
せいぜい頑張るんやで
55 2019/03/11(月)18:28:13 ID:npf
42 2019/03/11(月)18:24:54 ID:IJB
54 2019/03/11(月)18:28:00 ID:Maq
>>42
調べたらカードが出てきたけど高すぎへん?
紙切れやで
62 2019/03/11(月)18:29:42 ID:IJB
>>54
白枠やから安い方、黒枠なら200~300万波はする
43 2019/03/11(月)18:25:00 ID:Oud
59 2019/03/11(月)18:28:43 ID:Maq
44 2019/03/11(月)18:25:02 ID:QO0
45 2019/03/11(月)18:25:09 ID:9Z9
53 2019/03/11(月)18:27:45 ID:n4B
56 2019/03/11(月)18:28:20 ID:9Z9
>>53
2000円の革靴買って半月でバラバラになったワイよりマシ
58 2019/03/11(月)18:28:42 ID:QO0
60 2019/03/11(月)18:28:50 ID:NRz
65 2019/03/11(月)18:30:08 ID:9Z9
>>60
合皮やな
でも、革の部分じゃなくて、靴底の部分が土ふまずの辺りからバラバラになり始めて、半月でオシャカになった
64 2019/03/11(月)18:30:02 ID:Maq
みんな結構ブランドもん買ってるな
ワイは一つも持ってないw
安くても長持ちすれば充分や
72 2019/03/11(月)18:31:33 ID:9Z9
>>64ワイ、バイク好き、カメラも好き
でもバイク旅にデカいカメラは持っていけないし、
小さいカメラは画質や拡張性に欠ける
→せや、小さくて高機能のを買えばいいんや(40万)
75 2019/03/11(月)18:32:46 ID:Maq
>>72
まあ趣味に金使えるのはええな
ワイはそんな金ないわw
67 2019/03/11(月)18:30:25 ID:GON
4000円くらいのおしゃれなデスクライト
エディオンで買った
73 2019/03/11(月)18:31:38 ID:NRz
良いふとん欲しくて展示会行ったけど気に入ったやつ高すぎて買えなかった ちな48万
74 2019/03/11(月)18:32:13 ID:Vys
77 2019/03/11(月)18:33:51 ID:Maq
>>73
寝具合ったやつがいいけど48万はたかいなw
布団より枕とマットレスはいいの欲しい
87 2019/03/11(月)18:38:48 ID:dwI
91 2019/03/11(月)18:40:50 ID:Maq
>>87
ドラム式?
乾燥機能ついてるんなら羨ましいなあぁ
93 2019/03/11(月)18:43:04 ID:QUn
96 2019/03/11(月)18:44:19 ID:Maq
104 2019/03/11(月)18:47:46 ID:y15
105 2019/03/11(月)18:48:04 ID:d4S
108 2019/03/11(月)18:48:40 ID:y15
110 2019/03/11(月)18:49:07 ID:dwI
114 2019/03/11(月)18:50:07 ID:y15
116 2019/03/11(月)18:50:34 ID:Maq
126 2019/03/11(月)19:25:40 ID:n4B
113 2019/03/11(月)18:49:30 ID:QPm
118 2019/03/11(月)18:51:39 ID:Maq
120 2019/03/11(月)18:52:05 ID:QPm
>>118
もちろんやで
たとえ1月に10万払っても飼った責任やからな
117 2019/03/11(月)18:50:51 ID:Vac
年初にps4をエスコン7の為に買ったワイ、アマゾンが今頃五千円値引き初めて涙目
119 2019/03/11(月)18:51:56 ID:a6E
>>117
買ったものの値段をチェックするのは辞めた方がええな
人生楽しく生きる秘訣や
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1552295695/