1 2019/03/19(火) 21:01:58.73 0
ただの雑魚だろ?
2 2019/03/19(火) 21:02:28.63 0
見た目
7 2019/03/19(火) 21:06:02.16 0
ただのプロモーター
10 2019/03/19(火) 21:07:38.78 0
楽器弾くとか作曲とかしないんだろ?
11 2019/03/19(火) 21:08:28.12 0
タイガーズを見いだした
12 2019/03/19(火) 21:09:23.55 0
ヒット曲が無くても有明なロケンロールシンガーになったこと
14 2019/03/19(火) 21:10:47.99 0
ロックンローラーはギターぐらい弾けないとダメだろ
けいおんの唯ちゃんですら弾いてるのに
けいおんの唯ちゃんですら弾いてるのに
15 2019/03/19(火) 21:10:48.94 0
日本にロックを伝えた人か
18 2019/03/19(火) 21:14:26.47 0
日劇ウエスタンカーニバルに出てたんだから凄いわ
19 2019/03/19(火) 21:15:37.73 0
ザッパを日本に呼んだ人だから凄い
来日はその時の1度だけ
来日はその時の1度だけ
21 2019/03/19(火) 21:23:35.20 0
俳優として異才
22 2019/03/19(火) 21:24:54.46 0
「コミック雑誌なんかいらない」はいいよ。あと、安岡力也は子分だったし、松田優作も慕っていた。中村剣のお笑い祭り
23 2019/03/19(火) 21:26:36.91 0
ひとつの時代が終わったか
26 2019/03/19(火) 21:32:33.55 0
プロデューサーやプロモーターとしての功績の方が大きい
34 2019/03/19(火) 22:06:03.20 0
歌もいいよ
35 2019/03/19(火) 22:12:25.11 0
樹木希林と結婚したのが凄い
37 2019/03/19(火) 22:14:36.00 0
>>35
岸田森disってんの?
岸田森disってんの?
38 2019/03/19(火) 22:19:56.65 0
来日したルー・リードと対談した時
無愛想な対応に腹を立てて
「お前日本人をなめてるだろ」と殴った
無愛想な対応に腹を立てて
「お前日本人をなめてるだろ」と殴った
44 2019/03/19(火) 22:29:09.84 0
>>38
裕也さんのインタビュー等によると対談じゃなくて
行きつけのバーに来日中のルーが偶然来ていて
一緒に飲んでるうちに悪酔いして絡んだということらしい
裕也さんのインタビュー等によると対談じゃなくて
行きつけのバーに来日中のルーが偶然来ていて
一緒に飲んでるうちに悪酔いして絡んだということらしい
41 2019/03/19(火) 22:22:15.09 0
ルー・リード最低だな
42 2019/03/19(火) 22:23:04.35 0
年齢にしてはデカいけど
イメージほど大きくないな
イメージほど大きくないな
43 2019/03/19(火) 22:26:14.62 0
中村とうようとも親交あったんでしょ
だからこそ
あの日本語ロック論争をセッティングできた
中村とうようのミュージックライフっていうと
はっぴいえんどへの過剰な癒着のイメージしかないが
もともとは内田裕也と中村とうようは
信頼関係があった
だからこそ
あの日本語ロック論争をセッティングできた
中村とうようのミュージックライフっていうと
はっぴいえんどへの過剰な癒着のイメージしかないが
もともとは内田裕也と中村とうようは
信頼関係があった
46 2019/03/19(火) 22:32:22.31 0
>>43
ミュージックマガジンだよハゲ
ミュージックマガジンだよハゲ
51 2019/03/19(火) 22:39:14.51 0
ロックンロールな死に方としては予告自殺を遂げた中村とうようの方が上
52 2019/03/19(火) 22:42:45.15 0
この人よりジョー山中という何なのかよくわからん人だがいじれない雰囲気の人が怖かった
54 2019/03/19(火) 22:43:39.42 0
>>52
歌の上手い人
歌の上手い人
53 2019/03/19(火) 22:43:15.45 0
リリー・フランキーが信号待ちしてたら横断歩道の向こうに内田裕也がいて
驚きながらも「裕也さんも信号は守るんだ」と思ったエピソードが好き
驚きながらも「裕也さんも信号は守るんだ」と思ったエピソードが好き
62 2019/03/19(火) 22:52:57.99 0
内田裕也 アニマルズ ビートルズで検索すると
全盛期のかっこいい姿をみれる
全盛期のかっこいい姿をみれる
66 2019/03/19(火) 23:01:02.05 0
GACKTがコメント出すほど
69 2019/03/19(火) 23:06:35.48 O
本業はプロデューサー?
ミッキーカーチスみたいなもんかな
ミッキーカーチスみたいなもんかな
70 2019/03/19(火) 23:14:32.64 0
鳥なのに英語喋れるところ
87 2019/03/20(水) 13:48:34.72 0
死んだら美化されるな
多分ろくでもないやつ
多分ろくでもないやつ
88 2019/03/20(水) 19:21:30.70 0
死んでからその人の真の価値がわかる
ほとんどの人は死んだことすら気付かれない
ほとんどの人は死んだことすら気付かれない
6 2019/03/19(火) 21:05:47.13 0
シェケナベイビーという名言を世に残した
引用元: http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1552996918/