1 2019/04/03(水) 19:06:44.57 ID:PbHVV1Iz0
この日本やばくねーか?
2 2019/04/03(水) 19:07:37.56 ID:LUBGF3sm0
まぁ世界的に見れば人口増えすぎやしええんちゃうの
3 2019/04/03(水) 19:07:47.29 ID:+Woozat20
女性の社会進出促した結果wwwwww
63 2019/04/03(水) 19:18:13.38 ID:+o0vKScAM
>>3
実際これだよなぁ
実際これだよなぁ
4 2019/04/03(水) 19:07:47.82 ID:7+mTY4VP0
先進国なんてそんなもんでしょ
5 2019/04/03(水) 19:07:58.91 ID:gmYz7qgGa
デメリットの方が大きいからしゃーない
8 2019/04/03(水) 19:08:56.36 ID:NWQxLD/Zp
金もない
格差ばかり広がる
老人ばっか増える
増え続ける社会保険料
どこにポジティブな要素があるのか教えてほしい
格差ばかり広がる
老人ばっか増える
増え続ける社会保険料
どこにポジティブな要素があるのか教えてほしい
10 2019/04/03(水) 19:09:42.75 ID:7+mTY4VP0
>>8
世界一殺される心配がない国ってのがある
世界一殺される心配がない国ってのがある
14 2019/04/03(水) 19:10:42.40 ID:NWQxLD/Zp
>>10
精神的に死んでるやつは多いけどな
精神的に死んでるやつは多いけどな
18 2019/04/03(水) 19:11:10.27 ID:s5L9oSmb0
若いうちは結婚したいんや
年取って現実知るんや
年取って現実知るんや
27 2019/04/03(水) 19:13:31.10 ID:yndoV3BG0
ハーフと移民ばかりになるな
28 2019/04/03(水) 19:13:36.04 ID:5YXcCX6Ed
一夫一婦制が人間にあってないんやろな
32 2019/04/03(水) 19:13:50.77 ID:syqCTSTB0
30代のおっさんやが
同窓会はきれいに
未婚、結婚、離婚が3分の1ずつやわ
同窓会はきれいに
未婚、結婚、離婚が3分の1ずつやわ
33 2019/04/03(水) 19:14:22.54 ID:PbHVV1Iz0
>>32
これがリアルやと思うわ
これがリアルやと思うわ
44 2019/04/03(水) 19:15:51.96 ID:gmYz7qgGa
>>32
せっかく結婚したのに離婚する奴って何考えてるんやろな
せっかく結婚したのに離婚する奴って何考えてるんやろな
69 2019/04/03(水) 19:19:01.45 ID:owsGEZBUa
>>32
結婚した奴の半分が30代で既に離婚してるってどうなん
結婚した奴の半分が30代で既に離婚してるってどうなん
35 2019/04/03(水) 19:14:48.74 ID:yWEBeyRh0
社会的に結婚しなきゃいけないって感覚がどんどん無くなっていくやろうからもっと落ちるんやろな
40 2019/04/03(水) 19:15:30.68 ID:7+mTY4VP0
ワイ3兄弟
みんな三十路超えやが誰も結婚していない模様
誰も子供いない模様
みんな三十路超えやが誰も結婚していない模様
誰も子供いない模様
45 2019/04/03(水) 19:15:52.28 ID:l4RMJrVv0
今25で結婚して2年目だけど楽しいよ
誰かと暮らすって素晴らしい
それが好きな人間だと余計そう感じる
買い物とかで非モテっぽい奴に見せつけるのも楽しいし
誰かと暮らすって素晴らしい
それが好きな人間だと余計そう感じる
買い物とかで非モテっぽい奴に見せつけるのも楽しいし
55 2019/04/03(水) 19:16:56.81 ID:lgxFD/7vp
>>45
既婚者の割に捻くれてんなw
既婚者の割に捻くれてんなw
68 2019/04/03(水) 19:18:58.27 ID:5YXcCX6Ed
>>45みたいな価値観のやつが早々に離婚するんやろな
49 2019/04/03(水) 19:16:32.13
子供作る以外で結婚するメリットってなんや?
56 2019/04/03(水) 19:17:07.87 ID:V2nZuf1B0
>>49
暇を潰せる
人は一人だと寂しいからな
なんjに集まるのもそのため
暇を潰せる
人は一人だと寂しいからな
なんjに集まるのもそのため
126 2019/04/03(水) 19:25:34.78 ID:AjA7MfQCd
>>56
寂しいからって30後半以上の独身がなんJ見てたら引くわw
寂しいからって30後半以上の独身がなんJ見てたら引くわw
133 2019/04/03(水) 19:26:22.96 ID:7+mTY4VP0
>>126
いや多いやろそういう人
ワイはまだ30代前半やけど
確実に死ぬまでここに居ると思う
いや多いやろそういう人
ワイはまだ30代前半やけど
確実に死ぬまでここに居ると思う
54 2019/04/03(水) 19:16:53.19 ID:QUUDJfS00
そもそも相手がいない
57 2019/04/03(水) 19:17:16.69 ID:Q933q/hJa
ワイのトッモも20代後半で既に二人離婚したで
61 2019/04/03(水) 19:18:04.97 ID:PbHVV1Iz0
単純に独身って友達多くないかぎり暇やと思うわ
76 2019/04/03(水) 19:19:38.81 ID:7+mTY4VP0
>>61
独身で友達いないけど暇やないぞ
アニメとゲームと漫画で暇が全くない
独身で友達いないけど暇やないぞ
アニメとゲームと漫画で暇が全くない
90 2019/04/03(水) 19:20:48.15 ID:V2nZuf1B0
>>76
そういう幼稚なものからは目が覚めてしまったわ
永遠に覚めないといいな
そういう幼稚なものからは目が覚めてしまったわ
永遠に覚めないといいな
100 2019/04/03(水) 19:22:16.23 ID:jWQ2tqLiM
>>76
暇潰しのためやんそれ
暇潰しのためやんそれ
73 2019/04/03(水) 19:19:24.39 ID:ij4OimFf0
たまに結婚したくなるけど年に一回くらい
死にたくなる方が多い
死にたくなる方が多い
74 2019/04/03(水) 19:19:27.06 ID:AjA7MfQCd
最終的には皆35歳までに結婚するんだけどな
独身は騙されんなよw
独身は騙されんなよw
82 2019/04/03(水) 19:20:15.82 ID:78Y+zrFla
年収も資産も少ないし容姿も性格も自己評価低いから自分に自信ないし無理や
その癖女への理想は高いからな
その癖女への理想は高いからな
83 2019/04/03(水) 19:20:25.47 ID:oQxfcSv4a
金さえあれば配偶者なんかいらん
86 2019/04/03(水) 19:20:31.20 ID:yWEBeyRh0
女の社会進出ごときでこんな悲惨な現状になるわけないやろ
問題はもっと根深いわ
問題はもっと根深いわ
93 2019/04/03(水) 19:21:06.78 ID:6yhSlKWIa
>>86
それだけが原因じゃないけど大きな原因のひとつだぞ
それだけが原因じゃないけど大きな原因のひとつだぞ
95 2019/04/03(水) 19:21:26.98 ID:DRr0MTUor
実質賃金あがっているのに何で金ないん
使いすぎじゃないか
使いすぎじゃないか
99 2019/04/03(水) 19:22:02.20 ID:TH83rKDdM
>>95
実質は下がってるんちゃうかったか
実際のところ
実質は下がってるんちゃうかったか
実際のところ
103 2019/04/03(水) 19:22:35.81 ID:PbHVV1Iz0
>>95
いうほど上がってるか?
いうほど上がってるか?
107 2019/04/03(水) 19:23:01.81 ID:V2nZuf1B0
>>95
税金が上がってるから
税金が上がってるから
105 2019/04/03(水) 19:22:46.69 ID:ij4OimFf0
人生なんて暇潰ししてる時が一番楽しいやろ
110 2019/04/03(水) 19:23:24.84 ID:PbHVV1Iz0
>>105
暇は別として単に寂しいやろ?
暇は別として単に寂しいやろ?
117 2019/04/03(水) 19:24:27.06 ID:ij4OimFf0
>>110
子供部屋おじさんやからあんまり寂しくない
まあ20年後とかはあかんかもしれんがそれでも結婚はしたくないかな
子供部屋おじさんやからあんまり寂しくない
まあ20年後とかはあかんかもしれんがそれでも結婚はしたくないかな
119 2019/04/03(水) 19:24:38.44 ID:MYPjnwa+0
社会人になって結婚するぞーって考えてたけど段々余裕なくなって結婚する気なくなったわ
122 2019/04/03(水) 19:25:00.05 ID:+o0vKScAM
>>119
何歳やねん
何歳やねん
158 2019/04/03(水) 19:29:53.05 ID:MYPjnwa+0
>>122
24や
彼女との付き合いも疲れて面倒になってきたわ
24や
彼女との付き合いも疲れて面倒になってきたわ
183 2019/04/03(水) 19:34:04.26 ID:+o0vKScAM
>>158
若いやんけ別れて遊べや
若いやんけ別れて遊べや
121 2019/04/03(水) 19:24:49.18 ID:5YXcCX6Ed
ワイの身近に未婚の60歳の大金持ちがおるけど悲愴感えげつないで
金があっても残す人がいなくて人生の目的を失ってる
金があっても残す人がいなくて人生の目的を失ってる
130 2019/04/03(水) 19:26:06.20 ID:PbHVV1Iz0
>>121
大金持ちなら結婚余裕やとおもうけど
単なる金持ちとはちゃうんやろ?
大金持ちなら結婚余裕やとおもうけど
単なる金持ちとはちゃうんやろ?
168 2019/04/03(水) 19:31:37.98 ID:5YXcCX6Ed
>>130
孫正義とか一流芸能人みたいな浮世離れした金持ちとは言わんけど年収億はあると思うで
結婚だけが目的ならやれるんやろうけどそう言うもんやないんやろ
孫正義とか一流芸能人みたいな浮世離れした金持ちとは言わんけど年収億はあると思うで
結婚だけが目的ならやれるんやろうけどそう言うもんやないんやろ
159 2019/04/03(水) 19:29:58.29 ID:8el0BoCSd
自分のパーソナルな空間で他人が一緒に生活するってのが想像出来んし嫌やわ
まあそもそも相手出来たことないんやけどな
まあそもそも相手出来たことないんやけどな
170 2019/04/03(水) 19:31:56.23 ID:GG/wSm/dM
>>159
そうやって自分を納得させて来たんやろなあ
そうやって自分を納得させて来たんやろなあ
194 2019/04/03(水) 19:36:11.71 ID:8el0BoCSd
>>170
否定はせんで
実際女との関わり避けて生きてきたからな
否定はせんで
実際女との関わり避けて生きてきたからな
164 2019/04/03(水) 19:31:17.48 ID:UkhjEWAXp
そらワイも童貞なわけや
191 2019/04/03(水) 19:35:35.89 ID:UIRbFXU3a
金はあるから嫁くれや
周囲が既婚者だらけで肩身狭いんや
周囲が既婚者だらけで肩身狭いんや
201 2019/04/03(水) 19:37:11.38 ID:v+HigpGbr
>>191
くれとか言ってるうちは無理だろ
物じゃねーし
くれとか言ってるうちは無理だろ
物じゃねーし
204 2019/04/03(水) 19:37:35.92 ID:V2nZuf1B0
>>191
そんな態度では一生独身だよ
そんな態度では一生独身だよ
195 2019/04/03(水) 19:36:29.56 ID:V2nZuf1B0
あと多趣味化な
マッチングアプリやってみたが、邦ロックのライブ行くのが趣味です!海外旅行行くのが楽しみです!
マッチングアプリやってみたが、邦ロックのライブ行くのが趣味です!海外旅行行くのが楽しみです!
みたいな女多くて辟易したわ
結婚に向いてないやつが多く登録してるんだろうから仕方ないけど
200 2019/04/03(水) 19:37:09.56 ID:S1xoVhaK0
結婚って欠陥システムやろ
なんで個人的な恋愛感情やそれが冷めて別れますってことを国に届け出なあかんねん
なんで個人的な恋愛感情やそれが冷めて別れますってことを国に届け出なあかんねん
225 2019/04/03(水) 19:41:00.26 ID:20o5ti0EM
>>200
制度が出来たときは恋愛結婚主流じゃないから
制度が出来たときは恋愛結婚主流じゃないから
213 2019/04/03(水) 19:39:37.95 ID:MPnHlUaw0
年収2500万の37歳だけど絶対結婚したくないわ
232 2019/04/03(水) 19:41:56.60 ID:sj1YfMBup
わい年収500万やけど都内じゃ車も持てんよ
結婚なんか無理やわ
結婚なんか無理やわ
254 2019/04/03(水) 19:44:44.11 ID:0gWkvF5i0
>>232
今は共働き世帯が専業主婦世帯の倍の時代やで
結婚してダブルインカムなら車も持てるやろ
今は共働き世帯が専業主婦世帯の倍の時代やで
結婚してダブルインカムなら車も持てるやろ
266 2019/04/03(水) 19:46:23.62 ID:PbHVV1Iz0
>>232
無理して上京なんかするからやで
地方で子供おじさんしてたら年収200万でも車余裕や
無理して上京なんかするからやで
地方で子供おじさんしてたら年収200万でも車余裕や
234 2019/04/03(水) 19:42:05.47 ID:M42Y9t6Ar
結婚したら最後尻毛まで毟られるから絶対に嫌
特に小賢しい最近の女
特に小賢しい最近の女
247 2019/04/03(水) 19:43:47.90 ID:uPjjVbOta
女性の社会進出よりもリアルな話奨学金がきついわ
相手も奨学金抱えてるケース多いしそら結婚なんて無理よ
相手も奨学金抱えてるケース多いしそら結婚なんて無理よ
272 2019/04/03(水) 19:47:25.26 ID:m4KcOPsz0
婚姻という仕組みが現代社会に合ってないんやで
法律も変えてかなアカン
法律も変えてかなアカン
129 2019/04/03(水) 19:25:54.89 ID:yWEBeyRh0
既婚者と独身のマウント合戦は永遠に続くやろな
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1554286004/