1 2019/04/02(火) 20:56:25.69 ID:YcTuN2AE0
ロードロス
ダレンシャン
エラゴン
デルトラクエスト
ここら辺のファンタジー読んでたやついる?
ダレンシャン
エラゴン
デルトラクエスト
ここら辺のファンタジー読んでたやついる?
3 2019/04/02(火) 20:57:14.73 ID:YcTuN2AE0
何故か知らんが海外のファンタジーにどハマりしたわ
4 2019/04/02(火) 20:57:25.72 ID:yBpOWeKf0
デルトラクエスト読んどったわ
なお全く覚えてない
なお全く覚えてない
5 2019/04/02(火) 20:57:46.27 ID:YcTuN2AE0
バーティミアスらへんはつまんなすぎて読むのやめた記憶
6 2019/04/02(火) 20:57:52.01 ID:ww5NUJzX0
山田悠介読んでた
黒歴史とは思ってない
黒歴史とは思ってない
7 2019/04/02(火) 20:57:53.26 ID:/SPlWfz10
江戸川乱歩
エラリークイーン
星新一
エラリークイーン
星新一
18 2019/04/02(火) 21:00:38.60 ID:vcLo0rsg0
>>7
へー子供なのに江戸川乱歩とエラリークイーン読めてすごいねこれで満足か?
へー子供なのに江戸川乱歩とエラリークイーン読めてすごいねこれで満足か?
24 2019/04/02(火) 21:01:44.17 ID:YcTuN2AE0
>>18
江戸川乱歩は寧ろ児童向けの本メチャクチャあった記憶
江戸川乱歩は寧ろ児童向けの本メチャクチャあった記憶
28 2019/04/02(火) 21:02:51.56 ID:9/uzvSuoM
>>18
星新一は短くて読みやすいから読んでてもおかしくないやろ
星新一は短くて読みやすいから読んでてもおかしくないやろ
8 2019/04/02(火) 20:57:59.49 ID:My9lne3g0
エルマーの冒険やろ
10 2019/04/02(火) 20:58:37.16 ID:YcTuN2AE0
星新一は誰でも通る道だよな
一時期馬鹿みたいにショートショート買い溜めしてたわ
一時期馬鹿みたいにショートショート買い溜めしてたわ
11 2019/04/02(火) 20:58:43.56 ID:jbcQXGcad
アラビアンナイト
12 2019/04/02(火) 20:59:09.50 ID:43C978xs0
赤川次郎やろ
13 2019/04/02(火) 20:59:36.41 ID:PPrlCfkqp
ほうれんそうまんは小説に入るんか?
17 2019/04/02(火) 21:00:25.06 ID:YcTuN2AE0
>>13
入りません
てかほうれん草マンって2作くらいしかないよね?
入りません
てかほうれん草マンって2作くらいしかないよね?
20 2019/04/02(火) 21:00:57.47 ID:aphiZkA/0
はてしない物語
31 2019/04/02(火) 21:03:28.15 ID:931FxXwXp
>>20
本がカッコよかった思い出
本がカッコよかった思い出
25 2019/04/02(火) 21:02:06.31 ID:W2HNdWPc0
この中で今読んでも面白いやつある?
教えて欲しい
教えて欲しい
29 2019/04/02(火) 21:03:07.40 ID:QNtjAZTOa
>>25
ズッコケ三人組
めちゃくちゃよく出来てる
ズッコケ三人組
めちゃくちゃよく出来てる
35 2019/04/02(火) 21:04:44.81 ID:W2HNdWPc0
>>29
読んでみる
読んでみる
45 2019/04/02(火) 21:06:04.29 ID:YcTuN2AE0
>>35
全部「痛快世界の冒険シリーズ」っていうシリーズに入ってた
全部「痛快世界の冒険シリーズ」っていうシリーズに入ってた
72 2019/04/02(火) 21:08:36.35 ID:W2HNdWPc0
>>45
調べてみたけどこのシリーズ面白そうや
アーサーのやつとか騎士道のやつもあるんやな
調べてみたけどこのシリーズ面白そうや
アーサーのやつとか騎士道のやつもあるんやな
80 2019/04/02(火) 21:09:48.48 ID:YcTuN2AE0
>>72
わいもこれにハマってほぼ全部借りて読破した思い出
多分今でも楽しめると思うで
わいもこれにハマってほぼ全部借りて読破した思い出
多分今でも楽しめると思うで
26 2019/04/02(火) 21:02:09.92 ID:QNtjAZTOa
カードミステリーやっけ?
サイダーがどうのこうの出てくるやつ
サイダーがどうのこうの出てくるやつ
32 2019/04/02(火) 21:03:36.24 ID:WjMbIOEs0
ロードス島戦記
34 2019/04/02(火) 21:04:12.57 ID:M/l79jx+M
ダレンシャン定期
36 2019/04/02(火) 21:04:57.33 ID:C6e/ORWj0
ダレンシャンとデルトラは読んでた
ほぼ覚えてないけどダレンシャンの一巻やたらグロかった記憶ある
ほぼ覚えてないけどダレンシャンの一巻やたらグロかった記憶ある
42 2019/04/02(火) 21:05:56.43 ID:GvFVn44m0
星新一
43 2019/04/02(火) 21:05:58.30 ID:EB5vYXHx0
十五少年漂流記やな
46 2019/04/02(火) 21:06:26.06 ID:oNlCAGev0
児童文学だけどモモとか
57 2019/04/02(火) 21:07:05.30 ID:YcTuN2AE0
>>46
わいも好き
読んだ後映画も見た気がする
わいも好き
読んだ後映画も見た気がする
48 2019/04/02(火) 21:06:30.65 ID:Q08zgdu80
小学生の頃読んだ自転車で友達と海に行くやつが忘れられんけど名前わからん
50 2019/04/02(火) 21:06:52.88 ID:FjtHrTsVa
セブンスタワーとかいうやつ
53 2019/04/02(火) 21:06:57.83 ID:GC1Ujzur0
小5で半島を出よを友達に借りてからひねくれた
54 2019/04/02(火) 21:06:58.62 ID:lmqXFaId0
小説じゃない気もするけどエルマー
56 2019/04/02(火) 21:07:00.54 ID:vArNTp450
地底旅行
60 2019/04/02(火) 21:07:08.28 ID:gFRlBy+Bd
都会のトム&ソーヤ
101 2019/04/02(火) 21:11:31.98 ID:9l3Agtuld
>>60
懐かしい
懐かしい
62 2019/04/02(火) 21:07:39.51 ID:Oa4mc58qa
玄人ワイ、守人シリーズ
67 2019/04/02(火) 21:08:04.38 ID:/SPgj0610
魔界都市シリーズ(魔界医師メフィスト)
68 2019/04/02(火) 21:08:08.32 ID:uyGtlvN6a
海底二万マイルからの、
ノーチラス号の冒険
ノーチラス号の冒険
75 2019/04/02(火) 21:09:24.67 ID:/XOUom/yd
魔女のひつぎ
地底探検
恐竜の世界
宝島
ピノキオ🤥
地底探検
恐竜の世界
宝島
ピノキオ🤥
76 2019/04/02(火) 21:09:30.88 ID:vdmJG0HA0
こういうスレでもサークルオブマジックあんま読んどるやついなくてかなc
なろう系みたいでおもろいンゴ
なろう系みたいでおもろいンゴ
77 2019/04/02(火) 21:09:35.08 ID:uyGtlvN6a
ヒックとドラゴンも面白かった覚えがある
81 2019/04/02(火) 21:10:03.24 ID:/SPgj0610
魔界医師メフィスト読んでた奴おらんか?
93 2019/04/02(火) 21:11:02.27 ID:/SPlWfz10
>>81
小さな頃やないけど魔界都市シリーズは読んでたで
小さな頃やないけど魔界都市シリーズは読んでたで
115 2019/04/02(火) 21:13:28.67 ID:/SPgj0610
>>93
ワイは小学生で魔界都市シリーズ読んでたんや…
ワイは小学生で魔界都市シリーズ読んでたんや…
83 2019/04/02(火) 21:10:07.86 ID:SSyoogwed
イットと呼ばれた少年
89 2019/04/02(火) 21:10:46.07 ID:yBpOWeKf0
>>83
それ流行ったな
グッドラック?とかいうのも流行ってて読んだ気がする
それ流行ったな
グッドラック?とかいうのも流行ってて読んだ気がする
91 2019/04/02(火) 21:10:59.60 ID:F31cVBXcM
>>83
ぐう懐かしいけど描写がえぐかった
ぐう懐かしいけど描写がえぐかった
84 2019/04/02(火) 21:10:08.56 ID:ePW90p+c0
コロボックルシリーズ
85 2019/04/02(火) 21:10:25.20 ID:xO3m/VM3M
風の中の子供
87 2019/04/02(火) 21:10:37.88 ID:vIwavDv80
パスワードシリーズ読んでたやつおる?
青い鳥文庫のやつや
92 2019/04/02(火) 21:11:02.15 ID:6LuQdSrW0
竜馬が行くを狂ったように読んでた
107 2019/04/02(火) 21:12:42.59 ID:p4YKtLg60
ずっこけ3人組
108 2019/04/02(火) 21:12:46.91 ID:h6Wxubpy0
指輪物語は大学生のときだからなあ
ガキの頃はあんまファンタジー読まなかった
ラノベはちょっと読んだかな
ガキの頃はあんまファンタジー読まなかった
ラノベはちょっと読んだかな
110 2019/04/02(火) 21:12:55.27 ID:YcTuN2AE0
思えば小学校の頃は図書室に海外小説めっちゃ並んでたしそっち系のしか見てなかったけど今はほとんど日本の小説しか読んどらんなぁ
111 2019/04/02(火) 21:13:01.37 ID:LvOOtiTPa
ワイジちっちゃい頃はかいけつゾロリばっかり読んでた模様
117 2019/04/02(火) 21:13:31.21 ID:G8250EIg0
ニルスのふしぎな旅
121 2019/04/02(火) 21:13:53.21 ID:GEcL+67W0
星新一は読んでたな
今見ても面白いけど
今見ても面白いけど
123 2019/04/02(火) 21:14:24.01 ID:vcLo0rsg0
小学生なんて基本漫画やったわ
星新一は読んだがなそんでラノベやスーパーオタクルートや
星新一は読んだがなそんでラノベやスーパーオタクルートや
128 2019/04/02(火) 21:15:05.56 ID:pcIvNXgDM
ガンバとカワウソの冒険
129 2019/04/02(火) 21:15:23.00 ID:/X0Puqgfa
クラスの女子に勧められて乙一読んだわ
131 2019/04/02(火) 21:15:26.68 ID:I8VLcwIc0
ダレン・シャンってかなり救われないストーリーだよな
あんな胸糞よく読めたなって今思うわ
あんな胸糞よく読めたなって今思うわ
135 2019/04/02(火) 21:15:56.05 ID:XWN8wE8U0
>>131
最後の流れるような伏線回収すき
最後の流れるような伏線回収すき
141 2019/04/02(火) 21:16:40.91 ID:YcTuN2AE0
>>131
同じ作者のデモナータ(ロードロス)って小説もグロ&鬱展開だったわ
しょっぱな家族全員殺されるし
同じ作者のデモナータ(ロードロス)って小説もグロ&鬱展開だったわ
しょっぱな家族全員殺されるし
133 2019/04/02(火) 21:15:34.36 ID:+9PVbzG60
ずっこけシリーズ
ぼくらのシリーズ
ぼくらのシリーズ
134 2019/04/02(火) 21:15:44.52 ID:PG51lH9B0
三島由紀夫やな
芥川は小2で卒業したわ
芥川は小2で卒業したわ
136 2019/04/02(火) 21:16:00.79 ID:udxeciks0
グリックの冒険
140 2019/04/02(火) 21:16:33.19 ID:+VJRGg6ea
遠い海から来たQoo
スレイヤーズ
セイバーマリオネットJ
スレイヤーズ
セイバーマリオネットJ
143 2019/04/02(火) 21:17:15.53 ID:XWN8wE8U0
ワイが小学生の頃は都会のトム&ソーヤとぼくらシリーズが流行ってたけどどっちもキャラのイキリ具合が受け入れられなくて挫折したわ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1554206185/