1 2019/04/05(金) 11:38:53.607 ID:h1Dui1JB0
もう数年まったく食った記憶ないんだが
2 2019/04/05(金) 11:39:25.078 ID:3P9Jy7F40
牛が食ってるから牛肉食えばいい
6 2019/04/05(金) 11:40:11.153 ID:h1Dui1JB0
>>2
あれ野菜か?
あれ野菜か?
3 2019/04/05(金) 11:39:52.270 ID:s+jc84l30
一切食ってないってどんな生活?
外食じゃ意図的に残すとか?
外食じゃ意図的に残すとか?
8 2019/04/05(金) 11:41:23.105 ID:h1Dui1JB0
>>3
白米とおかず、パン
別に嫌いじゃないけど好きでもない
白米とおかず、パン
別に嫌いじゃないけど好きでもない
5 2019/04/05(金) 11:39:56.951 ID:zgYcFJHQa
マルチビタミン&ミネラル飲んでたらいらん
12 2019/04/05(金) 11:42:22.609 ID:h1Dui1JB0
>>5
あー緑茶とほうじ茶は飲みまくりだわ
あー緑茶とほうじ茶は飲みまくりだわ
16 2019/04/05(金) 11:43:45.440 ID:zgYcFJHQa
>>12
そんなもん足しになるかwwwww
そんなもん足しになるかwwwww
19 2019/04/05(金) 11:45:24.015 ID:h1Dui1JB0
>>16
ビタミンCとミネラル足しになるんじゃない?
ミネラルってよく分からんが
ビタミンCとミネラル足しになるんじゃない?
ミネラルってよく分からんが
7 2019/04/05(金) 11:40:42.795 ID:lf0vpehB0
中田ヒデも健康そうだし大丈夫じゃね
17 2019/04/05(金) 11:43:49.146 ID:h1Dui1JB0
>>7
あいつも食わねーの?
あいつも食わねーの?
10 2019/04/05(金) 11:41:54.667 ID:M4z6c01X0
数年間トマトもレタスもキャベツも食わない暮らしってすごいな
15 2019/04/05(金) 11:43:33.067 ID:h1Dui1JB0
>>10
外食しないからね
外食しないからね
11 2019/04/05(金) 11:42:20.875 ID:s+jc84l30
おかずってなら含んでるんじゃね
栄養問題にしても年程度じゃよっぽど変なことしなければ症状出ないよな
栄養問題にしても年程度じゃよっぽど変なことしなければ症状出ないよな
14 2019/04/05(金) 11:43:15.065 ID:h1Dui1JB0
>>11
コンビニで買ってきたタラコやら卵やらうどんなんだが
コンビニで買ってきたタラコやら卵やらうどんなんだが
13 2019/04/05(金) 11:42:34.005 ID:8JUgJMnB0
それは野菜の栄養を理解できてない知能指数って事だからな
18 2019/04/05(金) 11:45:10.669 ID:U/2mr/pA0
>>13
これな
野菜食わない奴は体の健康以前に精神的におかしい人が多い
これな
野菜食わない奴は体の健康以前に精神的におかしい人が多い
25 2019/04/05(金) 11:46:56.301 ID:h1Dui1JB0
>>18
精神的にはおかしいかもな少し鬱かな
精神的にはおかしいかもな少し鬱かな
20 2019/04/05(金) 11:45:43.399 ID:T26xwOTPa
なんか病気になるんじゃなかったっけ
26 2019/04/05(金) 11:47:25.856 ID:h1Dui1JB0
>>20
風邪くらいしかないなー
風邪くらいしかないなー
32 2019/04/05(金) 11:49:52.551 ID:T26xwOTPa
>>26
ガチに食わないでいるとなんかあった筈
ソースは船で遭難した人の怖い話
ガチに食わないでいるとなんかあった筈
ソースは船で遭難した人の怖い話
23 2019/04/05(金) 11:46:40.588 ID:czsawyAud
ビタミン不足で壊血病になるだろ
24 2019/04/05(金) 11:46:55.342 ID:RtH1JGaK0
野菜ジュース飲むのとサプリメントで補うのどっちがいいの?
28 2019/04/05(金) 11:48:28.629 ID:h1Dui1JB0
>>24
野菜ジュースも野菜100%じゃないとダメなんだってさ
野菜ジュースも野菜100%じゃないとダメなんだってさ
75 2019/04/05(金) 12:20:53.704 ID:ddLH8ssca
>>24
圧倒的にサプリ
野菜ジュースなんて量的にも種類的にもサプリと比べてほとんど栄養入ってない
圧倒的にサプリ
野菜ジュースなんて量的にも種類的にもサプリと比べてほとんど栄養入ってない
29 2019/04/05(金) 11:48:28.629 ID:P+ZKUjRma
玉ねぎとかネギとか何年も食わない方が難しくない?
何にでも使われてるだろ
何にでも使われてるだろ
36 2019/04/05(金) 11:50:40.769 ID:h1Dui1JB0
>>29
それは野菜食った事になるの?
それは野菜食った事になるの?
40 2019/04/05(金) 11:52:47.823 ID:P+ZKUjRma
>>36
ネギは緑黄色野菜だから少量でも栄養価高いんじゃないかな
ネギは緑黄色野菜だから少量でも栄養価高いんじゃないかな
51 2019/04/05(金) 11:56:11.860 ID:h1Dui1JB0
>>40
ネギもあれば食うけど買ったりしねーかな
ネギもあれば食うけど買ったりしねーかな
30 2019/04/05(金) 11:48:30.541 ID:RSVB9gLA0
変な言い方になるけど健康じゃなくて病気を気にするなら
野菜じゃなくて果物くったほうがいい、特にがんや血管血液系は
野菜じゃなくて果物くったほうがいい、特にがんや血管血液系は
59 2019/04/05(金) 12:02:22.291 ID:h1Dui1JB0
>>30
二人に一人はガンで死ぬみたいだからあんま気にしてないかな
二人に一人はガンで死ぬみたいだからあんま気にしてないかな
35 2019/04/05(金) 11:50:35.725 ID:3chlt2ECd
肉ばっか食ってると歯並び悪くなるらしい
47 2019/04/05(金) 11:54:37.490 ID:h1Dui1JB0
>>35
歯並び良いよ
歯並び良いよ
37 2019/04/05(金) 11:51:10.422 ID:NPJDnDBjd
サプリで補おうとすると大抵尋常じゃない量摂取する様だから野菜食った方がマシ
49 2019/04/05(金) 11:55:15.932 ID:h1Dui1JB0
>>37
サプリって空気らしいね
プラシーボでもあるんかな
サプリって空気らしいね
プラシーボでもあるんかな
41 2019/04/05(金) 11:52:48.519 ID:SuNSOwWga
便秘と口内炎やばそう
あと体臭もやばそう
てか肉魚料理にも野菜入ってると思うんだが、焼き魚とステーキばっか食ってんの?
あと体臭もやばそう
てか肉魚料理にも野菜入ってると思うんだが、焼き魚とステーキばっか食ってんの?
46 2019/04/05(金) 11:54:10.985 ID:h1Dui1JB0
>>41
口臭は知らんが快便で口内炎もミスって噛んだ時しかならない
口臭は知らんが快便で口内炎もミスって噛んだ時しかならない
57 2019/04/05(金) 11:59:12.002 ID:SuNSOwWga
肉ばかり食べてると早ければ30代そこらで痛風になるぞ
あとビタミン欠乏で加齢黄斑変性で失明する可能性もある
あとビタミン欠乏で加齢黄斑変性で失明する可能性もある
>>46
体臭は?
自分で自分の臭いは分からないものだけど本当に大丈夫か?
58 2019/04/05(金) 12:00:13.932 ID:h1Dui1JB0
>>57
てか、肉食う前提になってるけど鶏肉しか好んで食べないよ
魚の方が多い
てか、肉食う前提になってるけど鶏肉しか好んで食べないよ
魚の方が多い
77 2019/04/05(金) 12:26:32.148 ID:SuNSOwWga
>>58
魚でも大して変わらん
魚でも大して変わらん
78 2019/04/05(金) 12:28:01.585 ID:h1Dui1JB0
>>77
そうか
そうか
53 2019/04/05(金) 11:57:19.907 ID:TEMVRvW70
壊血病な
62 2019/04/05(金) 12:05:01.916 ID:h1Dui1JB0
>>53
アホみたいに緑茶飲んでるからビタミンCは大丈夫と思われ
アホみたいに緑茶飲んでるからビタミンCは大丈夫と思われ
60 2019/04/05(金) 12:02:30.890 ID:TEMVRvW70
知らないうちに食ってるんだろうな
サンドイッチの野菜とか
サンドイッチの野菜とか
61 2019/04/05(金) 12:03:20.477 ID:h1Dui1JB0
>>60
サンドイッチすぐ腐るから食べないわ
サンドイッチすぐ腐るから食べないわ
63 2019/04/05(金) 12:05:20.809 ID:2AtqxWQja
痛風まっしぐらだな、後悔しても遅いぞ
67 2019/04/05(金) 12:07:54.970 ID:h1Dui1JB0
血液検査しても何も問題ないんだよね
68 2019/04/05(金) 12:11:30.488 ID:dK6BquKOr
肉と酒まみれだったひいじいさんは若くしてガンで死んだらしい
69 2019/04/05(金) 12:14:05.492 ID:h1Dui1JB0
>>68
酒は2ヶ月に1回位でガチ飲みする
酒は2ヶ月に1回位でガチ飲みする
80 2019/04/05(金) 12:28:51.198 ID:FuI6r5Hs0
>>69
もっと飲めよ なにが2が月に1回だ
もっと飲めよ なにが2が月に1回だ
81 2019/04/05(金) 12:31:13.220 ID:h1Dui1JB0
>>80
前は毎日って位飲んでたけど飽きた
たまに飲むのが美味い
前は毎日って位飲んでたけど飽きた
たまに飲むのが美味い
72 2019/04/05(金) 12:18:52.288 ID:1177sjYN0
顔ヌルヌルで髪あるか分からぬけどベタベタしてそう
74 2019/04/05(金) 12:19:30.254 ID:h1Dui1JB0
>>72
髪あるよ
髪あるよ
73 2019/04/05(金) 12:19:23.640 ID:YFDVVgTV0
はげそう
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1554431933/