外見をネタにする冗談は言わないようにしてる
たとえ相手が自虐ネタで言ってたとしても俺はそれに対して笑うだけでこっちからは弄らない
それと挨拶や感謝や謝罪の言葉はきちんと言うようにして陰口は絶対に言わないようにしてる
これさえ守れてたらこじれる事はない
>こっちからは弄らない
これ大事だよな
思わず言ってしまいそうになるけど
もしも言ってしまった時に相手がまだ笑って返してくれたらセーフ
笑顔が消えたら「ごめん」って一言言えば良い
しつこく言わなければ良い
これ大事
相手の地雷を踏んだ時に謝れるかどうか
友達が三桁の借金を負ってたときに「え?三桁って1000円?w」って行った奴がいたけど
その場の空気が凍ったな
そこで謝ればいいのに「あれ?間違えた100円かな?w」ってさらにボケてスルーされてた
重めの話で冗談言う奴は人間性がちょっとダメだな
しかも「自分は空気を読んだ上で冗談を言える器用な人」って思ってる節があるから厄介なんだよな
マジな話をしてても笑えない冗談ぶっこんでくる
大人げないけど「は?」ってスルーしてしまうわ
たんに空気というか会話の流れが読めない人って感じよな
繁殖問題
連絡問題
詳しく書いてくれないか
金銭問題は貸し借りもそうだがツケや代理購入でももめる
直接的でなくても喫茶店などのレベルでもトラブるし
仕事などでももめることがある
繁殖問題は異性関係は言うまでもなく
連絡問題は相手によって話せるレベルが違う
おーありがとう
連絡とか特にそうやね
言うときはブラックユーモアになるように言ってる
ブラックユーモア(にしてるつもり)やろ?
今日の某バラエティーでヒロミがウェンツをいじって笑いにしてた(つもり)だったが
明らかに嫌いって言うのは視聴者にはもろばれやったし、そういうのはわかるもんやで?
ほんとその通りだと思う
ただ言わなきゃ自分の立場が危うくなっちゃう時あるからねぇ
君の言うとおり、嫌いになってしまうと相手に伝わるから、「こういう事をされて困る」的な言い方にしてるわ
どの道気分が暗くなる言い方をすると相手も嫌だろうからね
そこは気を付けてるつもり
難しいね
ブラックユーモアは「いじめじゃないよ!冗談だよ!」って言うていのいじめだからね
相手に苦情を申し立てるだけなら穏やかな口調でやんわりと直接文句を言えばいい
半端に冗談にするのがダメ
あー
これは納得だわ
死にそうな奴が周りにいるのか…
実際死ぬ奴は少ないけど
死にそうなら山ほどいる
なんか壮絶そうだな
というより怒れないのが悩み
怒れないってすごいな
精神的にめちゃ健康そう
相手が悪いことしてきても
先に自分に非があるかもと考えてしまうからな
もしかして自分に自信が無いの?
ない()
政治と野球と何の話がNGだっけ
野球は贔屓が同じか他球団の批判をしなきゃOKじゃない?
うちの恩師の教授はそもそも野球が嫌いだったな
結局批判の流れになったらすぐ断ち切らないとダメだね
野球、政治、宗教が3大タブー
そしたら気遣ってるとか思われなくなって楽
されたらイヤだったから
ほんっとその通りだわ
いつの間にか会話乗っ取ってる事があるもんなぁ
話し合いで揚げ足取っても嬉しそうにせずパッと話題を本筋に戻す
分かる
こじれると収集付かなくなるし相手を説得してもしょうがないからな
世の中には公務員が高給貰ってダラダラ仕事してると本気で思ってる層もいる
政治関係なく話がこじれたときに話題を変えれるのは大人だよな
結局批判の流れになったらすぐ断ち切らないとダメだね
野球、政治、宗教が3大タブー
自分もこれ意識してる
特に女の人に対してはそうだね
謝罪は何度も言うと鬱陶しいから一回だけ言ってるけど、感謝は割と何度言っても良いよね
ありがとうに一言追加したりしてるわ
あと悪口を言い始めた人がいでも自分は言わない
流れでしゃーない事はあっても、いつもそんな感じだとアカンよね
そのものに同意するんじゃなく
会社のことを考えてるんだね、という内容で誉めるといいって誰か言ってたな
ほめ方も難しかったりするw
ちゃんと納得できる理由がある不満ならいいけど
単に「うちの会社はダメ」しか言うわない人(何にでもケチつける人)は距離とりたくなるわ
相手の会話パターンを把握する事も必要だね
おお、これも超重要な希ガス
だね
すぐ口を開いてしまうと失敗
だね
すぐ口を開いてしまうと失敗
それにしっかり感謝や謝罪の言葉を言うようにしたら素直な奴だと思われて印象良くなる
おお
そういう意味でも謝罪ってほんと大事だよな
悪いと思ってなければ論外だけど…
どんな奴でも成人したら変わらない性質がある
幼稚に見えても身の丈にあった人生観を持って生きてるもんだ
だからこそ距離を置くしかないんだけど
できれば諦観でなく尊重の意識は持っていたい
ほんとその通りだと思う
自分はレベル低いから、まず諦めの姿勢を持つことから初めて見るわ
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1495362566/