1 2019/04/09(火) 21:43:34.063 ID:aw5WfG2y0
誰?
3 2019/04/09(火) 21:44:04.359 ID:CemU/n71p
タモリ
4 2019/04/09(火) 21:44:06.919 ID:aCgi+J7a0
野口英世
6 2019/04/09(火) 21:44:21.883 ID:oIKmcXNv0
聖徳太子
7 2019/04/09(火) 21:44:30.097 ID:nLELOgbH0
菅原道真
11 2019/04/09(火) 21:44:47.265 ID:uprRR1ot0
ジミー大西
12 2019/04/09(火) 21:44:57.089 ID:NVWJZHKh0
校長
87 2019/04/09(火) 22:33:23.768 ID:mS/aq1IB0
>>25
使いにくすぎて笑う
使いにくすぎて笑う
99 2019/04/09(火) 23:07:06.427 ID:6o0MK7hY0
>>25
ワロタ
ワロタ
15 2019/04/09(火) 21:45:46.969 ID:t7hgouzi0
山中伸弥
16 2019/04/09(火) 21:45:54.436 ID:BfPuHFcH0
宮本武蔵
18 2019/04/09(火) 21:46:00.737 ID:Gl4I7x230
意地でも諭吉から変えて欲しくない
27 2019/04/09(火) 21:46:48.527 ID:MaPPUqyY0
>>18
慶應ボーイ乙
慶應ボーイ乙
20 2019/04/09(火) 21:46:15.425 ID:wDF/QN/X0
徳川家康
23 2019/04/09(火) 21:46:28.072 ID:ofEcUsBKx
卑弥呼
30 2019/04/09(火) 21:47:32.684 ID:IvdIB4XRa
手塚治虫かな
割とマジで
割とマジで
31 2019/04/09(火) 21:48:00.037 ID:OhXJXYRb0
あのな、一番日本中ちゃんと行ったのは誰だと思ってんだよ
35 2019/04/09(火) 21:48:44.940 ID:CVYsiYKW0
>>31
宮本常一
宮本常一
56 2019/04/09(火) 21:53:28.332 ID:OhXJXYRb0
>>35
バカヤロウ、伊能忠敬のじーさんだろ
バカヤロウ、伊能忠敬のじーさんだろ
61 2019/04/09(火) 21:55:06.766 ID:CVYsiYKW0
>>56
沿岸部の長さ測っただけで「ちゃんと」なのかい
沿岸部の長さ測っただけで「ちゃんと」なのかい
66 2019/04/09(火) 21:57:01.590 ID:OhXJXYRb0
>>61
ちゃんと自分の足で歩いたんだぞ車も電車もない時代に
ちゃんと自分の足で歩いたんだぞ車も電車もない時代に
32 2019/04/09(火) 21:48:19.537 ID:I1EzOQ9ba
夢野久作
33 2019/04/09(火) 21:48:32.353 ID:DOAg7Zuk0
歌丸さん
34 2019/04/09(火) 21:48:33.298 ID:ZVxTjBw50
山田耕筰
39 2019/04/09(火) 21:49:48.927 ID:ZXfLIv2Sa
ジョン万次郎
41 2019/04/09(火) 21:49:57.475 ID:gso840ep0
東条英機
53 2019/04/09(火) 21:52:10.484 ID:MaPPUqyY0
>>41
割とマジでありだと思う
今の扱いがあまりにも不名誉すぎる
割とマジでありだと思う
今の扱いがあまりにも不名誉すぎる
45 2019/04/09(火) 21:50:49.026 ID:7A+e3p0tM
後白河上皇
46 2019/04/09(火) 21:50:52.655 ID:8lDwLz8C0
人はどうでもいいけどフォントどうにかしろ
47 2019/04/09(火) 21:51:02.926 ID:QeP0NBQP0
信長秀吉家康でいいよ
51 2019/04/09(火) 21:51:42.012 ID:DqJnoHHyr
一万円札→大仏
五千円札→土偶
千円札→はにわ
五千円札→土偶
千円札→はにわ
これでいいだろまじで
100 2019/04/09(火) 23:08:40.625 ID:6o0MK7hY0
>>51
いいなこれ
いいなこれ
52 2019/04/09(火) 21:51:42.275 ID:8xP7aRFM0
人じゃなくて世界遺産とかにしたほうがかっこいいのに
55 2019/04/09(火) 21:52:58.694 ID:LMed3bVe0
太宰治
62 2019/04/09(火) 21:55:13.033 ID:RTszClSBd
誰でもいいけどデザインが気に食わない
64 2019/04/09(火) 21:56:17.313 ID:xAXoNyVAM
>>62
これ
肖像は慣れるだろうし特に文句は無い
これ
肖像は慣れるだろうし特に文句は無い
70 2019/04/09(火) 22:01:16.436 ID:hs6k+vy1d
そもそも人要らなくね
外国みたいに景色とかコンセプトでいいじゃん
外国みたいに景色とかコンセプトでいいじゃん
71 2019/04/09(火) 22:02:31.030 ID:RTszClSBd
>>70
俺もそっちの方がいいわ
俺もそっちの方がいいわ
85 2019/04/09(火) 22:23:26.390 ID:11lxeqYz0
一万円:三船敏郎(赤ひげver.)
五千円:三船敏郎(権藤ver.)
千円:三船敏郎(菊千代ver.)
五千円:三船敏郎(権藤ver.)
千円:三船敏郎(菊千代ver.)
93 2019/04/09(火) 22:42:56.589 ID:ZOtPbGtFM
人自体いらねぇよ
96 2019/04/09(火) 22:46:03.409 ID:47Fc9LGxa
板垣退助くらいインパクトある人
101 2019/04/09(火) 23:15:51.848 ID:94GqJ2A2d
天照大御神
103 2019/04/09(火) 23:33:16.792 ID:YFXv8lAmK
西田幾多郎
111 2019/04/10(水) 00:50:56.186 ID:HUJn3uak0
古すぎると今の日本との関わりが薄い
世界大戦に関わってる人もタブー
今生きてる人もダメ
これだけで結構絞れそう
世界大戦に関わってる人もタブー
今生きてる人もダメ
これだけで結構絞れそう
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1554813814/