1 2019/04/15(月) 03:44:51.78 ID:jJbAVgLQa
たぶんこういう星もどっかにあるけどわからんのやろうな
たぶん果てなんかなくてずっと続くんやろうな
ワイらの人智じゃわからん世界が広がり続けてるんやろうか
2 2019/04/15(月) 03:45:04.27 ID:h1u4YTHAd
3 2019/04/15(月) 03:45:22.37 ID:UK/3jr370
6 2019/04/15(月) 03:46:11.48 ID:jJbAVgLQa
>>3 果てとか時間とかそういう概念ないんやろうな
過去も未来も永遠に続くんや
ワイらには寿命があるからそういう秤で考えてしまうだけで
5 2019/04/15(月) 03:45:35.77 ID:9w7Jbo7Ap
7 2019/04/15(月) 03:46:18.78 ID:jJbAVgLQa
9 2019/04/15(月) 03:47:03.98 ID:DIu+AZx60
13 2019/04/15(月) 03:48:42.77 ID:UK/3jr370
>>9
実際、今の宇宙観だと宇宙は有限の大きさだけどずっと進むと地点に戻るということになるんよな
有限だけど果てはないと
10 2019/04/15(月) 03:47:37.56 ID:y3oNKr750
11 2019/04/15(月) 03:47:42.09 ID:OHXDAqBfa
15 2019/04/15(月) 03:49:42.35 ID:Jl8ccoiNd
16 2019/04/15(月) 03:50:29.33 ID:jJbAVgLQa
>>15 なんか実はなんかの原子の中ってオチを妄想しとる
時間も空間も果てがないんならそうなるやろ?
17 2019/04/15(月) 03:50:59.99 ID:jJbAVgLQa
認識できる範囲で果てがないんならこの世界も原子かなんかで、ワイらの手垢の原子の中にもこんな宇宙ありそう
18 2019/04/15(月) 03:51:05.28 ID:x0mxqnh50
宇宙の外って気になるよな
何があるんやろな
たぶん科学で解明できない何かがあるやろけど
20 2019/04/15(月) 03:51:35.84 ID:UK/3jr370
22 2019/04/15(月) 03:52:03.37 ID:jJbAVgLQa
>>18
外とかそういう概念がなさそう
永遠にどこまでもいつまでも存在する有。
それが宇宙ッッッッ!
19 2019/04/15(月) 03:51:31.54 ID:jJbAVgLQa
っていう
ゲーム世界とかいうとんでも説あるらしいが、
ほならねその世界のやつらは世界把握してるんやろか
21 2019/04/15(月) 03:51:47.44 ID:+N/dDMB/0
23 2019/04/15(月) 03:52:27.81 ID:jJbAVgLQa
宇宙ッッッッ!
それはッッッッ!君が見た光ッッッッ!
26 2019/04/15(月) 03:53:19.03 ID:Hb4tjvg50
ワイは幼年期の終わりのような地球人の上位者がふと現れると信じてる
28 2019/04/15(月) 03:54:13.92 ID:F14yGuwo0
31 2019/04/15(月) 03:55:32.10 ID:TGZyn0Fc0
がいてんせつ【蓋天説】
殷周時代に唱えられていたと考えられる中国最古の宇宙構造説。丸く笠を広げたような形状の天が四角い地をおおっている(=天円地方)とするもの。のち、渾天こんてん説との是非をめぐる論議のなかで、地の形状も球面状のものとされるに至った。
35 2019/04/15(月) 03:56:48.14 ID:jJbAVgLQa
>>31 >>31 地球も球状で宇宙も球状で、さらにそれを包むのも球状ってかんじ?
ありかもな
原子も考えてみたら
あれ
やっぱそうなんか
あはは!そうやったんか!!
36 2019/04/15(月) 03:56:48.29 ID:TGZyn0Fc0
せんやせつ【宣夜説】
中国古代の宇宙構造説の一。果てしない空間のなかに天体が浮かび、気の作用によって運動するという無限宇宙を説くもの。後漢の郄萌げきほうによって唱えられた。
37 2019/04/15(月) 03:57:11.01 ID:jJbAVgLQa
38 2019/04/15(月) 03:58:34.86 ID:jJbAVgLQa
ワイ説
実は世界も空間も時間も発生し、存続するのはワイという認識があるから
ワイが生まれたその瞬間、無限時間を経たという事実のもと世界は生まれたのである
すべての歴史事象がワイが世界に現れたと同時に過去すらもプログラムされたかのように発動した
43 2019/04/15(月) 04:00:06.49 ID:UK/3jr370
>>38
唯識論と唯物論は同時に成立するとワイは思う
40 2019/04/15(月) 03:59:21.62 ID:0mIjVnKu0
42 2019/04/15(月) 03:59:40.93 ID:jJbAVgLQa
41 2019/04/15(月) 03:59:27.76 ID:jJbAVgLQa
神ってのも案外ワイらみたいに普通なやつらなイメージ
白鳥に変身して人妻寝取るとかおもいつかんわ
44 2019/04/15(月) 04:00:29.60 ID:jJbAVgLQa
どんな悩みも宇宙見ればちっぽけで気持ち晴れるいうがあれ、うそやで
だって痛いもん。
辛いもん。
45 2019/04/15(月) 04:01:43.30 ID:jJbAVgLQa
ワイ死んだ後はこの世界は続くんやろうか
というかこういう個の感じる有がそれぞれ存在するように
ぜってー似たような世界(所謂ワイらの宇宙に存在する世界でなく)は平行していっぱいあるんやわ
では、なんで有は存在するんやろか?
52 2019/04/15(月) 04:03:55.23 ID:jJbAVgLQa
原子の中ってどうなってるんやろか
つまりその認知できない中にこういう世界がある可能性も微レ存?
53 2019/04/15(月) 04:05:06.50 ID:IRRg82l9r
マブラヴでも珪素生命体が炭素生命体を生命だと認識してなかったようなもんやな
54 2019/04/15(月) 04:05:50.48 ID:jJbAVgLQa
56 2019/04/15(月) 04:06:25.18 ID:MWWfBwKy0
61 2019/04/15(月) 04:08:18.81 ID:jcrIqdfv0
ワイは夢で並行世界を見るから
あの世界は存在すると思ってる
62 2019/04/15(月) 04:08:46.24 ID:jJbAVgLQa
>>61
夢はデフラグっても聞いたけど
人間のメカニズムと世界の理は関係するもんなんやろか…
64 2019/04/15(月) 04:09:24.73 ID:jJbAVgLQa
考えれば考えるほどわからん
世界はワイらが共有こそしてるけど
宇宙は何個もあるならワイらそれぞれの宇宙があああ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1555267491/