1 2019/04/08(月) 05:53:47.318 ID:ZTg8BpdQ0
教えておっさんおばさん
2 2019/04/08(月) 05:54:28.946 ID:rIPg+UQi0
まじ
俺はもうきゃりーぱみゅぱみゅで止まった
俺はもうきゃりーぱみゅぱみゅで止まった
3 2019/04/08(月) 05:55:48.370 ID:ZTg8BpdQ0
>>2
マジか
今のうちにいろいろ聴いときたいけどなかなか聴けずにいるのは
もう拒絶反応が始まってるのかもしれない
マジか
今のうちにいろいろ聴いときたいけどなかなか聴けずにいるのは
もう拒絶反応が始まってるのかもしれない
4 2019/04/08(月) 06:04:53.194 ID:VhW+mVtM0
DJしてたけどマジ
柔軟さが無くなってくる
柔軟さが無くなってくる
7 2019/04/08(月) 06:08:29.779 ID:ZTg8BpdQ0
>>4
頑張って良さ探そうと思っても無理?
頑張って良さ探そうと思っても無理?
9 2019/04/08(月) 06:10:43.907 ID:VhW+mVtM0
>>7
その瞬間は飛びつくけど一過性で終わる
人によるのかもしれないけどね
その瞬間は飛びつくけど一過性で終わる
人によるのかもしれないけどね
13 2019/04/08(月) 06:17:41.384 ID:ZTg8BpdQ0
>>9
興味とか好奇心が薄れるのかも知れないね
あと集中力とかもなくなるし
5 2019/04/08(月) 06:06:50.432 ID:kQQxjopV0
まじだぞ
25歳あたりから徐々に
25歳あたりから徐々に
7 2019/04/08(月) 06:08:29.779 ID:ZTg8BpdQ0
>>5
あと数年、ヤバい
あと数年、ヤバい
6 2019/04/08(月) 06:07:53.121 ID:Zy1SlOCA0
まじ BGM程度にしか感じない 口ずさむとかも無理
8 2019/04/08(月) 06:10:39.169 ID:ZTg8BpdQ0
>>6
俺の一番恐れてることなんだよなぁ
いろんな音楽聴いてきて良さがわかった時の楽しさがなくなる事と新しい音楽出てきた時に反応が出来なくなるの怖い
俺の一番恐れてることなんだよなぁ
いろんな音楽聴いてきて良さがわかった時の楽しさがなくなる事と新しい音楽出てきた時に反応が出来なくなるの怖い
11 2019/04/08(月) 06:12:41.076 ID:VNGSSvkWd
>>8
音楽はできたとしても映画が無理だったりゲームが無理だったり小説が無理だったり
全方位は無理
音楽はできたとしても映画が無理だったりゲームが無理だったり小説が無理だったり
全方位は無理
13 2019/04/08(月) 06:17:41.384 ID:ZTg8BpdQ0
>>11
興味とか好奇心が薄れるのかも知れないね
あと集中力とかもなくなるし
10 2019/04/08(月) 06:12:40.918 ID:Zy1SlOCA0
なんか聴いたことあるあるってくらいにはなるけど メロディーを頭の中で再生するとかは無理な感じ
13 2019/04/08(月) 06:17:41.384 ID:ZTg8BpdQ0
>>10
興味とか好奇心が薄れるのかも知れないね
あと集中力とかもなくなるし
16 2019/04/08(月) 06:31:10.923 ID:Gs/pZYPNM
しばらく新しい音楽聴いてなかったけど
仕事中にFMラジオ聴くようになったら最近の曲をレンタルするまでになったから環境によるとおもわれ
仕事中にFMラジオ聴くようになったら最近の曲をレンタルするまでになったから環境によるとおもわれ
17 2019/04/08(月) 06:35:49.434 ID:ulZNIrIT0
脳の部位によるけど大体25歳ぐらいで発達が止まるらしいから、それ以降はそれまでに身につけた楽しみ方しかできないかもね
19 2019/04/08(月) 07:26:14.830 ID:ppnSMqKD0
むしろおっさんになってから幅が広がった
21 2019/04/08(月) 07:37:52.895 ID:/Z9EIhuO0
老人でも新しいことにどんどん挑戦する人もいるからなんとも言えんよね
22 2019/04/08(月) 07:59:32.436 ID:dxv96TddM
おっさんだけど最近のも聴いてるよ
日本のじゃないけど
日本のじゃないけど
23 2019/04/08(月) 08:02:22.343 ID:NnsXn+WYa
>>22
最近の=新しいタイプってわけじゃないだろ
最近の=新しいタイプってわけじゃないだろ
25 2019/04/08(月) 08:06:16.423 ID:NnsXn+WYa
というか今新しいタイプの音楽なんてないから
ないものは聴けない
ないものは聴けない
15 2019/04/08(月) 06:22:58.485 ID:PAcgSOBKd
ドラゲナイはああ無理かなもう
って思ったわ
って思ったわ
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1554670427/