1 平成31年 04/19(金)19:41:37 ID:Ros
3 平成31年 04/19(金)19:42:26 ID:fiV
6 平成31年 04/19(金)19:43:02 ID:67E
10 平成31年 04/19(金)19:43:56 ID:P1O
12 平成31年 04/19(金)19:44:52 ID:MQx
16 平成31年 04/19(金)19:47:42 ID:dvo
21 平成31年 04/19(金)19:51:34 ID:fiV
115 平成31年 04/19(金)20:57:28 ID:BsJ
>>16
敵のイギリスが資料にブサイクって書いてないらしいから美少女
117 平成31年 04/19(金)20:58:46 ID:LQk
>>115
平家資料「義経はチビの出っ歯、頼朝はチビだけとイケメン」
19 平成31年 04/19(金)19:49:58 ID:nEQ
20 平成31年 04/19(金)19:51:03 ID:FRR
25 平成31年 04/19(金)19:59:45 ID:4tJ
29 平成31年 04/19(金)20:03:49 ID:v3m
伝記マンガとか読むと好きになる
普段はそんな馴染みもないし微妙やけど
37 平成31年 04/19(金)20:13:55 ID:LQk
シャルル7世ってジャンヌ見捨てたヘタレみたいになってるけど実際どうなん?
40 平成31年 04/19(金)20:17:41 ID:4tJ
>>37
見捨てたけど、ジャンヌの死後12年くらいたってからジャンヌの名誉回復した
42 平成31年 04/19(金)20:18:05 ID:45i
45 平成31年 04/19(金)20:18:28 ID:4tJ
>>42
その時は利用するための意味なんてもう無かったんやで。ただ申し訳なさから名誉回復を行った
61 平成31年 04/19(金)20:25:53 ID:45i
51 平成31年 04/19(金)20:19:28 ID:qEU
不細工説あるけど不細工なら民衆が持ち上げない気もする
53 平成31年 04/19(金)20:23:44 ID:Og8
52 平成31年 04/19(金)20:19:36 ID:DQX
リュック・ベッソンのしか見たことないが面白かったわ
54 平成31年 04/19(金)20:23:46 ID:O8w
裁判の問答とか見ると冷静に受け答えしてて
簡単に揚げ足取られないだけの頭のよさを感じたわ
56 平成31年 04/19(金)20:24:44 ID:4tJ
>>54
ド田舎生まれのド田舎育ちがなんでそんな教養を持ってたのか謎だよな
55 平成31年 04/19(金)20:24:23 ID:0Ua
当時の魔女裁判について()
・魔女には痛覚を感じない悪魔の契約の印がある場所があって、しかし人間にそれは見えないので痛くないと言うまで全身に針をぶっ刺す。痛いと言えばそこには見えないけど契約の印があるので魔女
・「私の足を見てください。真っ赤になっています。火のように熱いです。もう殺してください」って言うまで足を痛めつける。何したのかはよく分からん
・仲間の魔女を吐かせる。吐くまで痛めつける。密告されたらアウト
・近所で嫌われているようなのは運が悪ければ密告されて魔女扱い。死ぬ
・密告したら何故か密告した奴が魔女扱いされる。死ぬ。
・金持ちだと財産没収したい尋問官と教会の人間に魔女にされることも。死ぬ。
・拷問の末魔女だと自白させ続けた結果、やつらは痛めつけないと真実を言わないし、逆に言えば痛めつければ真実を言うとして拷問が尋問の主流な手段になる
58 平成31年 04/19(金)20:25:46 ID:4tJ
>>55
ジャンヌは魔女裁判はされとらんで。異端裁判で裁かれた。その魔女裁判の例は17世紀以後のアメリカ東部とかでの拷問
62 平成31年 04/19(金)20:26:01 ID:0Ua
64 平成31年 04/19(金)20:27:24 ID:0Ua
あれ?
魔女裁判って17世紀だっけ?
ペストとか百年戦争で荒れて、農民反乱とか宗教改革みたいな動きが活発になったから始まったような気が
75 平成31年 04/19(金)20:31:11 ID:4tJ
83 平成31年 04/19(金)20:32:40 ID:0Ua
>>75
ウィキ見てきたら13世紀頃の魔女狩りは嘘だったみたいやな
69 平成31年 04/19(金)20:28:45 ID:BsO
フランスはナポレオンとジャンヌダルク以外にイメージないわ
108 平成31年 04/19(金)20:48:56 ID:UWe
109 平成31年 04/19(金)20:49:18 ID:O8w
111 平成31年 04/19(金)20:53:55 ID:UWe
>>109オーストリア「プロイセンうざいわー…」
フラカス「手ェ貸したるわ」
ブリカス「ほなワイ敵に回るわ」
オーストリア「プロイセンうざいわー…」
ブリカス「手ェ貸したるわ」
フラカス「敵に回るわ」
やからなぁ
114 平成31年 04/19(金)20:56:53 ID:LQk
>>111
ピョートル3世「先帝はオーストリア支持やったけどワイはフリードリヒ2世すきやからプロイセン支持するで」
113 平成31年 04/19(金)20:56:40 ID:zd8
そもそもジャンヌダルクはシャルル7世のマッチポンプ説っていうのもある
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1555670497/