1 2019/05/13(月) 15:47:28.32 ID:bs20v+Hy0
なに?
2 2019/05/13(月) 15:47:45.65 ID:q7tTtPcZM
電通マン
3 2019/05/13(月) 15:47:49.74 ID:DGM6n3LO0
NHK職員
5 2019/05/13(月) 15:48:30.12 ID:0UyONDn9d
大企業で40半ばまで働けば1000万稼げるぞ
6 2019/05/13(月) 15:48:47.30 ID:t2ZUbyY/0
医者
弁護士
税理士
会計士
薬剤師
官僚
弁護士
税理士
会計士
薬剤師
官僚
この辺りは絶対行くやろ
8 2019/05/13(月) 15:49:53.11 ID:Kl8wpCMBa
>>6
薬剤師は500が限界やろ
薬剤師は500が限界やろ
13 2019/05/13(月) 15:51:18.40 ID:45Nnprayd
>>6
税理士は会計ソフトの登場でどこも厳しいぞ
会計士のように監査はできんから経営コンサルが主戦場になっとる
税理士は会計ソフトの登場でどこも厳しいぞ
会計士のように監査はできんから経営コンサルが主戦場になっとる
15 2019/05/13(月) 15:51:58.96 ID:OgAi1wh20
>>6
士業は雇われとか営業下手はあんま稼げない
士業は雇われとか営業下手はあんま稼げない
23 2019/05/13(月) 15:55:17.56 ID:i95iElUy0
>>6
官僚は全然よ
俸給表見てみたらわかるけどさ
天下りしてからが勝負みたいなとこあるけど先細りでこれから目指すには不利
官僚は全然よ
俸給表見てみたらわかるけどさ
天下りしてからが勝負みたいなとこあるけど先細りでこれから目指すには不利
7 2019/05/13(月) 15:49:04.03 ID:D1XtInJ70
芸能人
9 2019/05/13(月) 15:50:14.87 ID:4GCM7UsTa
オレオレ詐欺
14 2019/05/13(月) 15:51:19.98 ID:q2gteMQP0
>>9
割とこれ
割とこれ
10 2019/05/13(月) 15:50:31.66 ID:PwLRtT3Ma
M-1優勝
11 2019/05/13(月) 15:50:58.12 ID:OgAi1wh20
医師
12 2019/05/13(月) 15:51:07.57 ID:DnsklhL8a
石油関連で中東いく奴
マグロ漁船
マグロ漁船
17 2019/05/13(月) 15:52:42.58 ID:RCvnIbvd0
ドカタで独立が一番可能性ある
18 2019/05/13(月) 15:53:06.27 ID:/Tsu/W570
普通に大手企業だろ
19 2019/05/13(月) 15:53:19.57 ID:OgAi1wh20
大企業も一流企業とか出世の条件付きやな
20 2019/05/13(月) 15:53:26.12 ID:zW5IS2v00
弁護士は意外と稼げない
あんなに勉強したのに
あんなに勉強したのに
21 2019/05/13(月) 15:54:03.57 ID:R9N7uKpyd
とりあえず英語を頑張って外資の営業に転職
27 2019/05/13(月) 15:56:15.39 ID:5v60oYan0
外資の会社やと稼げるだで
ワイのイッモはワイより遥かに稼いでる
ワイのイッモはワイより遥かに稼いでる
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1557730048/