1 19/05/13(月)07:51:33 ID:Neo
そこで働くことになるんやが、やっぱり遠いか
2 19/05/13(月)07:52:05 ID:uQO
遠すぎ、群馬から東京か?
3 19/05/13(月)07:52:34 ID:jxL
車かバイクでいいんじゃね
5 19/05/13(月)07:53:48 ID:WKs
引っ越したら?
毎日続くと通勤だけで疲れ果てるよ
毎日続くと通勤だけで疲れ果てるよ
6 19/05/13(月)07:55:02 ID:AR8
関東ならごくごく普通やろ
地獄は地獄やけど
地獄は地獄やけど
9 19/05/13(月)08:06:54 ID:Neo
やっぱり遠いよなぁ……いやー、参ったンゴ
なんとか慣れるしかないやで
なんとか慣れるしかないやで
10 19/05/13(月)08:09:38 ID:Gkr
一時間はともかく乗り換え3回はめんどい
11 19/05/13(月)08:14:12 ID:MEZ
>>10
これやな
これやな
12 19/05/13(月)08:14:48 ID:Z59
1時間は普通やろ
どんだけ甘ったれた通勤してるんや
どんだけ甘ったれた通勤してるんや
14 19/05/13(月)08:16:38 ID:sEn
乗り換えでも長いこと歩かせる詐欺乗り換えは許さん
17 19/05/13(月)08:18:19 ID:f5Y
>>14
大江戸線の乗り換えホント酷い
大江戸線の乗り換えホント酷い
19 19/05/13(月)08:20:34 ID:iGZ
通勤時間で何かできること探した方がええな
スマホゲーしてたらもったいないわ
スマホゲーしてたらもったいないわ
20 19/05/13(月)08:21:07 ID:qS0
ワイの通勤時間は84分
21 19/05/13(月)08:21:29 ID:f5Y
ワイは乗り換え1回やけど、ちょっとした気分転換にはなるから
考えようによっちゃ乗り換えも悪くない気はする
考えようによっちゃ乗り換えも悪くない気はする
22 19/05/13(月)08:28:09 ID:2fo
車内の混雑がひどすぎるなら乗換多い方が楽かもしれんな
1時間ぶっ通しでおしくらまんじゅうはきついで
1時間ぶっ通しでおしくらまんじゅうはきついで
23 19/05/13(月)08:28:52 ID:d08
東京ならそんなもん
他なら遠い
他なら遠い
24 19/05/13(月)08:31:30 ID:Neo
10分増えるけど、乗り換え2回にもできるんや
約1時間で乗り換え3回
約1時間10分で乗り換え2回
どっちがええやろな
26 19/05/13(月)08:38:31 ID:Neo
まあ、どっちの通勤ルートも試してみるしかないか……乗り換え2回は途中で移動が10分くらいあるのがしんどい
28 19/05/13(月)08:43:41 ID:jSV
ちな新幹線・京急・羽田空港の三回乗り換えや
31 19/05/13(月)08:45:59 ID:Neo
>>28
えぇ……
えぇ……
30 19/05/13(月)08:45:55 ID:fcK
ワイは92分かかるで
32 19/05/13(月)08:46:20 ID:Neo
>>30
往復3時間……平気なんか
往復3時間……平気なんか
33 19/05/13(月)08:46:55 ID:jSV
言うて通勤1時間なら平均未満やろ
35 19/05/13(月)08:49:49 ID:Neo
>>33
平均何時間やねん……
平均何時間やねん……
36 19/05/13(月)08:50:19 ID:jSV
>>35
1時間30くらいが平均って書いてあったよ
1時間30くらいが平均って書いてあったよ
43 19/05/13(月)08:58:26 ID:Neo
>>36
うせやろ?
うせやろ?
38 19/05/13(月)08:54:23 ID:gOs
ワイなら乗り換え3回の1時間と乗り換えなしの1時間30分なら後者選ぶわ
朝のラッシュにJRから私鉄に乗り換えとか発狂する自信ある
朝のラッシュにJRから私鉄に乗り換えとか発狂する自信ある
43 19/05/13(月)08:58:26 ID:Neo
>>38
乗り換えなしか、ええなぁ……
乗り換えなしか、ええなぁ……
42 19/05/13(月)08:58:05 ID:89s
乗り換えなし一時間ならどこかで座れるし
本もゆっくり読めるしでギリギリ大丈夫やったが
立ちっぱ乗り換えありとか絶対きついわ
本もゆっくり読めるしでギリギリ大丈夫やったが
立ちっぱ乗り換えありとか絶対きついわ
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1557701493/