1 2019/03/31(日) 04:31:44.525 ID:YOLRJ1oe0
それがわからないと何もできないじゃん
3 2019/03/31(日) 04:32:41.231 ID:JujK6CokM
不老不死
8 2019/03/31(日) 04:34:18.903 ID:YOLRJ1oe0
>>3
例え不老不死になったとして人類がどうしたいのかわからないじゃん
なんの目的もなく生きてるだけ
例え不老不死になったとして人類がどうしたいのかわからないじゃん
なんの目的もなく生きてるだけ
6 2019/03/31(日) 04:33:56.215 ID:GYd/lHQ00
繁栄だよ
10 2019/03/31(日) 04:35:28.505 ID:YOLRJ1oe0
>>6
繁栄してどうしたいのかがわからない
繁栄してどうしたいのかがわからない
7 2019/03/31(日) 04:34:08.930 ID:e5JL3aiR0
楽しく生きることだよ
13 2019/03/31(日) 04:36:01.115 ID:YOLRJ1oe0
>>7
楽しく生きるって漠然としすぎてわからん
楽しく生きるって漠然としすぎてわからん
30 2019/03/31(日) 04:41:36.681 ID:FfWqLivh0
>>13
その楽しく生きるとは何かを哲学の世界ではずっと探求してきた
結果「能天気に適当に生きれる」が楽しく生きる事となった
その楽しく生きるとは何かを哲学の世界ではずっと探求してきた
結果「能天気に適当に生きれる」が楽しく生きる事となった
11 2019/03/31(日) 04:35:40.823 ID:VFvb+Cu+0
地球外に向けて果てしなく入植を繰り返す
20 2019/03/31(日) 04:37:17.007 ID:YOLRJ1oe0
>>11
その後は?
その後は?
12 2019/03/31(日) 04:35:43.167 ID:bBg3cRE30
生存に目的があるという仮定が間違っているのである
生存が目的なのである
生存が目的なのである
24 2019/03/31(日) 04:39:14.887 ID:YOLRJ1oe0
>>12
最終目的みたいなのがあったら楽しそうだけどな
最終目的みたいなのがあったら楽しそうだけどな
19 2019/03/31(日) 04:37:00.957 ID:HbIUfusva
繁殖だよ
26 2019/03/31(日) 04:40:23.990 ID:YOLRJ1oe0
>>19
繁殖だけしてどうしたいの?
繁殖だけしてどうしたいの?
22 2019/03/31(日) 04:37:29.178 ID:omIhQew20
人間なんて素朴的に存在する宇宙の一因子でしかない
ただ在るだけ
ただ在るだけ
33 2019/03/31(日) 04:41:58.242 ID:YOLRJ1oe0
>>22
なんも目的もなく存在するのはどうなのか
なんも目的もなく存在するのはどうなのか
28 2019/03/31(日) 04:41:05.537 ID:bBg3cRE30
エンディングが無くてもゲームは楽しいだろ
39 2019/03/31(日) 04:43:42.956 ID:YOLRJ1oe0
>>28
意味もなく遊び続けるゲームみたいなものか
意味もなく遊び続けるゲームみたいなものか
31 2019/03/31(日) 04:41:41.372 ID:/73Azu32a
仮に人類の最終目的を知ったところでお前には何も出来ないだろ
43 2019/03/31(日) 04:44:10.065 ID:YOLRJ1oe0
>>31
あるなら知りたくない?
あるなら知りたくない?
36 2019/03/31(日) 04:42:48.927 ID:S+eUgsQba
外宇宙に進出
46 2019/03/31(日) 04:44:58.245 ID:YOLRJ1oe0
>>36
そういう発展の仕方もありではある
そういう発展の仕方もありではある
37 2019/03/31(日) 04:42:52.537 ID:PR33NTKVd
ほとんど大半の物質は目的なんてなくただ存在しているだけだろ
50 2019/03/31(日) 04:45:40.602 ID:YOLRJ1oe0
>>37
こちらには意志がある
こちらには意志がある
49 2019/03/31(日) 04:45:23.147 ID:1OwVUw7fa
祗園精舎の鐘の声
諸行無常の響きあり
娑羅双樹の花の色
盛者必衰の理をあらはす
諸行無常の響きあり
娑羅双樹の花の色
盛者必衰の理をあらはす
この言葉だけで全部論破できるんだが
54 2019/03/31(日) 04:47:55.243 ID:YOLRJ1oe0
>>49
なるほど
ただ繁栄してただ滅んでいくだけなのか
なるほど
ただ繁栄してただ滅んでいくだけなのか
58 2019/03/31(日) 04:50:43.268 ID:L7Th3V2Md
地上の「こんなとこで暮らして何の得があるの?」って場所でも大体は住んでるからな
生活の為の創意工夫も文化もろくに知らないのによく言うなという感じではあるが
せめて地理くらい勉強しようぜっていう
生活の為の創意工夫も文化もろくに知らないのによく言うなという感じではあるが
せめて地理くらい勉強しようぜっていう
63 2019/03/31(日) 04:53:09.135 ID:YOLRJ1oe0
>>58
文化や文明を軽んじてるわけではないけどその先になにがあるのかって話
文化や文明を軽んじてるわけではないけどその先になにがあるのかって話
61 2019/03/31(日) 04:50:48.382 ID:sYnGT+qj0
現状維持
個人的にはこの世の中に価値はないと思うけど
個人的にはこの世の中に価値はないと思うけど
67 2019/03/31(日) 04:55:41.965 ID:YOLRJ1oe0
>>61
一応進化はしてるじゃん?
一応進化はしてるじゃん?
66 2019/03/31(日) 04:55:41.488 ID:WKMBiZbha
地球を滅ぼす為に投入されたんだよ
70 2019/03/31(日) 04:58:22.647 ID:YOLRJ1oe0
>>66
確かに滅ぼしつつある
確かに滅ぼしつつある
74 2019/03/31(日) 05:00:12.722 ID:MbyLCGf+p
惑星ニビルからのアヌンナキの奴隷として金を集めるために地球で作られたのだよ
82 2019/03/31(日) 05:03:08.853 ID:YOLRJ1oe0
>>74
こういう箱庭てきな事が実際あるかもしれない
こういう箱庭てきな事が実際あるかもしれない
80 2019/03/31(日) 05:02:03.749 ID:1hhTlIsX0
人類に限った事じゃないだろ
84 2019/03/31(日) 05:04:48.999 ID:YOLRJ1oe0
>>80
確かにこれも思う
それなりの知性を持つことになった理由が知りたい的な
確かにこれも思う
それなりの知性を持つことになった理由が知りたい的な
86 2019/03/31(日) 05:06:17.181 ID:0RPa7P6jd
>>84
生存に有利だから知性を発達させたんだない?
生存に有利だから知性を発達させたんだない?
90 2019/03/31(日) 05:08:18.073 ID:YOLRJ1oe0
>>86
なるほど
結局のところは生存や繁殖のためか
なるほど
結局のところは生存や繁殖のためか
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1553974304/