1 2019/06/17(月) 13:59:11.43 ID:y3ut+4Mm0
身体ボロボロですよ神
2 2019/06/17(月) 13:59:49.17 ID:ge7ofpTna
酒やめたらすげー調子良くなって草生える
4 2019/06/17(月) 14:00:08.74 ID:ge7ofpTna
夜も7~8時間夢も見ずに爆睡や
5 2019/06/17(月) 14:00:19.34 ID:qICenZAPr
ワイやな
きっついわほんと
きっついわほんと
6 2019/06/17(月) 14:00:50.12 ID:a4aNg81c0
季節関係ないんか?
8 2019/06/17(月) 14:01:15.48 ID:UmqAbf2ca
これ治し方教えて
14 2019/06/17(月) 14:02:18.65 ID:nEIumb7i0
>>8
朝決まった時間に起きて日光を浴びる
朝決まった時間に起きて日光を浴びる
11 2019/06/17(月) 14:01:55.10 ID:zuW7Z+dap
睡眠薬貰って同じ時間に寝て起きるようにしたら治った
13 2019/06/17(月) 14:02:15.30 ID:UmqAbf2ca
治したい
16 2019/06/17(月) 14:02:46.50 ID:w9kmeCWPp
薬飲んで早く寝て運動してたら治ってきたわ
17 2019/06/17(月) 14:02:53.90 ID:zuW7Z+dap
あと毎日外に出るようにするのが大事やな
19 2019/06/17(月) 14:03:17.07 ID:w9kmeCWPp
>>17
セロトニンほんま大事
セロトニンほんま大事
21 2019/06/17(月) 14:03:40.76 ID:auLyiki1p
>>17
外に出てやることない
外に出てやることない
23 2019/06/17(月) 14:03:49.25 ID:w9kmeCWPp
>>21
散歩しろ
散歩しろ
31 2019/06/17(月) 14:04:58.45 ID:zuW7Z+dap
>>21
外食にしたら1日2回は外出るで
外食にしたら1日2回は外出るで
22 2019/06/17(月) 14:03:46.85 ID:6U2E7zFt0
その乱れってのはどんな害が出るんや?
28 2019/06/17(月) 14:04:30.55 ID:w9kmeCWPp
>>22
動悸
発汗
一日のターン数激減
動悸
発汗
一日のターン数激減
30 2019/06/17(月) 14:04:56.21 ID:6U2E7zFt0
>>28
ターンってなんや
ターンってなんや
37 2019/06/17(月) 14:05:57.48 ID:w9kmeCWPp
>>30
要はやる気や
一日なんか一個のことやったらあとやる気なくなったりする
要はやる気や
一日なんか一個のことやったらあとやる気なくなったりする
25 2019/06/17(月) 14:04:02.85 ID:/7aalqlB0
ポケモンgoでもやれ
27 2019/06/17(月) 14:04:23.74 ID:AX/1fQ6R0
メンタルが肉体に影響してしまうクソ仕様
32 2019/06/17(月) 14:05:24.31 ID:nHhxgGFR0
鬱の始まり
35 2019/06/17(月) 14:05:34.16 ID:4sz9cplA0
ワイ温冷シャワー始めたけど朝起きられるようになったぞ ガチマジ
38 2019/06/17(月) 14:05:58.43 ID:P+oGpVU/0
血圧上げる薬飲んだらちょっとよくなったで
脈拍100越えてるけど
脈拍100越えてるけど
40 2019/06/17(月) 14:06:03.12 ID:44Vaa+tx0
体に無理を強いた者の末路
ちゃんと脳や体休ませながら生活しような
ちゃんと脳や体休ませながら生活しような
47 2019/06/17(月) 14:07:42.33 ID:+NvWxuj10
酒ってやっぱあかんのか?
57 2019/06/17(月) 14:10:04.32 ID:ge7ofpTna
>>47
やめた方がええで
やめた方がええで
56 2019/06/17(月) 14:10:04.16 ID:8sjOuRXaa
タバコ辞めたら多少は楽になったわ
ただ寝る時間が減ったのが木になる
ただ寝る時間が減ったのが木になる
58 2019/06/17(月) 14:10:08.66 ID:xllmOONl0
前自律神経がぶっ壊れた時は真夏に毛布かけて過ごしてたわ
クーラーも扇風機もつけず
クーラーも扇風機もつけず
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560747551/