1 2019/06/28(金) 07:29:39.32 0
教えてくださいm(_ _)m
2 2019/06/28(金) 07:30:13.87 0
時代
4 2019/06/28(金) 07:31:39.14 0
紅白出れない時期があった
7 2019/06/28(金) 07:34:20.66 0
昭和だったからね
12 2019/06/28(金) 07:39:22.45 0
美空ひばりがTV局に来ただけで
赤縦断しかれてお偉いさんがお出迎え
赤縦断しかれてお偉いさんがお出迎え
そう言うの超越した人だったんじゃない?
13 2019/06/28(金) 07:39:25.15 0
あの時代ですら普通に問題になったんだぞ
18 2019/06/28(金) 07:50:17.77 0
子供の頃から田岡に可愛がられてた
だから身内感覚なんだろう
だから身内感覚なんだろう
21 2019/06/28(金) 07:52:54.44 0
川の流れのように 作詞:秋元康
22 2019/06/28(金) 07:53:29.88 0
細川たかしもそんな騒動あったよな
25 2019/06/28(金) 07:56:31.08 0
サブちゃん去年も疑惑が週刊誌で報道されてた
36 2019/06/28(金) 08:09:57.62 0
名前忘れたけど元組長の俳優がいた
41 2019/06/28(金) 08:18:04.73 0
この時代ですら問題にされたのよ
ヤクザ映画ばかり作られてた時代に
ヤクザ映画ばかり作られてた時代に
45 2019/06/28(金) 08:20:44.97 0
今は半グレの方が質悪いみたいね
50 2019/06/28(金) 08:42:20.87 0
実録 神戸芸能社 山口組・田岡一雄三代目と戦後芸能界
これを読めばヤクザを遠ざけるためにはヤクザが必要だったというリヴァイアサン的な逆説が理解できるだろう
52 2019/06/28(金) 08:45:45.35 0
表向きには語られない部分も含めて伝説なんだろうな
59 2019/06/28(金) 08:56:38.80 0
問題になってたような気がしたが
64 2019/06/28(金) 09:27:42.22 0
されたがな
65 2019/06/28(金) 09:32:07.09 0
問題視されてNHKから干されましたけど
68 2019/06/28(金) 09:40:39.89 0
干されたけど謹慎とか契約解除とか引退まではいかなかったのは
やっぱ昭和って感じ
やっぱ昭和って感じ
70 2019/06/28(金) 09:42:18.88 0
反社会勢力なんて言葉がテレビで使われるようになったのは平成になってから
76 2019/06/28(金) 09:49:39.53 0
フランクシナトラはゴッドファーザーにも出てくるひばりと同類の人じゃないですか
81 2019/06/28(金) 09:54:34.76 0
田岡三代目
「いい喉した子はたくさんいてる。でもすれっからしのヤクザもんに思わず涙を流させる
ような歌を歌えるのはお嬢だけや。」
「いい喉した子はたくさんいてる。でもすれっからしのヤクザもんに思わず涙を流させる
ような歌を歌えるのはお嬢だけや。」
103 2019/06/28(金) 11:26:02.97 0
NHKを干されたとレスされてるが民放は出てたのか
111 2019/06/28(金) 11:33:37.44 0
松山千春が偉そうにしてるのはヤクザとか千代の富士とか鈴木宗男とか強そうな奴の側に居るから自分まで強くなった気でいる
120 2019/06/28(金) 13:48:28.03 0
>ヤクザとか千代の富士とか鈴木宗男とか強そうな奴
なんかわろた
130 2019/06/28(金) 15:35:08.74 0
紅白降板させられてそれから美空はNHKを拒否するようになった
何年か経ってNHKが頭を下げて出てもらうようになった
何年か経ってNHKが頭を下げて出てもらうようになった
引用元: http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1561674579/