1 2019/06/25(火) 22:14:50.49 ID:mlwhSYAda
どうなんや?
3 2019/06/25(火) 22:15:24.19 ID:dhvbOC9v0
ええで
5 2019/06/25(火) 22:15:33.31 ID:mlwhSYAda
>>3
ええんか?
ええんか?
6 2019/06/25(火) 22:15:48.78 ID:dhvbOC9v0
>>5
ええで
ええで
9 2019/06/25(火) 22:15:57.04 ID:mlwhSYAda
>>6
ほんまか?
ほんまか?
4 2019/06/25(火) 22:15:32.48 ID:Ma444Kvf0
デパス
8 2019/06/25(火) 22:15:54.03 ID:8bFdFd3i0
筋肉痛関係なく飲め 筋トレ後に飲め
13 2019/06/25(火) 22:16:40.67 ID:mlwhSYAda
>>8
筋トレは昨日やった
もちろんプロテインも飲んだし筋トレ後寿司を20皿食べたぞ
筋トレは昨日やった
もちろんプロテインも飲んだし筋トレ後寿司を20皿食べたぞ
12 2019/06/25(火) 22:16:36.24 ID:hRJxKrn3a
水がわりに飲め
14 2019/06/25(火) 22:16:42.12 ID:S/Xv+I9Ha
筋肉痛に対しては大差ないけど筋トレしたんなら飲め
16 2019/06/25(火) 22:17:11.93 ID:mlwhSYAda
>>14
筋トレしたのは昨日や
筋トレしたのは昨日や
15 2019/06/25(火) 22:16:43.60 ID:SVbyfGsc0
毎日飲むんか?
19 2019/06/25(火) 22:17:20.09 ID:8bFdFd3i0
>>15
毎日飲むもんや
毎日飲むもんや
22 2019/06/25(火) 22:17:42.65 ID:mlwhSYAda
BCAAは飲まなくてええか?
24 2019/06/25(火) 22:17:47.12 ID:rJ0xwAtT0
BCAAは薬理的な効果が若干あるから運動前や
27 2019/06/25(火) 22:18:13.13 ID:mlwhSYAda
>>24
筋肉痛には効果ないんやな
筋肉痛には効果ないんやな
39 2019/06/25(火) 22:19:56.77 ID:rJ0xwAtT0
>>27
条件下必須アミノ酸は刺し身食いまくってもいずれは生成される
条件下必須アミノ酸は刺し身食いまくってもいずれは生成される
31 2019/06/25(火) 22:19:10.44 ID:rJ0xwAtT0
運動後は体重あたり1gのブドウ糖飲んでインシュリンドバドバ出して補修材料を筋肉に引き込め
36 2019/06/25(火) 22:19:41.65 ID:mlwhSYAda
>>31
筋肉痛の時は?
筋肉痛の時は?
33 2019/06/25(火) 22:19:21.20 ID:Jx7rUC5uM
ただのタンパク質やから筋肉痛の薬ではないぞ
40 2019/06/25(火) 22:19:57.86 ID:mlwhSYAda
>>33
筋肉の修復に使われるのでは?
筋肉の修復に使われるのでは?
47 2019/06/25(火) 22:21:01.15 ID:Jx7rUC5uM
>>40
筋肉が補修されて大きくなるのに効果がある訳で鎮痛作用なんか無いわ
筋肉が補修されて大きくなるのに効果がある訳で鎮痛作用なんか無いわ
56 2019/06/25(火) 22:21:45.49 ID:mlwhSYAda
>>47
補修が早ければ早くなおるのでは?
補修が早ければ早くなおるのでは?
61 2019/06/25(火) 22:22:27.25 ID:Jx7rUC5uM
>>56
本気で思いこめばなるんちゃう?
本気で思いこめばなるんちゃう?
62 2019/06/25(火) 22:22:42.84 ID:mlwhSYAda
>>61
いや論理的にはそうなるやんか
いや論理的にはそうなるやんか
69 2019/06/25(火) 22:23:50.09 ID:Jx7rUC5uM
>>62
相手すんの面倒くさいわ
根拠の無いとこに論理なんかあらへん
相手すんの面倒くさいわ
根拠の無いとこに論理なんかあらへん
34 2019/06/25(火) 22:19:23.02 ID:bq5x5RlY0
筋トレ、有酸素もなにもしてないけどプロテイン飲んでええんか?
42 2019/06/25(火) 22:20:19.35 ID:8bFdFd3i0
>>34
飲んでええで
飲んでええで
86 2019/06/25(火) 22:25:46.02 ID:HQ82aoBcd
>>34
普通の食事にプロテイン追加すると運動してなくても体脂肪減るデータあるらしいで
普通の食事にプロテイン追加すると運動してなくても体脂肪減るデータあるらしいで
38 2019/06/25(火) 22:19:53.21 ID:eDXMkVyH0
つーか筋肉痛の対処法なら湿布か鎮痛剤使えよ
43 2019/06/25(火) 22:20:22.79 ID:mlwhSYAda
>>38
腹筋が筋肉痛なんだが
腹筋が筋肉痛なんだが
46 2019/06/25(火) 22:20:54.68 ID:eDXMkVyH0
>>43
腹だろうが湿布はればええやん
腹だろうが湿布はればええやん
50 2019/06/25(火) 22:21:14.08 ID:mlwhSYAda
>>46
冷たいし…
冷たいし…
54 2019/06/25(火) 22:21:39.66 ID:eDXMkVyH0
>>50
じゃあ鎮痛剤飲めや
じゃあ鎮痛剤飲めや
65 2019/06/25(火) 22:23:27.75 ID:4aZbtfpr0
筋肉痛をおっキタキタってかんじに嬉しく感じないとまだまだやね
81 2019/06/25(火) 22:25:13.70 ID:frP6kdG10
>>65
最近中々筋肉痛ならんから足りてないんかな
不安になるわ
最近中々筋肉痛ならんから足りてないんかな
不安になるわ
87 2019/06/25(火) 22:25:56.63 ID:mlwhSYAda
>>65
嬉しいけど早く治ってくれんとね
嬉しいけど早く治ってくれんとね
66 2019/06/25(火) 22:23:38.62 ID:f+DGDUfH0
魔法の薬
ロキソニン1択やろ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1561468490/