1 19/07/07(日)16:23:25 ID:gqW
何時間勉強したらええんや?
2 19/07/07(日)16:24:13 ID:bPB
一日1時間毎日ちゃんとやる
日本語文読んで英語に訳して音読する練習な
日本語文読んで英語に訳して音読する練習な
3 19/07/07(日)16:24:38 ID:gqW
>>2
それが一番効率いいんか?
それが一番効率いいんか?
4 19/07/07(日)16:24:56 ID:gqW
単語から覚えなくていいんか?
6 19/07/07(日)16:25:27 ID:bPB
>>4
単語はもちろんやるに決まっとるやろ
基礎中の基礎や
単語はもちろんやるに決まっとるやろ
基礎中の基礎や
7 19/07/07(日)16:26:31 ID:ajn
これ系のスレの真理やけど
必要な状況が来れば勝手に覚えるし必要じゃなかったら3日で飽きるで
必要な状況が来れば勝手に覚えるし必要じゃなかったら3日で飽きるで
9 19/07/07(日)16:27:38 ID:gqW
こんなワイでも5年みっちり勉強すればTOEIC990点とれる?
11 19/07/07(日)16:31:56 ID:LgK
日本から出てけば
13 19/07/07(日)16:32:32 ID:gqW
留学するかー
15 19/07/07(日)16:33:09 ID:aml
ありきたりやけどスマホを英語設定にして毎日英語聞くようにするとか
17 19/07/07(日)16:33:53 ID:gqW
>>15
それはちとキツイ
それはちとキツイ
22 19/07/07(日)16:36:13 ID:aml
>>17
スマホくらい使ってるもんなら英語にしてもだいたい機能わかるやろ?
英語を聞くと言っても洋楽でもええんや
英語に慣れるんや
スマホくらい使ってるもんなら英語にしてもだいたい機能わかるやろ?
英語を聞くと言っても洋楽でもええんや
英語に慣れるんや
23 19/07/07(日)16:36:49 ID:gqW
>>22
おk
洋楽はきくわ
おk
洋楽はきくわ
18 19/07/07(日)16:34:11 ID:gn7
教科書的な勉強もやりつつ
生の英語にも触れ続けるのも効果あるぞ
映画を映画で見るとか海外のYouTube動画見るとか
生の英語にも触れ続けるのも効果あるぞ
映画を映画で見るとか海外のYouTube動画見るとか
19 19/07/07(日)16:34:31 ID:gn7
>>18
間違えた「映画を英語で見る」や
間違えた「映画を英語で見る」や
20 19/07/07(日)16:35:18 ID:gqW
>>19
それやったことあるけど日本語字幕と訳が違うんやもん
それやったことあるけど日本語字幕と訳が違うんやもん
24 19/07/07(日)16:37:05 ID:gn7
>>20
ある程度勉強しててかつその映画の内容をすでに知ってるなら
英語音声英語字幕でもなんとなくわかるぞ
ある程度勉強しててかつその映画の内容をすでに知ってるなら
英語音声英語字幕でもなんとなくわかるぞ
27 19/07/07(日)16:38:21 ID:gqW
>>24
そうか
それやってみるわ
そうか
それやってみるわ
31 19/07/07(日)16:39:03 ID:dri
第一言語と第二言語は脳の使用箇所が違う
英語浴びまくっても上達しないのはそのせいや
英語浴びまくっても上達しないのはそのせいや
36 19/07/07(日)16:40:57 ID:gqW
>>31
完全に切り替えたほうがええってことか
完全に切り替えたほうがええってことか
44 19/07/07(日)16:44:21 ID:dri
>>36
イッチが憧れてるようなフルオート英語マンになるのは基本的には不可能や
けど地味な鍛錬を続けまくれば「あの人ペラペラやんけ」と思わせることはできる
頑張れ
イッチが憧れてるようなフルオート英語マンになるのは基本的には不可能や
けど地味な鍛錬を続けまくれば「あの人ペラペラやんけ」と思わせることはできる
頑張れ
38 19/07/07(日)16:41:42 ID:ktu
ワイはハロートークで外国人と話して練習してるで
40 19/07/07(日)16:42:05 ID:gqW
>>38
そこまでレベルないわ
そこまでレベルないわ
43 19/07/07(日)16:44:15 ID:ktu
>>40
どのレベルなん?
文法すらわからんレベル?
どのレベルなん?
文法すらわからんレベル?
45 19/07/07(日)16:46:31 ID:gqW
>>43
2歳のアメリカ人の子供のほうが喋れるかもな
2歳のアメリカ人の子供のほうが喋れるかもな
53 19/07/07(日)16:52:04 ID:ktu
>>45
そらガキの言語習得能力舐めたらあかんよ
やつらは文法を感覚でマスターするからな
もしイッチが文法も理解できてないんやったらまずはそれ勉強した方がええと思うで
赤ちゃんみたいに聞いて理解なんてことはできんから
そらガキの言語習得能力舐めたらあかんよ
やつらは文法を感覚でマスターするからな
もしイッチが文法も理解できてないんやったらまずはそれ勉強した方がええと思うで
赤ちゃんみたいに聞いて理解なんてことはできんから
41 19/07/07(日)16:42:43 ID:q64
ふと思ったが人のスピーチ物真似するのって効果あるかなあ
わいフランス語は発音ルールくらいしかわからんが滝川クリステルのオモテナシのくだりまでは暗記しとる
わいフランス語は発音ルールくらいしかわからんが滝川クリステルのオモテナシのくだりまでは暗記しとる
42 19/07/07(日)16:43:26 ID:gqW
>>41
モノマネは効果ありそうやな!
モノマネは効果ありそうやな!
48 19/07/07(日)16:48:22 ID:odA
英語話す国で生活してればフルオートで話せるようになるぞ
49 19/07/07(日)16:50:02 ID:dri
>>48
できたか?
ワイ意思表示はできるようになったが相手が言ってることが結局あんまりわからんままやったわ
できたか?
ワイ意思表示はできるようになったが相手が言ってることが結局あんまりわからんままやったわ
51 19/07/07(日)16:51:07 ID:odA
>>49
ワイはインプットよりアウトプットに凪したタイプだからうらやましい
最終的には日本語と英語でラグがなくなったけど
ワイはインプットよりアウトプットに凪したタイプだからうらやましい
最終的には日本語と英語でラグがなくなったけど
54 19/07/07(日)16:52:38 ID:dri
>>51
最終的にODAまで行ったのか
ほんまグローバルやな
最終的にODAまで行ったのか
ほんまグローバルやな
56 19/07/07(日)16:53:14 ID:odA
>>54
何のことかと思ったら草
何のことかと思ったら草
50 19/07/07(日)16:51:03 ID:gqW
聞き取るのって喋ることの50倍くらい難しくね?
55 19/07/07(日)16:53:08 ID:ahw
海外にいけばええやん
一番早いぞ
一番早いぞ
57 19/07/07(日)16:53:54 ID:ktu
>>55
英語の基礎もわからんまま行っても意味なさそうやけどどうなん?
英語の基礎もわからんまま行っても意味なさそうやけどどうなん?
63 19/07/07(日)16:56:02 ID:ahw
>>57
ワイそこまで得意じゃなかったけど4年くらいでふつうに喋れるようになったぞ
ワイそこまで得意じゃなかったけど4年くらいでふつうに喋れるようになったぞ
66 19/07/07(日)16:56:46 ID:ktu
>>63
得意じゃなかったってどのレベルや?
文法も壊滅的って感じ?
あと海外にある間は英語の勉強せんかったん?
得意じゃなかったってどのレベルや?
文法も壊滅的って感じ?
あと海外にある間は英語の勉強せんかったん?
69 19/07/07(日)16:57:17 ID:ahw
>>66
高校レベルはできるくらいやったな
もちろん海外にいる間勉強しまくったぞ
高校レベルはできるくらいやったな
もちろん海外にいる間勉強しまくったぞ
58 19/07/07(日)16:54:01 ID:EdR
英語圏の国で大学出てきたから英語なら何とかなんぞ
生活するのが1番や
生活するのが1番や
60 19/07/07(日)16:55:08 ID:dri
東北の奥地に言ったらガチガチのネイティブ津軽弁マスターできるんか?
無理な気がするでワイは
無理な気がするでワイは
81 19/07/07(日)17:04:06 ID:gqW
つか中高の英語って大学試験のための英語だよな
86 19/07/07(日)17:05:18 ID:dri
>>81
というよりは「なんでもいいから脳を動かして人間の基礎スペックを上げるため」
義務教育なんてそんなもんや
腕立て伏せや
試合では使わん動きやけど必要なことや
というよりは「なんでもいいから脳を動かして人間の基礎スペックを上げるため」
義務教育なんてそんなもんや
腕立て伏せや
試合では使わん動きやけど必要なことや
145 19/07/07(日)17:26:48 ID:TRc
ワイの友人はバイトした金で突然渡米し
数年後にはペラペラなって帰国したで
数年後にはペラペラなって帰国したで
149 19/07/07(日)17:28:13 ID:gqW
>>145
行動力~
行動力~
160 19/07/07(日)17:32:10 ID:gqW
まぁペラペラとはいかなくていいから一人で海外旅行できるレベルにはなりたいわ
168 19/07/07(日)17:41:59 ID:gqW
そういや、サイトで「No, thank you.」は「いいえ結構です」の意で少し強意的なので注意
って書いてあっては???ってなったわ。
やっぱ中高の英語はクソやんけ
って書いてあっては???ってなったわ。
やっぱ中高の英語はクソやんけ
169 19/07/07(日)17:45:22 ID:ktu
>>168
そういうニュアンスも聞けるしハロートークおすすめやで
そういうニュアンスも聞けるしハロートークおすすめやで
170 19/07/07(日)17:47:18 ID:gqW
>>169
まだ何も喋れないからレベル上がったらやってみるやで
まだ何も喋れないからレベル上がったらやってみるやで
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1562484205/