7 2018/07/09(月) 12:25:16.49 ID:kEUrUtte0
2 2018/07/09(月) 12:20:09.28 ID:XTlAFnkY0
64 2018/07/09(月) 15:11:49.62 ID:AyvFQPy/0
79 2018/07/11(水) 19:28:24.35 ID:f+Q2eg9l0
>>2
馬鹿「その8割って数字どこからだしたの?」
3 2018/07/09(月) 12:20:33.25 ID:GgOvY/WL0
21 2018/07/09(月) 12:45:26.30 ID:dc3uSqpj0
25 2018/07/09(月) 12:48:14.15 ID:kdaNrbwx0
4 2018/07/09(月) 12:23:03.11 ID:Z2oZrSkH0
5 2018/07/09(月) 12:23:28.15 ID:/2iXNxS60
35 2018/07/09(月) 13:04:53.75 ID:lqaOPwNF0
>>4
「皆が言ってる/やってるから」「そうすることになってるから」
これ、本質的に宗教の盲信者と変わらん思考形態だからな
42 2018/07/09(月) 13:20:19.40 ID:edbUEq7c0
>>4
俺は人権、平等言ってる奴の方を信用しないけどな
8 2018/07/09(月) 12:27:42.39 ID:SsyfJjLL0
常識とは、十八歳までに身につけた偏見のコレクションである。(アインシュタイン)
45 2018/07/09(月) 13:22:38.05 ID:M4Ws/QV90
9 2018/07/09(月) 12:27:58.56 ID:/ALTHxsk0
11 2018/07/09(月) 12:32:52.47 ID:K5QK1ogD0
12 2018/07/09(月) 12:36:26.44 ID:idmw/VP/0
どうも私は口下手で困るよ。つまり常識を疑えということだ。
17 2018/07/09(月) 12:43:21.95 ID:oZLEO4/f0
「社会人として~」から始まる言葉が嫌い。やたら連呼する奴は社畜そのもの。
19 2018/07/09(月) 12:44:19.58 ID:E0xsT0nS0
22 2018/07/09(月) 12:47:41.85 ID:P9oSedTc0
常識という言葉に過剰反応しながら異常な振る舞いをして個性だとか言いながら自己正当化に努める奴より、常識を振りかざす奴の方がまだマシ
26 2018/07/09(月) 12:49:25.47 ID:ipgd9MPH0
28 2018/07/09(月) 12:50:58.57 ID:fFXF+/PX0
常識を振りかざす奴はダメだな
常識なんか知らんって奴と同じくらい非常識だ
可もなく不可もない社会人を演じる、ってのは
社会通念なる共同幻想にどれだけ自分を合わせられるか?ってゲームだからなぁ
39 2018/07/09(月) 13:17:00.34 ID:xlEDO3Lt0
鸚鵡返しする時、殆どの人は自分の落ち度を自覚している
つまり逆ギレ
46 2018/07/09(月) 13:23:55.99 ID:/iMptjb10
47 2018/07/09(月) 13:25:19.19 ID:HYqFo49o0
50 2018/07/09(月) 13:27:47.83 ID:mSTE4hng0
51 2018/07/09(月) 13:32:04.43 ID:fFXF+/PX0
49 2018/07/09(月) 13:25:50.02 ID:fQHnVMMz0
59 2018/07/09(月) 13:55:30.10 ID:yyOWBYzu0
62 2018/07/09(月) 15:00:18.07 ID:01J424xZ0
68 2018/07/09(月) 17:08:30.90 ID:CXqzYK8K0
69 2018/07/09(月) 17:19:50.13 ID:ln8Jrq4a0
>>68
それは常識があるやつだと思われてるんでしょ
ヤバイやつには言わない台詞
75 2018/07/09(月) 20:00:24.73 ID:ZSLND+wO0
76 2018/07/09(月) 20:12:10.31 ID:xw1N5iQf0
常識は生まれ育ちの環境や土地によって人それぞれ違うものだから勘違いしないように
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1531106291/